• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛無山人のブログ一覧

2020年05月22日 イイね!

『ステーキハウス インディアンズ 千種今池店』のハラミ丼をテイクアウト(^o^)

『ステーキハウス インディアンズ 千種今池店』のハラミ丼をテイクアウト(^o^)
このところウシづいてます🐂

今日も在宅勤務。

昼メシを抜いたので、カラダを動かさなかった割には夕方には腹が減ってきました。

先日好印象だった「インディアンズ」へ(^^)



前回食べた「フィレステーキ丼(特盛)」@1,710円の肉は200gだと思ってましたが、今日確認したら150gでした。




今日は「ハラミステーキ丼(メガ盛)」@1,468円で、肉の量は倍の300g🐂🐂

ライスも300gですが、そんなに要らないので250gにしてもらいました。

ちなみに、具のステーキだけテイクアウトも可能だそうです(値段は丼と同じ=ライス分の値引き無し)。




ステーキ丼以外にはハンバーグ丼もあるようで、コレは次回のお楽しみ(^^)




持ち帰ったハラミステーキ丼をレンジで再加熱します。

フィレ丼:焦しニンニクアリ。目玉焼きナシ。
ハラミ丼:焦しニンニクナシ。目玉焼きアリ。




あ●やき亭から持って帰ったおろしニンニクを掛けて。。。






塩コショウではなくステーキソースで焼いてあり美味いことは美味いんですが、自分的にはハラミは焼き肉のタレで食べる方が美味いかなと。
Posted at 2020/05/24 12:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家飲み | グルメ/料理
2020年05月21日 イイね!

「ナイグロー(Ni-Glo)」蓄光マーカーを購入す(^o^)

「ナイグロー(Ni-Glo)」蓄光マーカーを購入す(^o^)
ヒカリモノ✨が好きでついつい集めてしまいます。


と言っても、
←こんな感じではなく。。。🙇







ネットを見てて蓄光素材のマーカー(キーホルダー)を見つけました!

商品説明には「約10分間光を当て続ける事で、10時間以上光り続ける事が出来る。。。」とか「電池や電気、電球などが不要で、太陽などの光だけで最大10年間の長期にわたって使用することが出来」るなどと書かれてます。

蓄光性の素材らしいんですが、自光性のトリチウムと同じような寿命ですね。




カラーバリエーションが6つもあり、どれを買うか悩みます。。。



大人買いしました(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)




拡大すると、中にツブツブが入ってるのが分かります。




照明を落とすと。。。




ほとんど全部ミドリぢゃねーかっ!

というコトが判明しました😅
Posted at 2020/05/23 12:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | ショッピング
2020年05月20日 イイね!

『かわせ』@国際センターの牛タン/カルビMIX定食(^o^)

『かわせ』@国際センターの牛タン/カルビMIX定食(^o^)
今日は、株主総会付人事の内示日。

名古屋に来て丸3年。歴代前任者は2~3年で交代してるので、自分は異動の可能性が極めて高いと思われます。。。

この1年間洗いに洗ってきた首筋は、ツルッツルのピッカピカ✨✨✨
(← バーバンさん、ありがとうございます🙇)




まずは朝イチ、職場内の対象者に内示を済ませます。

そして、我が身。。。😓

担当役員からの電話をじっと待ちますが、10時を回っても電話が鳴る気配はありません!?

まだ確信は持てませんが、どうやら今回は免れたみたいです😌

無いなら無いで「オマエは異動が無いぞ」と言ってくれれば分かり易いんですが。。。


ホッとしたような気が抜けたような気分で昼メシへ。

以前から気になってた牛タン屋で、「駅前横町」という飲み屋ビルに入ってます。






どの店も小規模ですが、ナカナカ良さげな雰囲気(^^)

お目当ての「かわせ」です。




ランチメニューの中から。。。




「牛タン/カルビMIX定食」@1,100円にしました。




厚みのある牛タンとサイコロ状のカルビはタレ焼きで十分なボリューム😍

タンの煮込みも付いててご飯は並盛だと不足でした。大盛にしとけばよかった。。。

キャベツはゴマ油と塩昆布で和えてあり、シャキッとした食感がイイですね。


夜メニューはこんな感じで、昼夜来たくなる店です😋




もう1年、名古屋ライフを愉しませてもらいますかね😄
Posted at 2020/05/22 18:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理
2020年05月19日 イイね!

ギアエイドのリペアテープ各種を購入(^o^)

ギアエイドのリペアテープ各種を購入(^o^)
蓄光パッチと一緒に注文したのが、補修用テープ。

パタゴニアのオンラインショップで発見したんですが、補修テープとしての評判が頗るイイようです。

これまでウェーダーやウェアが破れた時は、ガムテープで現地補修してましたが、剥がれやベタつきなどが気になってました。



楽天の方が安かったので、各種購入。

50cm×7cmの黒いテープはポリアミド(ナイロン)製。




同じサイズのクリアテープはPVC(塩ビ)製。パタゴニアが塩ビ製品を扱ってるとは意外です。




持ち運びに便利なケース入りの3.8cm×6.3cmサイズ。

黒とクリアが3枚ずつ入ってます。




7.6cm径の丸形パッチは黒とクリアが各2枚。




コレを使う機会に遭遇したくはありませんが、イザという時のために(^^)
Posted at 2020/05/21 12:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fly Fishing | ショッピング
2020年05月19日 イイね!

蓄光パッチを購入(^o^)

蓄光パッチを購入(^o^)
ネット注文してたモロモロが在宅勤務中に届きました。

コレは蓄光素材で出来た3インチ×2インチのプレート✨

デザインはバイオハザード柄。

何に使うかと言うと、同じフライベストやバッグを使ってる仲間が結構いるので、差別化目的です😅


裏面がベルクロのオスになってて、ベストやバッグのベルクロメス部分に貼り付けます(^^)




照明を落とすと。。。




グリーンやブルーに発光します😀
Posted at 2020/05/21 08:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング

プロフィール

「 2024年、フライフィッシング実績(備忘録) http://cvw.jp/b/2549071/47996230/
何シテル?   09/28 16:11
Fly Fishingに出会ってから40数年。 その道具としてSUBARUのステーションワゴンを3台乗り継いできましたが、現行のSUBARU OUTBAC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
34 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

KUTOOK マフラカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 15:56:09
[ホンダ フリード]BLITZ Power Thro NA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:27:55
[ホンダ フリード]HOT STUFF G.speed G-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:14:56

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
主にフライフィッシングの足として使ってます。 ノーマルで乗るつもりだったんですが…。
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
古い写真を整理してて見つけました。 20代の当時は分不相応に4台のバイクを所有してました ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
3台目のクルマです。3年乗りました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4台目のクルマです。11年乗りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation