• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛無山人のブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

『ぶるーべりー』@伏見の唐揚げランチ(^o^)

『ぶるーべりー』@伏見の唐揚げランチ(^o^)
朝晩は秋の気配を感じるようになりましたが、日中はまだまだ暑いですねぇ(^-^;

昼メシは蕎麦モードで会社を出ましたが、蕎麦屋の手前で取引先の方に遭遇。

「どこで何食べるんですか?」と聞くと「ぶるーべりーで唐揚げ!」との返事。

行った事のない店なのでついて行くコトに。

店はビルの2階にあり、通りから中の様子が見えないので入りづらいんですが、結構繁盛してるようです。


メニューは全て洋食で、ハンバーグ推しのようですが、




唐揚げが刷り込まれてしまって。。。




味とボリュームは可もなく不可もなくといったところか。。。

食べ終わると異常に素早く下げに来るので、ゆっくり出来ません(*´Д`)


昼間っからブッ放してるヒトはいませんでしたが、シューティングのブースもありました🔫


Posted at 2019/08/27 05:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理
2019年08月25日 イイね!

アウディA4オールロードのエアフィルター交換(^o^)

アウディA4オールロードのエアフィルター交換(^o^)
社外品のエアフィルターをDに持ち込んで車検時に交換してもらおうと思ってましたが、工賃が6000円強とのコト(;´Д`)

みんカラの先人の記事を参考にして自力で交換してみるコトにしました。




暑くなる前にやっつけようと8時前に作業スタートヽ(^。^)ノ




整備手帳に記載したので詳細は省きますが、まずはエンジンルーム内のカバーを外します。




ココで工具の不足に気付き、カーゴの床下スペースにあるハズの車載工具を探しますが、ゴチャゴチャといろんなモノが詰め込んであってスグに取り出せそうにありません。。。

捜索を諦めて、必要な工具を取りに自宅へ戻ります(;´Д`)


工具が揃った所でダクトも外し。。。




エアクリーナーボックスを開けて、エアフィルターの交換が無事完了しました(*‘∀‘)

今回は途中でグダグダッとしてムダな時間を食いましたが、慣れれば20分ほどでなんとかなりそうです。


関連情報URL : http://afepower.jp/
Posted at 2019/08/26 07:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ
2019年08月24日 イイね!

フライベストを更新(^o^)

フライベストを更新(^o^)
夏だけに限らず、軽さ優先で1年中メッシュベストを愛用してます。

寒い時は着込めばイイので。。。

お気に入りのSIMMSの「Headwaters Mesh Vest」が、長年の酷使で布地やジッパー部分がボロボロに。。。



ヤフ●クでLサイズの極美品を落札しました(^^)

若干のマイナーチェンジはありますが、今使ってるモノとほぼ同じデザイン(国内正規代理店のHPを見ると、コレも廃番の模様)。

左胸のロッドホルダー用テープは省略されてますが、これまで使ったコトも無いので問題ありません。




早速ベストの中身を移設します。




他人とカブるコトが結構多い(仲間内でも2名使用)モデルなので、蓄光性のバイオハザードプレートを付けて差別化(*'ω'*)




シーズン終盤に向けた準備完了です!
Posted at 2019/08/25 13:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fly Fishing | 趣味
2019年08月23日 イイね!

アウディA4オールロードの車検完了(`・ω・´)ゞ

アウディA4オールロードの車検完了(`・ω・´)ゞ
小雨模様の中、会社帰りにマイDへ立ち寄って愛車をピックアップしました(^^)

早割りプレゼントとのコトで「YANASE」と「SHIPS」のコラボトートを頂きました。










今回は前払いした諸費用(81,430円)の他に21万強(*´Д`)




請求書3ページにわたる整備内容は、

・エンジンオイルとフィルター交換

・ブレーキフルード交換

・エアコンポーレンフィルター交換

などの通常メニュー以外に、

「油漏れアリ」とのコトでオルタネータベルトのプーリーを交換しましたが、コレが8万4千円チョイと結構掛かりました(-"-)


逆に、省略したメニューは、

・バッテリー交換(2年前に交換)

・キーバッテリー交換(後ほど自分で)

・ワイパー交換(Fは交換済、Rは後ほど自分で)

・ウォッシャー液補充(在庫アリ)

・非常信号LEDタイプ交換(2018/5使用期限切れ…ABあたりで汎用品買いますわ)

・タイヤパンク修理剤交換(2018/5使用期限切れ…JAF入ってるからパス)

ってな感じ。


自宅駐車場へ戻りダイナミックウィンカーを復活させて、リアワイパーを交換します。

⇐部分をマイナスドライバーでゆっくりコジって。。。




外します。




後は新品パーツを手でパチンとはめ込むだけ。




めんどくさくなる前に自宅でキーの電池交換×2コも済ませてしまいます。




キーカバーをマイナスドライバーでコジって外し。。。




こんな感じ👇👇でチョイチョイッと。。。






とりあえず今日はココまで(;´Д`)
Posted at 2019/08/24 18:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ
2019年08月23日 イイね!

『味の牛たん 喜助 名古屋店』@名駅で、特切り厚焼牛たん定食(^o^)

『味の牛たん 喜助 名古屋店』@名駅で、特切り厚焼牛たん定食(^o^)
今年役員になった同期Kが名古屋に寄ってくれたので、一緒に昼メシを食うコトに(^^)

Kが鶏好きなので第一候補は名古屋コーチンの親子丼でしたが、適当な店が見つからずナゴヤ感の薄い牛タンに方針変更(;^ω^)

一度飲みに来たことのある大名古屋ビルヂングB1の「喜助」へ。


役員昇格祝いをしてなかったので、「特切り厚焼定食(4枚8切)」@3,034円を振る舞いましたヽ(^。^)ノ




麦飯大盛りと、とろろが無料サービス(*'ω'*)




牛たんは分厚くて柔らかまいうー(^o^)

量的には食べ応えアリ過ぎで、「3枚6切定食」@2,484円で十分だと思いました(*´Д`)
Posted at 2019/08/24 17:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理

プロフィール

「 2024年、フライフィッシング実績(備忘録) http://cvw.jp/b/2549071/47996230/
何シテル?   09/28 16:11
Fly Fishingに出会ってから40数年。 その道具としてSUBARUのステーションワゴンを3台乗り継いできましたが、現行のSUBARU OUTBAC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     1 23
4 5 6 7 8910
11 12 131415 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

KUTOOK マフラカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 15:56:09
[ホンダ フリード]BLITZ Power Thro NA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:27:55
[ホンダ フリード]HOT STUFF G.speed G-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:14:56

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
主にフライフィッシングの足として使ってます。 ノーマルで乗るつもりだったんですが…。
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
古い写真を整理してて見つけました。 20代の当時は分不相応に4台のバイクを所有してました ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
3台目のクルマです。3年乗りました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4台目のクルマです。11年乗りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation