• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月01日

𠮷田博 作「ヨセミット谷 エルキャピタン」(^o^)

𠮷田博 作「ヨセミット谷 エルキャピタン」(^o^)
画家の𠮷田博を知るきっかけになったのは、パタゴニアの1991年春カタログ。

「パタゴニアらしいクライミングをモチーフにしたモダンでカッコイイ絵だなぁ。。。」っと思ってたら、明治生まれの日本人画家が制作した木版画「ヨセミット谷 エルキャピタン」という作品だと知り、結構衝撃を受けました。


パタゴニア社主のイヴォン・シュイナード氏は𠮷田博作品のコレクターとしても知られており、その後何度か「エルキャピタン」はTシャツのデザインにも使われてます。

コレは1999年モデルのTシャツ。お気に入り故に首回りなど伸びてしまってます(;'∀')




当時「𠮷田博 全木版画集」という本を買ってしょっちゅう眺めてましたが、やはり一番好きな作品は「エルキャピタン」でした。




コレは𠮷田博の版画と白籏史朗の写真と文章がコラボした「山の絵本」。

表紙に使われた作品「劔山(Tsurugisan)」は、静けさと迫力を感じる素晴らしい作品です(*'ω'*)




「山と水の画家 𠮷田博」という伝記を読むと、かなり波乱万丈の人生を送った人物だったようです('ω')




慣れないギャラリー巡りをして、𠮷田博作品について聞いて回ったりした時期もありました。銀座のギャラリーとかめちゃくちゃ敷居が高いイメージですが、皆さん親切で「版画の取り扱いが多いのは神保町」ということもその時教えてもらいました。


月日は流れて30年。。。

その間、いくつかの𠮷田博作品を手に入れる機会に恵まれました。どれも山をモチーフにした作品です🏔


そして先週。夜中に目が覚めて、なぜかスマホで「𠮷田博 エルキャピタン」を検索。すると某ギャラリーに「エルキャピタン」の在庫が。。。

完全に目を覚まして版画集などをチェックしまくり。

翌朝、冷静になってもう一度ギャラリーのサイトと版画集とを見比べます。

過去に購入したことのないギャラリーでしたが、清水の舞台からジャンプしてポチッ(;´Д`)

振り込み依頼のメールが届き、半信半疑で決済処理。

すぐに支払完了確認メールが来て、あとは到着を待つのみ。結構ドキドキです(・_・;)

その後の発送連絡がないので若干心配してましたが、翌日届いたので逆に驚きました\(◎o◎)/!

憧れ続けた「エルキャピタン」!




作品名と




自筆サイン。




制作年は大正14年(1925年)。95年前の作品です。




自摺シール。本人が摺ったワケではありませんが、吉田博の厳しい監修のもとで摺師が作業をした証です。




もっと安く買える可能性もありますが(購入価格はナイショ)、待ってて買える保証もありません。こう言うモノは縁なので。。。



さっそく「髙山額祿店」@納屋橋へ持ち込んで額装を依頼!




さんざん悩んで仕様を決定し、待つコト3週間。。。

どシンプル路線で仕上がりました('ω')




壁にかけてみると、マット部分がちょっと狭い(額が小さい)かな?

そのうち額装を変えてみようと思います。




いずれにせよ、コレで版画は打ち止めの予定です(*'ω'*)
ブログ一覧 | 版画 | 趣味
Posted at 2020/07/03 08:35:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2020年7月3日 19:00
いい絵ですね!!(´▽`)(´▽`)
コメントへの返答
2020年7月3日 19:29
ありがとうございます( ^ω^ )

探し続けて30年、ようやく我が手元に😭

毎日眺めては癒されてます😊
2020年7月3日 20:42
打ち止めまでの道のりを見せていただきたいです。
コメントへの返答
2020年7月4日 7:58
おはようございます😊

本エントリーの中にもリンクを貼っておりますが、よろしければご参照ください↓↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/2549071/blog/42223393/
2020年7月4日 11:46
気付かなくて失礼しました。
拝見させていただきましたが、イイですねぇ。
モノは違いますが、私も以前、オールドノリタケのアールデコのポンパドゥル夫人の絵皿が欲しくて探し回ったことがあります。
結構しましたが、探し当てた時は嬉しかったものです。
コメントへの返答
2020年7月4日 12:24
ご覧いただきありがとうございます(^^)

アンティークは縁ですね。
でも想い続けると巡り合えるような気もしています。

プロフィール

「 2024年、フライフィッシング実績(備忘録) http://cvw.jp/b/2549071/47996230/
何シテル?   09/28 16:11
Fly Fishingに出会ってから40数年。 その道具としてSUBARUのステーションワゴンを3台乗り継いできましたが、現行のSUBARU OUTBAC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUTOOK マフラカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 15:56:09
[ホンダ フリード]BLITZ Power Thro NA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:27:55
[ホンダ フリード]HOT STUFF G.speed G-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:14:56

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
主にフライフィッシングの足として使ってます。 ノーマルで乗るつもりだったんですが…。
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
古い写真を整理してて見つけました。 20代の当時は分不相応に4台のバイクを所有してました ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
3台目のクルマです。3年乗りました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4台目のクルマです。11年乗りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation