• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛無山人のブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

『焼きそばのまるしょう』@本郷3丁目で焼きそば呑み(^o^)

『焼きそばのまるしょう』@本郷3丁目で焼きそば呑み(^o^)
東京へ出張した時に、元部下たちと飲みに行きました(^^)

焼きそば飲みしたかったんですが人気店「チェローナ」@白金は閉店。。。(´;ω;`)

後輩が別の焼きそば専門店を予約してくれてました。

湯島駅から10分ほど歩いたところにある「焼きそばのまるしょう」へ!



焼きそばメニューだけでも10種類以上あり、さらに太麺・細麺をチョイス出来ます♪

6人いたので全種目制覇を目指しましたが、とてもじゃないけど無理っっ(゚Д゚;)






焼きそば以外のメニューも充実してて、是非ともリピートしたいお店でした(≧▽≦)




Posted at 2018/09/12 08:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2018年08月08日 イイね!

『まる八 大衆酒場 ちゃおまる。』@名駅でガリガリ君サワー(^o^)

『まる八 大衆酒場 ちゃおまる。』@名駅でガリガリ君サワー(^o^)
会社の同僚と居酒屋の新規開拓へ(=゚ω゚)ノ

今日のテーマは「ガリガリ君サワー」。

スマホで検索すると、栄に1軒、名駅に1軒。

特に考えもなく「まる八大衆酒場 ちゃおまる。」@名駅にしました。


女子会向けの店が何軒か入ってるビルの2F。カンバンには「大衆餃子酒場」の文字が(^^)




オッサン2人で恐る恐る入ると、やはり女子客多し(^_^;)

数種類の餃子がウリのようで、安くて美味いイイお店でした(^ω^)


アタリが出るまで帰らないつもりでしたが、何杯飲んでもハズレ続き。。。😩




今日はこのぐらいにしといてやりました(´ω`*)
関連情報URL : https://chaomaru.owst.jp/
Posted at 2018/09/09 14:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2018年06月29日 イイね!

『どて焼 五條』@那古野で作戦会議!

『どて焼 五條』@那古野で作戦会議!
フライフィッシング仲間のMKさんとHGさんからお誘いがあり、那古野のどて焼屋さんへ♪

席を確保しといてくれと頼まれて早めに行きましたが、初めて行く店なのでホントにココでいいのか?っていうシブ~い昭和の風情(^-^;



お店の中も昭和です( ^ω^ )




生ビールときゅうり昆布を頼んで、みんなの到着待ち。

目の前には「二度付け禁止」のソースが入ったバットが置いてあります(=゚ω゚)




全員集合したトコロで、近況報告と釣り計画の会議スタートです。

肋骨を3本折ったHGさんは「肺に血が溜まってる」そうで、まだ釣りは無理そう。




名物のどて焼などを食べながら、HGさん復帰戦の計画を練ります。




3時間ほど飲み食いして、3人で9,720円♪

予約出来ないのが難点ですが、安旨で雰囲気のあるイイお店です(≧▽≦)
Posted at 2018/06/30 12:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2018年06月28日 イイね!

『吉田家のかわきも』で鶏ちゃん焼きを作ってみた(^o^)

『吉田家のかわきも』で鶏ちゃん焼きを作ってみた(^o^)
たまには自炊してみることにしました(^-^;

メニューは鶏ちゃん焼き('ω')

郡上で釣りをした帰りに買った「吉田家のかわきも」を使います(ヤフーショッピングでも通販してるようです)。



解凍して胡麻油で炒め、本場岐阜の取引先の方から「鶏ちゃん焼きにはキャベツ以外の野菜は入れない」と聞いてたので、キャベツのみ大量に投入します。




熱が通ってキャベツが小さくなったらウドン投入。




少し薄味になったので、焼き肉のタレでテキトーに味を調えて。。。




「大安食堂」@上呂的なおつまみ兼晩メシの完成~♪




かわきもはコリコリとした歯ごたえで、「YEBISU THE HOP」に合う~~(*^^)v
Posted at 2018/06/29 14:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2017年12月03日 イイね!

『ぶたたま食堂』@遠州森町PAで、朝から「トンちゃん焼き定食(ライス大)」(^o^)

『ぶたたま食堂』@遠州森町PAで、朝から「トンちゃん焼き定食(ライス大)」(^o^)

藤枝に泊まったので藤枝名物の「朝ラーメン」🍜を食べたかったのですが、時間の制約があり新東名のSA・PAで適当に済ませるコトにしました。

7時前に「遠州森町PA」へ到着。




しばらくするとフードコートが開いたので、何となく「ぶたたま食堂」へ。




名物っぽい「トンちゃん焼き定食」をチョイスしたんですが、チケットを渡す時に何となく「ライス大」と言ってしまいました。。。





ドーン!




トンちゃん焼き自体は大変美味しかったのですが、大盛を頼んどいて残すワケにはいかず、おかずとのバランスなどを考えながらライス🍚と格闘したのでした( ;∀;)

もちろんご飯も炊き立てで美味かったです。。。
Posted at 2017/12/03 18:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「 2024年、フライフィッシング実績(備忘録) http://cvw.jp/b/2549071/47996230/
何シテル?   09/28 16:11
Fly Fishingに出会ってから40数年。 その道具としてSUBARUのステーションワゴンを3台乗り継いできましたが、現行のSUBARU OUTBAC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUTOOK マフラカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 15:56:09
[ホンダ フリード]BLITZ Power Thro NA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:27:55
[ホンダ フリード]HOT STUFF G.speed G-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:14:56

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
主にフライフィッシングの足として使ってます。 ノーマルで乗るつもりだったんですが…。
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
古い写真を整理してて見つけました。 20代の当時は分不相応に4台のバイクを所有してました ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
3台目のクルマです。3年乗りました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4台目のクルマです。11年乗りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation