• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛無山人のブログ一覧

2019年11月05日 イイね!

「ガリガリ君リッチ たまご焼き味」を食す(^o^)

「ガリガリ君リッチ たまご焼き味」を食す(^o^)
今日も徒歩通勤。

朝の気温はひとケタなので、上着は省略しますがフリースベストを着て歩きます。

出社した頃にはカラダもポカポカ(^^)

早速冷凍庫から。。。


開封すると濃い黄色のブツが出てきました('ω')ノ

まさにたまご焼き!




味はプリンっぽくて、何やら小さいツブツブが溶け残ります(゚д゚)?




ちなみにハズレでした😢



Posted at 2019/11/05 12:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好物(*'ω'*) | グルメ/料理
2019年11月04日 イイね!

「ガリガリ君」がいっぱい(^o^)

「ガリガリ君」がいっぱい(^o^)
人一倍暑がりなので、夏を過ぎても「ガリガリ君」は手放せません(*´Д`)

基本は「ガリガリ君 ソーダ」ですが、新製品が出るたびについつい買ってしまいます(^-^;





先日コンビニで発見したのが「ガリガリ君リッチ たまご焼き味」

まだ食べてないので味の想像がつきませんが、粉末しょうゆ配合って。。。




「大人なガリガリ君 メロン」には、メロン果汁が11%入ってるそうです(^^♪





買ったガリガリ君は職場の冷蔵庫(冷凍庫)にストックしてあり、誰でも食べていいルールにしてます(^o^)

みんな遠慮してるのか、ずいぶん貯まってしまいました(;´Д`)




販売終了グレードのデッドストックもありますが、まぁ腐るモンじゃなし。。。

「ヨーグリーノ(ヨーグルト味)」…特に印象無し




「あまおういちご味」…濃い甘さでした




「沖縄県産シークヮーサー」…酸っぱさ強めの柑橘味で美味かった(^^)




「コーラバニラ」…ぼんやりした味で期待ハズレ




「スポーツドリンク味」…夏はコレですわ




「大人なガリガリ君 バナナ」…なんと果汁22%入り!




当たりが出たら貯めとくのもルールで、今のところ11本!

来夏まとめて交換する予定ですヽ(^。^)ノ




Posted at 2019/11/04 10:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好物(*'ω'*) | グルメ/料理
2019年11月02日 イイね!

緑ヶ丘カンツリークラブで初ラウンド⛳

緑ヶ丘カンツリークラブで初ラウンド⛳
今日は取引先主催の懇親コンペ(^^)

今週3回目のラウンドなので、結構腰にきてます(*´Д`)

自宅から10kmチョイなので、20分ほどで到着。


まずは朝食🍞を摂って。。。




OUT、INに別れてコンペがスタート!

名古屋市内のコースだけあって、都心部も見えてます。




前半OUTは出来過ぎの42。

気分よく「愛知県産みかわ豚 ロースカツ御膳」を頂きます(^^)




後半INは易しいと聞いてましたが、ティーショットが乱れて50ちょうど(;´Д`)

楽々80台と思ってたのに、修行が足りませんな。

ラウンド終了後はスコア集計までの間、参加者のティーショット画像を見ながら軽食。




今日も3等賞を頂きました(*'ω'*)




今日のラウンドを総括すると。。。

・ティーショットは前半安定、後半左引っ掛け

・ロングアイアン、ミドルアイアン、フェアウェーウッドは好調

・ショートアイアン、アプローチは距離感合わず

・パターは3パットが1つ、1パットが5つ、チップイン1つと上々




緑ヶ丘カンツリークラブの近くにもアノ店が🍜。。。




素通りするコトが出来ませんでした(;´Д`)


Posted at 2019/11/03 21:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2019年11月01日 イイね!

『柳橋きたろう 名古屋柳橋市場店』のおすすめにぎり(^o^)

『柳橋きたろう 名古屋柳橋市場店』のおすすめにぎり(^o^)
柳麺を食べようと「江南本店」@柳橋へ行ったところ、かつてないほどの大行列に遭遇。。。

潔く諦めて方針転換。柳橋市場まで足を延ばしサカナ系を食べるコトにしました。

これまで行ったコトの無い「柳橋きたろう」が気になります。

並びは大したことなさそう。



順番待ちしながら何を食べるか熟考(-"-)




トナリの天ぷら屋では何やらTVの取材をしてました。




10分ほどの待ちで店内へ(^^)




「おすすめにぎり」@税抜1,380円(^^♪

築地系の寿司屋なのにシャリは大きめ。ランチタイムだからか?

好物の鉄火巻とバッテラが美味かった!




アオサの味噌汁も付いてきます(^o^)




会社を出た時は、寿司屋のカウンターで昼メシを食べるコトになろうとは思いませんでしたが、思いがけず贅沢ランチを楽しむことが出来ました(*'ω'*)
Posted at 2019/11/02 21:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理

プロフィール

「 2024年、フライフィッシング実績(備忘録) http://cvw.jp/b/2549071/47996230/
何シテル?   09/28 16:11
Fly Fishingに出会ってから40数年。 その道具としてSUBARUのステーションワゴンを3台乗り継いできましたが、現行のSUBARU OUTBAC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20212223
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

KUTOOK マフラカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 15:56:09
[ホンダ フリード]BLITZ Power Thro NA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:27:55
[ホンダ フリード]HOT STUFF G.speed G-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:14:56

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
主にフライフィッシングの足として使ってます。 ノーマルで乗るつもりだったんですが…。
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
古い写真を整理してて見つけました。 20代の当時は分不相応に4台のバイクを所有してました ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
3台目のクルマです。3年乗りました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4台目のクルマです。11年乗りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation