• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月17日

紫外線LEDの説明

紫外線LEDの説明 昨日「こっちゃんのパパ さん」から紫外線LEDについて質問いただきましたので、ここで回答したいと思います。

まずLEDの仕様ですが、画像を確認してください。
If=20mA
Iv= Min3V Typ5V ←標準5Vって意味でとって良いの??

上記のようにいまいちわからないので(すみません、詳しい人解説お願い)一般的な3mm白LEDと同等と考えて頂ければ間違いないかと思います。
Iv= 3V~3.5V 程度と考えておけば大丈夫でしょう。

ちなみに自分はあまり細かい事は考えずに一般的な青LEDと同程度と考え、
更に光を抑えたいため10mAのCRDを使用しています。

以下は自分の好みの光方になりますが参考にして下さい。
エアコンパネル(10mAのCRDにLED3本)×2セット
半固定抵抗3KΩを追加したが、それほど眩しくはないので追加しなくてもいい感じです。
ただ、調整できると便利ではあります。

シフトゲート(10mAのCRDにLED2本)×2セット
ここはこの構成だと少し眩しく感じました。
エアコンパネルと同様に半固定抵抗3KΩを追加しました。
調整した感じで1.5~2KΩあたりに設定していると思います。

自分もまだ調整段階でいろいろこれから試してみたいと思っていますので、
最終的にまとまりましたらまたブログ等で報告させていただきます。
また、皆さんも自分にあった設定を探してみて下さい。



そして購入はアイエムテックさんのホームページよりメールで注文できます。
AL-314UVC-A  3φ 紫外   単価/10個~ 69円 です。


*** 07/05/16 一部修正 ***
ブログ一覧 | アクリルイルミ | 日記
Posted at 2007/04/17 18:13:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2007年4月17日 18:26
待ってました!
ありがとうございます。

これで週末が充実します♪
コメントへの返答
2007年4月17日 19:56
お待たせしました。
これで自分も心置きなく他のいじりに取り掛かれますw
2007年4月17日 18:56
発送おつかれさまでした!
奥様にまでお手伝いいただいたんですね
ありがとうございました♪
到着を楽しみにしてますね~(^‐^)/
コメントへの返答
2007年4月17日 19:57
自分だけじゃ信用できないのでチェックしてもらいました。
ちなみに時給よこせと文句たれてました(笑)
2007年4月17日 19:08
お節介かとは思いますが
IF=20mA
VF=3.5V(Typ)
で計算すればよろしいかと思います
(実測するのがイチバンですが)

ちなみに、紫外線灯は直接視界に入る場合は注意された方が良いかもしれません
※特に小さいお子様など

でわでわ
頑張ってください
コメントへの返答
2007年4月17日 20:00
ご指摘ありがとうございます。だれか登場してくれる人を待っておりました。

他力本願ですが、皆さん3.5Vで計算ですよ!
2007年4月17日 19:12
発送おつかれさまでした~~

楽しみにお待ちします~~

コメントへの返答
2007年4月17日 20:00
お待たせしました!もうすぐですお楽しみに♪
2007年4月17日 19:50
お疲れさまですぅ~(^-^)

そして、奥様の手を煩わせてすみません。


しかし到着が楽しみ!!
あっ、その前にCRDを準備しないと…(>_<)
コメントへの返答
2007年4月17日 20:02
まったく自分が信用できないので無理やり手伝わせました(笑)

到着しましたら頑張ってくださいね~
2007年4月17日 21:02
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
楽しみです~♪

あっ( ̄Д ̄;;。。。CRD…
コメントへの返答
2007年4月18日 0:55
お待たせしました。
楽しみに待っててください!
2007年4月17日 21:27
発送ありがとうございます!

楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2007年4月18日 0:56
お待たせしました。
楽しみに待っててください!
(すみませんコメント同じでw)
2007年4月17日 21:41
迅速に対応して頂き、スムーズで気持ちの良い取引ができました。ありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。

違っ・・・ですがもう受け取りした気分です♪
コメントへの返答
2007年4月18日 0:58
気が早いですよ~
これから楽しいLED工作が待ってますからね。
2007年4月17日 21:55
取り纏めご苦労様でした。
奥様に宜しくお伝え下さい。

到着楽しみに待ってます♪
コメントへの返答
2007年4月18日 0:59
嫁には今晩ご奉仕したいと思います。(嘘です)
2007年4月17日 22:11
ご夫婦揃っての梱包及び発送作業大変お疲れ様でした。

到着が楽しみになって来ました♪

コメントへの返答
2007年4月18日 1:01
梱包は2人でしたのですが、今日は仕事が忙しくて郵便局には嫁ひとりで行って貰いました。
2007年4月17日 22:57
作成から発送までご苦労様でした。
また、奥様の手を煩わせてすみません。

到着を楽しみに待っています。

・・・CRD買わなければ。
コメントへの返答
2007年4月18日 1:02
2人でする仕分け作業も楽しかったですよ(^^;;

楽しみに待っててくださいね♪
2007年4月17日 23:01
発送ありがとうございます!
楽しみにしてますね♪

あぁ~、はやく着けたいです♪
コメントへの返答
2007年4月18日 1:02
着ける前に難関のLED工作が待っていますよ~
頑張ってくださいね。
2007年4月17日 23:32
発送おつかれさまでした。
到着を楽しみに待っています。

早いところエアコンパネル白化計画
大作戦を実行しなければ!
コメントへの返答
2007年4月18日 1:03
やはりボタン類は白ですね!
一緒にやっつけちゃうと楽ですが、とても一日の作業内容ではないですね。
2007年4月17日 23:40
取りまとめお疲れ様でした。
到着楽しみです。

今週末は下準備で終わりかなー。
実はスキルないのでどなたかの整備手帳待ちだったりします。
お恥ずかしい。。。

コメントへの返答
2007年4月18日 1:05
確かに、自分よりもっと詳しく書いてくれる人を待った方がいいかも(^^;;

LED工作頑張ってください!
2007年4月17日 23:59
早速の発送作業ありがとうございます!!
予想よりも早く到着しそうなのでとってもうれしいです。
早く装着したいな。でも………
うまくつけられるかちょっと心配だったりして…。
コメントへの返答
2007年4月18日 1:07
今週末にオフ会がある地域もあるので、早く届けられそうで良かったです。

大丈夫。何回か失敗したとしても、着けられなかったって事にはなりませんよ~。
2007年4月18日 20:45
来ました~!!!!
すごいです!想像以上の製品でびっくりです。

これからじっくりと弄り倒そうと思います。
ありがとうございました♪
コメントへの返答
2007年4月19日 3:26
無事到着したようで安心しました。

取付完了の報告待ってますので、頑張ってください(^^)
2007年4月18日 23:19
お世話になってありがとうございました。
LEDも安心して潰せます。
とりあえず頑張ってみますので、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年4月19日 3:29
半田付け頑張ってください!

取付完了の報告&感想待ってますね♪

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイエムテック 
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:44:59
 
FreeLab  
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:43:31
 
若松通商 
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:42:43
 

愛車一覧

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation