• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛無山人のブログ一覧

2019年12月19日 イイね!

『すし旬 千種本店』で、忘年会(^o^)

『すし旬 千種本店』で、忘年会(^o^)
ナガシマカントリークラブから一旦帰宅して、忘年会会場の「すし旬 千種本店」へ向かいます。

ゼイタクな話ではありますが、ゴルフや会食続きで、正直体力的にキツいっす(*_*;




お通しは疲れを癒してくれる「もずく酢」(^^♪

カラダが欲しているのか、コレはお代わりしました。




お造りや蛸の煮物で焼酎をチビチビ🍵






「イカワタ焼き」は外せません('ω')




2時間ほど飲んで、食事モノを発注。

赤貝に大トロ




飛騨牛に真鯛




今日のサービスメニュー巻物で〆て、サックリお開きと相成りました(*'ω'*)


Posted at 2019/12/23 18:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名古屋飲み | グルメ/料理
2019年12月19日 イイね!

『ナガシマカントリークラブ』のたんぽぽラーメン🍜

『ナガシマカントリークラブ』のたんぽぽラーメン🍜
昨日に引き続き、今日も平日ゴルフ⛳ 

ゼンゼン仕事してないですな(;´Д`)

天気予報は晴れで気温低めと言ってましたが、風が無いので寒さはほとんど気になりません。



前半の西コースはトリプルボギーの出だしでどうなるコトかと思いましたが、意外にも43打の好スコア(^^)




前半を終え昼メシタイム。

ドコに行っても、メニューにあればシュウマイを頼んでしまいます。




食事は「たんぽぽラーメン」🌻🍜

クラブハウスの人に訊くと、映画の「タンポポ」インスパイア系ラーメンだそうです。




餡かけの優しい味のラーメンです🍜




後半は北コース。

3ホール目のティーショットで満振りして腰がギクッ!!

その後は腰に負担がかからないショットで誤魔化しながら。。。(;´Д`)




後半はパーが全く取れず、残念なスコアに終わりました(;_;


Posted at 2019/12/22 19:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2019年12月18日 イイね!

『備長炉端 その』@錦で、忘年会(^o^)

『備長炉端 その』@錦で、忘年会(^o^)
愛知カンツリーから自宅へ戻り、片付けを終えると意識が。。。(ノД`)・゜・。

20分後に目を覚まし、忘年会参加のため錦へ出撃します。

今年4回目の「備長炉端その」(^^)




いつもの焼き物からスタート。




海老も香ばしく焼けてて殻まで頂けます。




一番好きな馬刺し(^^♪




もったいなくてチビチビ食べてたら、店の親父さんが自分の晩酌用にキープしてた切り落としを特別に出してくれました(*'ω'*)

忝いッス(^o^)




コレも好物の上位ランキング、鮑の蒸し焼き♪






一品一品が全てメインディッシュクラスです(^^)




松茸と蛤の鍋🍲

汁が旨いッ!






肉が出てきましたが、この時点で相当腹いっぱい。。。








更には椎茸も。。。




でも、馬刺しを追加してもらってる手前、残すワケには行きません(;´Д`)




〆のご飯も頂いて何とか完食(*´Д`)




ゼイタクな話だとは思いますが、連日の会食で内臓もかなり弱って来てるようです(*_*)
Posted at 2019/12/22 10:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名古屋飲み | グルメ/料理
2019年12月18日 イイね!

『愛知カンツリー倶楽部』の焼売(^o^)

『愛知カンツリー倶楽部』の焼売(^o^)
取引先との懇親ゴルフで愛知カンツリー倶楽部東山コースにやってきました🏌️‍♂️

天気予報が外れて生憎の雨模様☔

スタートまで1時間ほどあったのでIN側の茶店で朝メシを摂るコトに。




東山名物の「焼売」は残念ながらまだ準備中につき、おでん&🍺で(^^♪




どのネタも味がよく浸みてます。特に大根はトロトロまいうー(^o^)




そのうち焼売も出来上がったようで、すかさず注文!

コレを食べに来たようなモンです(=゚ω゚)ノ




幸い、スタート時には雨が上がってくれました(^^)




前半のINは珍しくスタートから2ホール連続でパーでしたが、上がってみれば10オーバーの47打。。。


IN側の茶店に戻り昼メシを食います。

再び信忠閣の「焼売」(^^♪




「半炒飯&半チャーシューメン」

茶店の厨房から炒飯を作る「カンカンカンッ!」という小気味よい音が絶え間なく聞こえてきます♪




後半のOUTは全くパーが取れないどころか、トリプルボギー連発(;´Д`)

冴えないスコアでラウンドを終えました(´;ω;`)


関連情報URL : http://www.aichicc.jp/
Posted at 2019/12/21 20:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2019年12月16日 イイね!

『築地青空三代目 大名古屋ビルヂング店』で、鮨屋呑み(^o^)

『築地青空三代目 大名古屋ビルヂング店』で、鮨屋呑み(^o^)
フライフィッシング仲間のMKさんと、ゴルフ対抗戦に来てくれたMKさん会社に勤めるIMさんは12月生まれ。

MKさんから誕生祝いを強要され、鮨をご馳走させられるコトに。。。





「築地青空三代目」は人気店のようですが、うまいことテーブル席を予約出来ました。




乾杯🍻の後、ちょこっとプレゼント📦




あまり嬉しそうじゃないMKさん。




コースは「天然マグロの中落ち、たくわん、ねぎ、手巻き海苔」と「蛸の柔らか煮」からスタート(^^♪

いきなり美味い!






「お造り」は岩塩板で。




鮨第一弾!

シャリは赤酢を使ってあります。




西京焼きだっけ?




「炙り雲丹の手毬寿司」




なんだっけ???




「大トロ」♪




「のどぐろ炙り」と「鮑」




お椀は、魚の旨味がしっかり出てて、お代わりしたいぐらい。




何かの巻物。




デザートは「最中アイス」。




コース全体のボリュームはそれほどでもなく、美味しいモノをちょっとずつ味わうことが出来ました(^^)


メシを食った後はボウリングをするコトに(゚Д゚;)

ゴルフの雪辱を果たしたいトコロです。

コンビニで酒を買い込んで勝負開始!




1ゲーム目はリードしてたんですが、2ゲーム目で逆転されてしまいました( ;∀;)

5連続ストライクをとって勝利の浦霞を飲むMKさん。

ムカつくオッサンだわ<`ヘ´>


Posted at 2019/12/20 07:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名古屋飲み | グルメ/料理

プロフィール

「 2025年、フライフィッシング実績(備忘録) http://cvw.jp/b/2549071/48712756/
何シテル?   10/15 10:08
Fly Fishingに出会ってから40数年。 その道具としてSUBARUのステーションワゴンを3台乗り継いできましたが、現行のSUBARU OUTBAC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 1617 18 192021
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

KUTOOK マフラカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 15:56:09
[ホンダ フリード]BLITZ Power Thro NA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:27:55
[ホンダ フリード]HOT STUFF G.speed G-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:14:56

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
主にフライフィッシングの足として使ってます。 ノーマルで乗るつもりだったんですが…。
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
古い写真を整理してて見つけました。 20代の当時は分不相応に4台のバイクを所有してました ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
3台目のクルマです。3年乗りました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4台目のクルマです。11年乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation