• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛無山人のブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

安曇野合宿2019 DAY2:移動ばかりで効率上がらず(*_*;

安曇野合宿2019 DAY2:移動ばかりで効率上がらず(*_*;

合宿二日目の朝を迎えました。

今日も暑くなりそう。。。






朝イチで温泉に入り、朝食バイキングを食べながら今日の予定を議論します。




もちろんライスはアニメ盛りで(^o^)







昨日の結果が思わしくなかったチーム名古屋は梓川方面へ転戦するコトにしました。

一方、ISさんとKYさんは安曇野に居残ってブラウン狙い。

しばらくすると、KYさんから「泣き尺イワナゲット!」の連絡。




ISさんもいくつかイワナをキャッチしたようでした。




自分たちは梓川へ移動してる最中、「暑いので山に入ろう」と目的地を変更。

10時半に入山地点へ到着しました。




KJさんとMKさんが上流、HGさんと自分が下流に入るコトにします。

しかし。。。

山歩きして入渓点に到着すると餌釣り師2名の姿が( ;∀;)

更に下流へ移動しようとしてたらKJさんから電話があり「先行者とバッティング」とのコト。

合流してクルマで大きく下流へ移動します。

この時点で既に12時(*´Д`)

入りやすいポイントなので期待出来ませんが選択の余地無しです。




入渓点で小イワナが釣れてくれて、どうにかこうにかボウズを回避出来ました┐(´д`)┌ヤレヤレ。。。




HGさんも。。。




ココでの釣りを諦めて、腹拵え🍚






昼メシ後も移動は続きます(*_*;

MKさんとHGさんは某源流へ。KJさんと自分は蒲田川へ向かいます。

15時半。登山者用の駐車場にクルマを入れて、早速釣り上がり。




イイ感じの流れなんですが、反応はサッパリ…( ;∀;)

下流の実績ポイントに移動してラストチャンスに賭けますが、ココも思わしくありません。

時間も時間なので切り上げようかと思ったらライズを発見!

KJさんにお譲りしたらお見事(≧▽≦)






20時。先にチェックインしてたMKさんとHGさんを相当お待たせして高山のホテルへ到着(^_^;)

シャワーを浴びたらホテル内の居酒屋へ!

厳しかった今日を振り返りながら、反省会(*´Д`)

明日はいずこへ?


Posted at 2019/08/14 22:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fly Fishing | 趣味
2019年08月11日 イイね!

安曇野合宿2019 DAY1:またもや熊🐻に遭遇し、スマホ📱を紛失す(;´Д`)

安曇野合宿2019 DAY1:またもや熊🐻に遭遇し、スマホ📱を紛失す(;´Д`)
2年前の夢よ再び!

というコトで、大物ブラウントラウトを釣るために、今年も6人のフライフィッシング仲間が長野に集結しました(^^)

東京からはISさんとKYさん、名古屋からはKJさん・MKさん・HGさんに自分の総勢6名。


待ち合わせは長野道梓川SA。




定番の「ハルピンラーメン」を食し、川へ向かいますヽ(^。^)ノ




水量は低めで、イイ天気🌞🌞🌞

各人思い思いのポイントに散ります。




期待とは裏腹に、午前中に成果があったのはKYさんのみ(*_*)

しかも25cm程度。。。




自分は朝イチで40cmクラスを掛けましたが、一瞬でフックオフ( ;∀;)

フライにガバッと出たので、早アワセしてしまいました(*´Д`)


お昼の休憩。

トウモロコシ好きなKJさんとMKさんはゴールドラッシュをパクつきます。




昼メシは「もり蕎麦(大)」@800円。

蕎麦もツユもgoodで、コスパも高し(^^♪









午後の部はバラけて支流に入ります。自分はISさんと標高の高い方面へ。

クルマを停めて川に向かって林道を歩いてると、50m前方に熊🐻が。。。(・・;)

火薬銃を撃とうがホイッスルを吹こうが、こっちに気づかず森の中で寛いでます。

しつこくホイッスルを吹いてるとようやく逃げていきましたε-(´∀`*)ホッ




支流は水位が低くイワナの付き場は少なそう。

プールの流れ出しで小イワナを何とかキャッチ出来ました(´ω`*)




別の支流に入ったKYさんからLINEで。




HGさんからも。




ふと下流を見るとISさんがキャッチした模様。






この後連荘モードになり、サイズアップしたイワナを撮影しようとしてスマホが無いコトに気付きました(;´Д`A ```

大焦りで釣り上がってきた川を下ります。ISさんが下流、自分が上流を探すコトにしましたが、発見出来ずにクルマに戻りました。

ガックリしながら助手席のドアを開けるとシートにスマホが👀

ISさんが川に沈んでたのを発見してくれてました!(^^)!

このカラーリングがよかったのかな?




再度川を移動してイブニングに臨みましたが、大した盛り上がりもなくこの日の釣りを終了。





ホテルにチェックインした後は、タクシーで信濃大町駅の焼肉店「モランボン」へ(*‘∀‘)






長野らしく「さくらユッケ」




各種牛肉(^^)






最後はもちろんライスで〆ます。












ホテルに戻って部屋飲みしてたようですが、全く記憶にありません(;^ω^)




Posted at 2019/08/14 19:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fly Fishing | 趣味
2019年08月08日 イイね!

荘川高原カントリー倶楽部⛳で、ベストスコアを更新(^o^)

荘川高原カントリー倶楽部⛳で、ベストスコアを更新(^o^)
暑さに弱いので、夏のゴルフは断り続けてたんですが。。。

「高原で涼しいから大丈夫!」と誘われ、ついついOKしてしまいました(*´Д`)

5時半に出発し、6時45分にはゴルフ場到着。スマホで標高を調べると874m。気温は23℃で、確かに涼しいです(´ω`)



クラブハウスは山小屋のような造り。

エアコンはどこにも見当たりません。




爽やかな空気の中、8時にティーオフ!

日向はさすがに強い日差しがジリジリ(;´Д`)(;´Д`)

出来るだけカートに乗り、降りた時も日陰を選んで歩きます。




スループレーで12時前には終了。

荘川は蕎麦が名物ですが、今日は夜の部が蕎麦屋飲みなので「飛騨牛メンチカツ定食」を頂きました。

アツアツまいうー(^o^)




カップに嫌われてスカッとしませんでしたが、自己ベストを1打更新出来ました(^^♪

フライフィッシング仲間でもあるMKさんにも快勝(^o^)

しばらくゴルフはお休みの予定です。




Posted at 2019/08/10 10:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2019年08月07日 イイね!

ナゴヤドームでナイトゲームを観戦すヽ(^。^)ノ

ナゴヤドームでナイトゲームを観戦すヽ(^。^)ノ
取引先を訪問した時のこと。

社長さんから「毛無山人さんは野球どこのファン?」と聞かれ、正直に「野球への興味はゼロです(^_^;)」と答えたんですが。。。

シーズンシートをお持ちだそうで、「一緒に野球を見に行かないか?」と言うお誘いを頂きました。

これまでプロ野球を観戦したことはなかったので、まぁ1回見てみますか。。。


当日の日中は猛暑💦💦

つまみや寿司などを買い込んでナゴヤドームへ乗り込みます。




先に着いたので座席を探しますが、指定されたシートには既に座ってる人が(;´Д`)

球場の係員に頼んでどかせてもらい無事着席。

バックネット裏と言うコトでしたが、意外と全体を見渡せます。

ドームの中は空調が効いてて快適快適(*'ω'*)




取引先の社長さんも到着してカンパ~イ🍻




食べモノは持ち込みOKですが、缶や瓶の持ち込みはNG。

球場内で売り子から買います。ビール1杯700円🍺

試合を見ながらガンガン飲んでましたが、どうも取引先の社長さんの顔色が良くない模様。。。

「ちょっと立ちくらみがする」とのコトで、大事を取って7回裏が終わったところで撤収するコトにしました。

試合は地元ドラゴンズが大差で負けてたので、我々以外にも大勢の人が早退してました(;´Д`)
Posted at 2019/08/09 07:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2019年08月07日 イイね!

『五城』@御園座の冷や麦(^o^)

『五城』@御園座の冷や麦(^o^)
暑い日が続くので、お昼は蕎麦でも食べようかと言うコトに。

取引先の方から「『五城』の『ころそば』@550円が安くてイイよ」と教えてもらったので、行ってみました。

「ころ」とは名古屋独特の言い回しだと思うんですが、うどんやそばの冷たいバージョンの事で、「ころそば」だと冷たい汁蕎麦になります。


しかし。。。

メニューにそんなモノは載ってません(◎_◎;)

夏限定メニューを見てると「手打ち冷や麦(限定10食)」を発見しました👀

北アルプスの山小屋で食べるぐらいで、街中で見るコトの無いメニューです。

売り切れてなかったようで、間もなくデリバリー(^^♪

木の桶に入ってて限定感丸出しです(*'ω'*)




麺が長いのでちょっと食べづらいけど、暑い時期に冷たい麺をツルツルッと啜るのは最高ヽ(^。^)ノ


Posted at 2019/08/08 16:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理

プロフィール

「 2024年、フライフィッシング実績(備忘録) http://cvw.jp/b/2549071/47996230/
何シテル?   09/28 16:11
Fly Fishingに出会ってから40数年。 その道具としてSUBARUのステーションワゴンを3台乗り継いできましたが、現行のSUBARU OUTBAC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     1 23
4 5 6 7 8910
11 12 131415 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

KUTOOK マフラカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 15:56:09
[ホンダ フリード]BLITZ Power Thro NA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:27:55
[ホンダ フリード]HOT STUFF G.speed G-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:14:56

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
主にフライフィッシングの足として使ってます。 ノーマルで乗るつもりだったんですが…。
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
古い写真を整理してて見つけました。 20代の当時は分不相応に4台のバイクを所有してました ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
3台目のクルマです。3年乗りました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4台目のクルマです。11年乗りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation