• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛無山人のブログ一覧

2020年03月24日 イイね!

「MEGAドン・キホーテUNY」がオープン(^o^)

「MEGAドン・キホーテUNY」がオープン(^o^)
職場近くにスーパー「ピアゴ」があり結構便利に使ってましたが、しばらく前から改装のため休業してました。

親会社のドン・キホーテが本格的に手を入れてきた模様。

リニューアルオープンの今日、昼メシがてら偵察してみました。



新型コロナの影響でこのところガラガラだったフードコートがドンキ効果か満席状態。

「リンガーハット」でササッとちゃんぽんを食べて。。。




MEGAドンキへ(=゚ω゚)ノ

食品や弁当コーナーは内容的に余り変化無し。

個食対応の惣菜やカット野菜・サラダなどは増えた感じです。




気になるお酒関連は。。。

「茜霧島」が899円。




「三岳」や「赤兎馬」の一升瓶もあり、3,000円弱。




モルトも数種類。「マッカラン」@7,000円弱。

まぁ、いずれも「驚安」と言う程ではありません。。。




キャンプ用品がやたらと充実してました(*'ω'*)


Posted at 2020/03/26 06:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2020年03月23日 イイね!

『くし幸』@御園座の塩サバ定食(^o^)

『くし幸』@御園座の塩サバ定食(^o^)取引先のW常務から教えてもらって気になってた店で、かなり通な佇まい。。。

一時中断してたランチを最近再開したらしい。

ランチメニューは曜日ごとに固定で1種類のみ!

病み上がりなのでへヴィーなメニューだったら店を変更しようと思いましたが、ありがたいことに今日は和食系でした(^^)



階段を下りると更にディープな地下世界が広がってます(=゚ω゚)ノ




夜は居酒屋の店内はこんな雰囲気。




座敷席に座って、ご飯の量が並か大盛かだけを伝えます(^^)




着席後、2分でデリバリー(;゚Д゚)

横一列に並べてみました('ω')ノ




デリバリーは迅速ですが、温かい料理が出てきます(^o^)

サイドメニューはシュウマイと里芋煮。




この内容で700円なら御の字ですね!

明日の定食メニューが予告されてました(*‘∀‘)


Posted at 2020/03/25 05:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理
2020年03月22日 イイね!

simms(シムス)のバッグを購入す(^o^)

simms(シムス)のバッグを購入す(^o^)3連休の3日目。徐々に体調も回復してきたので、ウォーターワークス関連グッズと一緒にポチッてたブツをゴソゴソと。。。

simmsは米モンタナ州にあるフィッシングギアのメーカーで、ジャンピング トラウトがアイコン。

ウェーダー・シューズ・ベスト・バッグ・ウェアなどを展開し、フライフィッシャーからの高い支持を得ています。


patagoniaとはデザイナーを引き抜き合うガチのライバル。

自分もsimmsやpatagoniaを愛用してますが、モノによりけりでチョイスしてます。

フライフィッシングツアーの時に小物がバラバラにならずコンパクトに収納出来るバッグを探してましたが、イイモノを見つけました('ω')ノ

「チャレンジャー・ポーチ」@税込2,200円。

本国価格が$19.95なので輸入元も頑張ってるようです(^^)




フライフィッシング遠征時に持って行く予備のティペットやフロータント、ツール類がこんなに。。。

備えあれば患いなし!!




余裕で収納出来ました(*'ω'*)





もうひとつ。。。

あまり考えずにポチッてしまった「ドライ・クリーク・ギア・ポーチ」@税込8,800円(;´Д`)

オフィシャルサイトでは茶色っぽく見えますが、実際にはオリーブグリーン寄り。




「自己修理能力を備えたTru Zip防水ジッパーにより、完全沈水が可能」を謳ってます。

ジッパーの開け閉めは従来品に比べて、非常にスムーズ!

しかし、使い途が思い浮かばない:(;゙゚''ω゚''):

ボートフィッシングで、スマホやカメラ・財布・着替えなどを入れておくバッグですかね。。。




ちなみに従来品のTIZIPを使ったヒップ・パックは開け閉めに結構な力が必要で、現場でストレスを感じてます。

ヒップ・パックを買い替えればよかった。。。


Posted at 2020/03/24 08:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fly Fishing | ショッピング
2020年03月21日 イイね!

WATERWORKS-LAMSON(ウォーターワークス・ラムソン)の小物類を購入す(^o^)

WATERWORKS-LAMSON(ウォーターワークス・ラムソン)の小物類を購入す(^o^)
米アイダホ州にWATERWORKS-LAMSONと言うフライフィッシング用リールメーカーがあります。

モダン・大径・軽量・シンプル・頑丈で、機能とデザインのバランスがとれた優れたリールだと思います(^^)

コレはP-1(SMOKE)と言うモデル。

艶消しブラックのスプールが気に入ってて一番稼働率の高いリールです(*'ω'*)



オリジナルカラーは本体がブラックで、スプールはシルバーっぽい乳白色。

この2台があれば十分事足りると言えば事足りるんですが。。。




色んな限定カラーが出てしまうので、ついつい(;´Д`)

本体:オレンジ、スプール:ガンメタ




本体:赤、スプール:ブラック




本体:シルバー、スプール:赤




本体:赤、スプール:シルバー




本体:ブラック、スプール:ガンメタ




困ったモンです(^-^;



さておき。。。

先日ネットでポチッたウォーターワークス関連のブツが、昨日届いてました。

腹痛でそれドコロじゃなくほったらかしにしてましたが、今日病院から戻って多少回復したので開梱。

メッシュキャップは地味~なカラーリングだけど好みです(^^)




リールポーチも購入し、古いsimmsのポーチから入れ替えました。




更に遠征用に小さめサイズを探してたリールバッグも。






さっきのポーチに入れたリールを納めます。




仕切りは3台分ありますがリール2台サイズですね。
Posted at 2020/03/23 19:23:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fly Fishing | ショッピング
2020年03月19日 イイね!

『光村(みつむら)』@清水のかき揚丼(;´Д`)

『光村(みつむら)』@清水のかき揚丼(;´Д`)
取引先のW常務からランチのお誘いがありました(^^)

Wさんとは食い物の好みが似てるので、どこに連れてってもらえるのか楽しみです(*'ω'*)

営業車を出してもらい、清水駅方面までちょっと遠征🚙




便利な場所にあるワケでもないのに、11時20分到着で数人待ち。。。




10分弱の待ちで2階席へ通されます。

踊り場にはお花と、何故かピカチュウが。。。( ゚Д゚)




メニューの中から、




一番人気らしき「かき揚丼」@1,400円を頼みました(^o^)




ご飯の大盛分はサービスとのコトなので、大盛イッときました。

ググッと盛り上がってますね(^^♪




かき揚はカラッとじゃなくしっとりタイプでしたが、濃過ぎない味付けでアッサリ頂くコトが出来ました。



【その後。。。】

実は天ぷらを食べると胸やけがするので、あまり食べないようにしてます。

にもかかわらず2日連続で天ぷらを食べた報いか、翌日猛烈に腹が痛くなりました(;´Д`)

鈍い痛みですがかなりの苦しさ。救急車を呼ぶか悩みましたが、一日我慢。翌朝救急外来を受診しました(;´Д`)

「ストレス性の胃炎」だったようで、クスリを飲みながら3連休おとなしくしてました。。。
Posted at 2020/03/23 07:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理

プロフィール

「 2025年、フライフィッシング実績(備忘録) http://cvw.jp/b/2549071/48712756/
何シテル?   10/15 10:08
Fly Fishingに出会ってから40数年。 その道具としてSUBARUのステーションワゴンを3台乗り継いできましたが、現行のSUBARU OUTBAC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 3 456 7
8 9 1011 12 13 14
1516 17 18 1920 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

KUTOOK マフラカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 15:56:09
[ホンダ フリード]BLITZ Power Thro NA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:27:55
[ホンダ フリード]HOT STUFF G.speed G-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:14:56

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
主にフライフィッシングの足として使ってます。 ノーマルで乗るつもりだったんですが…。
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
古い写真を整理してて見つけました。 20代の当時は分不相応に4台のバイクを所有してました ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
3台目のクルマです。3年乗りました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4台目のクルマです。11年乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation