• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるへのブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

ガヤルド変わらず...残念!(笑)

ガヤルド変わらず...残念!(笑)今年から来年にかけてフルモデルチェンジが噂されていたガヤルド。パリモーターショーで新型デビューかと期待してたのですが...マイナーチェンジ止まりでした。残念!


リアビューが結構変わりましたね。




比較的軽量コンパクトなハイパワーミッドシップ4駆としてタイムアタックマシンの素質十分な車だけにニューモデルに期待してたのですが、ここまでエクステリアにも手が入っちゃうと当分ニューモデル登場は無さそうです

LP560-4フェイスリフト版の顔


同時に発表されたLP570-4 Edizione Tecnica


こちらはお尻が旧モデルと同じ感じ


せめてAUDI R8と同じく 7速ツインクラッチDSG(Sトロニック) を搭載して欲しかった!

2013年は ランボルギーニ創立50周年

きっと何かの動きはあるだろうから期待しておこう...って買うわけじゃないんですけどね(笑)
Posted at 2012/09/27 21:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年09月19日 イイね!

真打登場、マクラーレンP1

真打登場、マクラーレンP1これがマクラーレンF1後継車と思われるマクラーレンP1。
ちょろっと小出しにされてましたがついに全貌が!

MP4-12Cに比べると格段に迫力が増してますね。
空力も相当攻め込んだ印象です。





エンジン自体はMP4-12Cと同じ3.8L V8を使用して800ps+電動モーターのハイブリッドという話もあります(未確認)。
となるとMP4-12Cのチューニングに流用...するには純正パーツは高額すぎるだろうな(笑)

しかしこの車いくらするんだ!?

Posted at 2012/09/19 01:25:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | MP4-12C | クルマ
2012年09月08日 イイね!

EXIGE V6 と マークX +M SUPER CHARGER

EXIGE V6 と マークX +M SUPER CHARGER





トヨタ マークXがモデルチェンジし、+M SUPER CHARGER というのが登場!


このエンジンは 3.5L V6 SUPER CHARGER...そう、EXIGE V6と同じスペック!

でもよく見ると...

マーク X 2GR-FSE 360ps/6400rpm 50.8kgm/3200rpm
EXIGE V6 2GR-FE 350ps/7000rpm 40.8kgm/4500rpm

同じ2GRながら、こりゃ完全にマークXの勝ち!
どこが違うのか...マークXの2GR-FSEは直噴なのでした。
しかしトルク10kgmの差は大きい!

いずれEXIGE V6にも直噴エンジンが搭載されるかも。

おまけ Inside an Engine



こうしてみると燃料の粒子って結構入ろうとする空気の邪魔になってる感じ。
直噴だとそれがないのでエンジンが空気を吸い込みやすいと思われます。
Posted at 2012/09/08 17:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | EXIGE S | クルマ
2012年08月30日 イイね!

こんなに速いのか Fiat X1/9!

こんなに速いのか Fiat X1/9!最近は見かけなくなりましたが以前は結構見かけたFiat X1/9
さして速い車とは思ってませんでしたが...いじると速いんですね!

これはおそらくDallaraモデル。
それにしても速いしイイ音させてる!

Posted at 2012/08/30 09:06:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月27日 イイね!

タイムアタックマシンに...THE EXIGE V6 CUP!

タイムアタックマシンに...THE EXIGE V6 CUP!かねてからアナウンスされていた EXIGE V6、やっと販売開始になったと思ったら、いきなり CUP 登場!





エンジンは標準車と同じトヨタ製 V6 3.5L + スーパーチャージャーで 350ps トルク約 40kgm!
車重 1080kg と他車に比べて圧倒的にに軽量! (参考:McLaren MP4-12C 1330kg、Ferrari 458 Italia 1380kg、Nissan GT-R Spec V 1670kg)

スペックを見るとサスペンションはダブルウイッシュボーンにバネとダンパーとオーソドックス...セッティングもしやすそう!
エンジンもトヨタ製なのでいじりやすそう! ピストンも6個だし。
更に良いのは標準装備のタイヤ。フロント 205/45R17、リア 265/35R18!
Sタイヤが入手しやすいサイズだ! (ココ非常に大事!)
タイムアタックマシンとしては魅力的!
でも初期製造は20台らしい。

ただ...ロータスは以前のEXIGEでもそうでしたが、240psのCUP 240 → 255ps CUP 255 → 260ps CUP 260 みたいに後出ししてくるんですよね。

この 3.5L V6 350ps エンジン、LOTUS EVORA にも搭載されてるのですが、EVORAにはGTE Road Carっていう 420ps バージョンがいるのが怪しすぎです (笑)
Posted at 2012/08/27 15:48:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | EXIGE S | 日記

プロフィール

サーキットではタイムアタック用R33 GT-Rと軽耐久用スズキ キャラ走らせてます。 時々オートポリスに出没しますのでよろしくお願いします。 車を速く走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルノー・メガーヌRS・レッドブル・RB8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 00:02:05

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
オートポリス最速の軽自動車を目指してます。 現在 2'08.291 (2008/12/1 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
かなりくたびれてますが結構速いです。 現在空力試行錯誤中... 筑波 56.618 セ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
通勤用に使用してます。 市街地燃費良好でエアコンもよく効くし小回りもきくので街乗り用に最 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation