• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinkitiの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2016年8月27日

空調服

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
車ネタとは離れていますが、車いじりをしてる時も着用してますのでお許しください。

夏は仕事や作業してると汗だくで熱中症を気にしながら毎日を送ってます。
そこで、対策として空調服を購入してみました。
購入したのは、本当に熱中症対策になるのか不安でしたので、バッテリー式ではなく価格の安い電池式の方を購入しました。
結果、十分に使えます。



2
で、電池式は単三電池4本ですので電圧が6Vになります。
エネループ等のニッケル水素電池の充電池も使用できますが電圧は4.8Vになってしまいます。容量は2000mAぐらいです。
空調服純正の高価なリチウムイオンバッテリー式の電圧は7.4Vになります。容量は4200mAぐらいです。
空調服純正のリチウムイオンバッテリーは強弱が4段階でできます。
乾電池式は強弱が2段階で調整できます。
2日ほど乾電池で試用してみましたが暑いのが大嫌いな私は、弱なんて必要ありません。
3
と言うことで、空調服用にリチウムイオン電池パックを自作してみました。

金沢のマルツ電波でジャンク品として売られていた3セル11.1Vのリチウムイオン電池です。
容量は2600mAになります。
1セット800円です。2セット買いました。
配線材料を買いに行ったら 運よくジャンク品として販売してました。

※ ネットでリチウムイオン電池が数多くの物が発売されてますが、18650タイプの リチウムイオン電池の場合、容量が4000mAを超える物は要注意です。6000mAとして売られてた物を購入しチェックしてみると1000mAぐらいの物で、全く使い物になりませんでした。
4
リチウムイオン電池は1本3.7Vですので3セル11.1Vの購入した電池では、空調服の2セル7.4Vと合いませんので、このままでは使用できません。
5
バラして2セルパックを作ります。
モーター側に刺さるDCプラグは1.2mmタイプの物が合います。
もう一つ白いコネクタが付いてるのはバランス端子のコネクタになります。
ラジコンしてる方はバランス端子が何かわかると思います。
6
ジャンク電池として売られていたものですので、ちゃんと充電できるかと配線間違えがないか確認するために充電中です。
結果、OKでした。

写真の充電器はラジコン用の物で充電量の計れる等の多機能の優れ物です。
充電器の下のアルミ製の箱は12V安定化電源で、サーバー用の高出力の物を加工して使用してます。
7
上手くいきましたので、後からマルツ電波でもう2セット購入し合計6個作りました。
空調服純正のバッテリーは1つの電池パックで2つのモーターを動作させる方式です。
私のは自作バッテリー1個で1つのモーターを動作させる方法にしました。服にはバッテリーを入れるポケットが左右に一つづつあります。着てしまえば電池の重さは全く気になりません。

1つのバッテリーで半日使用できます。

空調服のおかげで、夏の仕事や作業がいくぶんか楽になりました。購入して正解でした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

燃料添加剤

難易度:

バッテリー充電

難易度:

雑作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初代の後期で初後機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージアに乗っています。 ほぼノーマル状態で購入後 自分でできるだけDIYで作業 ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
平成6年式 国内仕様です カナダ仕様の中古パーツを使ってVブースト化してます。 次のオ ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事車です。 前期を中期顔にしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation