• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinkitiの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2017年9月17日

禁断の果実23.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回に上手くいかなかったブーストカットの解除ですが、みん友さんからの情報提供より解決いたしました。

左がノーマル 右が変更後のパラメーターです。
今回は丸写しさせてもらいました。
2
こちらも変更します。
3
EVCの制御をOFFにしてチェック
無事にブーストカットを解除できました。
4
ログでもチェックと調整ができます。
このログでは5200回転あたりで4940mvを示しています。

カットのパラメーターでは5200回転で4700mvでカットが入る設定ですので、今回はカットが入りませんでしたが頻繁にこのあたりでカットが入るようでしたら数値を変更してみます。
5
ブーストカットの解除ができたのですが、ブースト100kpa手前で数秒もたつきがあります。
何が原因かとログを確認すると もたついてる間の数秒のインジェクター使用率が100%を超えています。
この間、燃料の供給が追い付かずにもたついたと推測してます。
440ccのインジェクターとWALBRO 190LPHの燃ポンを使用してますので、足りると想定しています。
調整で対処できればと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ついでのついで。事前点検?

難易度:

久しぶりのOIL交換。

難易度:

オイル交換

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

TAKUMIオイルで交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月20日 2:23
やったねぇ 僕もタービンブローしたままで ボクサーエンジン状態から早く タービンおかわりして 設定して おもいきり踏みたいです 解決良かったですね 
コメントへの返答
2017年9月20日 5:00
Takeさん
おはようございます。

Takeさんの復活待ってますよ。
ボクサー状態 1気筒点火しない時にも起こります。

ブーストカットは解決したのですがインジェクターの容量不足が懸念されます。
なんとか調整で収まってくれれば良いのですが。

色々と試したみます。

プロフィール

初代の後期で初後機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージアに乗っています。 ほぼノーマル状態で購入後 自分でできるだけDIYで作業 ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
平成6年式 国内仕様です カナダ仕様の中古パーツを使ってVブースト化してます。 次のオ ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事車です。 前期を中期顔にしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation