• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛無山人のブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

「ドライシェイク・スプレー」をチューニング(^o^)

「ドライシェイク・スプレー」をチューニング(^o^)
フライフィッシングの必需品、TIEMCOのドライシェイク・スプレー。

濡れて水面に浮かばなくなったドライフライにシュッとひと吹き♪

浮力が回復し、釣りを続行出来るスグレモノです(*‘∀‘)

問題は、盛大な噴射量。一本1,480円しますが、場合によっては一日で無くなったりします( ;∀;)





某釣り番組で紹介されてたのが、スプレーに細いノズルを付けるワザ。

噴射量が減ってスプレーは長持ち。ノズルの先端に溜った滴をフライにチョンチョンとつけたりしてました。

以前、CRCのステンレスノズルを切って自作してみましたが、ノズルが太過ぎて余り上手く行きませんでした。。。(-ω-)


最近になって楽天で探してたら「インジェクター替針」なるモノを発見。

ノズルに流用出来るかどうか分からないけど、税込144円+送料200円だし、ポチッとな(*'ω'*)




現物が届いたので、早速作業開始です。




注射針に似てますが、先端は尖ってません。




コレをニッパーで2分割。それぞれ使います。






青い樹脂パーツはニッパーで除去。




まずは、ノーマルの噴射口をボドキンで拡げます。




適当な頃合いで、針にゼリー状瞬間接着剤を付けて




針を挿入したら




出来上がり~!(^^)!




フライフィッシング仲間も欲しがってたので、大量生産しました(^^)


Posted at 2019/06/08 19:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fly Fishing | 趣味

プロフィール

「 2024年、フライフィッシング実績(備忘録) http://cvw.jp/b/2549071/47996230/
何シテル?   09/28 16:11
Fly Fishingに出会ってから40数年。 その道具としてSUBARUのステーションワゴンを3台乗り継いできましたが、現行のSUBARU OUTBAC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
23 4 5 67 8
9 1011 12 13 1415
16 17181920 21 22
2324 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

KUTOOK マフラカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 15:56:09
[ホンダ フリード]BLITZ Power Thro NA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:27:55
[ホンダ フリード]HOT STUFF G.speed G-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:14:56

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
主にフライフィッシングの足として使ってます。 ノーマルで乗るつもりだったんですが…。
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
古い写真を整理してて見つけました。 20代の当時は分不相応に4台のバイクを所有してました ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
3台目のクルマです。3年乗りました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4台目のクルマです。11年乗りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation