• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛無山人のブログ一覧

2020年05月18日 イイね!

『ステーキハウス インディアンズ 千種今池店』で、フィレ丼をテイクアウト(^o^)

『ステーキハウス インディアンズ 千種今池店』で、フィレ丼をテイクアウト(^o^)
ガツンと肉が喰いたくなり、近所にあるけど行ったコトのない「インディアンズ 千種今池店」へ。

テイクアウトメニューはステーキ丼各種とハンバーグ丼で、20%オフのキャンペーン期間中(^^)

ほとんどのお客がテイクアウトしてました。



「フィレ丼(特盛)」にしました。肉のボリュームでミニ・並盛・特盛・贅沢盛に分かれてます。特盛は確か200gだったかな?

通常価格税込2,138円のところ、テイクアウト強化キャンペーン価格の1,710円!




家に持ち帰った時点でもアツアツで、タップリ載った焦しニンニクの香りが食欲をそそります😋

ビール🍺を飲みながら、ステーキと野菜だけ食べ進めます。

肉は適度に厚みがあり、柔らかまいうー😍




残ったコメには納豆を掛けて頂きましたが、ライス無しでステーキだけテイクアウト出来ないかなと思いました。
Posted at 2020/05/20 07:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家飲み | グルメ/料理
2020年05月17日 イイね!

オンライン飲み会デビュー🍻

オンライン飲み会デビュー🍻
東京在住のフライフィッシング仲間ISさんから「オンライン飲み会やろう!」とお誘いがありました😀

と言われても、どうすればいいのかサッパリわかりません。。。

LINEを使うそうで、ISさんから簡単なレクチャーを受けて19時に飲み会スタート🍻

チーム名古屋はKJさん・MKさん・自分の3人が参加です。




つまみは「すし旬」のテイクアウトにしました😄




「ツンツン漬け(ワサビの茎の醤油漬け)」は、少量で酒が沢山飲める優れたメニューです😋




すし旬の大将が勧めてくれた「鱧カツ」😍

コレはマジで美味い!!




チーム名古屋HGさんは遅れて途中参加。

5人だとこんな画面になります。




画面越しとは言え、遠く離れた仲間とくだらない会話をしながら飲めるのは悪くないですね(^o^)

外出自粛が明けたらドコへ釣りに行こうか?とか、最近買った秘密兵器自慢とかハナシは尽きません。

ただ、予想以上に音飛びが多くて話が通りづらいなと感じるデビュー戦でした。
Posted at 2020/05/19 07:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家飲み | パソコン/インターネット
2020年05月17日 イイね!

自宅PCのデータ取り出しを依頼する

自宅PCのデータ取り出しを依頼する
起動しなくなった自宅PCからデータを取り出さなくてはなりません。

大したデータじゃないんですが、モロモロのワークシートと画像はなんとか救出したいところです。まめにバックアップを取っとけばよかった。。。(ToT)

ネット検索したところ、「パソコンドック24 名古屋大須店」の評判が良さそう。



天気が好いので歩いて大須方面へ向かいます。

昼前というコトもあり「矢場とん」には行列が出来てました(゚Д゚)




アーケードはポツポツ程度の人出。




結構迷ったので「パソコンドック24」に辿り着いた頃には大汗でした(;´Д`)(;´Д`)




症状を説明すると「状態を調べて【①修理&データ取り出し】【②データ取り出しのみ】で3日後に見積もりを出します。」とのコト。

概算を聞いてみると「状態により1.5万~3万超」だそうですが、お任せするしかありません。



ブラブラ歩いて帰ります🚶

涼しげな公園には意外と人が居ませんねぇ。




愛知県からは5月末までの休業協力要請が出てますが、チャリはギッシリ停まってますね(^^)




夏のような気候の中、約7kmのウォーキングでした。
Posted at 2020/05/18 19:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2020年05月16日 イイね!

「新オバケのQ太郎①」を購入(^o^)

「新オバケのQ太郎①」を購入(^o^)
GW前にガラクタの中からマンガを引っ張り出しましたが、「新オバケのQ太郎」は全4巻のうち2~4巻しかありませんでした。

1巻だけ無いのは気持ち悪いのでネット検索すると、2~4巻と同じ装丁の古いヤツは相当な高値です(;゚ロ゚)

特にこだわりは無いので2年前に再刊されたモノの中古を発見し、ポチリ。本日着弾しました(^^)





2018年5月の発行で、藤子・F・不二雄になってます。




ちなみに2巻を見てみると。。。




自分は昭和62年(1987年)に買ったようですが、初版は昭和50年(1975年)なんですね(゚∀゚)

印刷所は数十年変わってません😲


装丁違いですがコンプリート\(^o^)/




45年前の小学生向けマンガですが、おっさんが今読んでも十分以上に面白い!

次にやるべきコトは「オバケのQ太郎」全12巻コンプリートか?
Posted at 2020/05/18 12:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | ショッピング
2020年05月15日 イイね!

自宅PCが逝く😭

自宅PCが逝く😭
朝、みんカラブログを書こうとしてPCの電源を入れましたが、この状態でフリーズ😱

在宅勤務でPC稼働時間が増え、何となく最近不調だなぁとは思ってましたが。。。

これまで強制終了⇒再起動で何とかなってたんですが、今回はどうにもならずOSが起動してくれません(ToT)





今日は出社日で遅刻リミットギリギリまで粘ってトライしてみましたが、諦めて自宅を出ました。

明日からしばらく在宅勤務なので、自宅PCが使えないのは非常に困ります😔



帰宅後も翌朝も再起動を試みましたが、ウンともスンとも(*_*) マイッタ

購入したのは6年前だけど、もう寿命か?

仕方なく近所の家電ショップへ。




在宅勤務のPC需要が増えたらしく、手頃な価格のモノは在庫切れ。。。

入荷を待ってられないので、在庫があるモノの中から選ぶハメに。。。




自宅へ戻ってセッティングを開始しますが、今日に限ってアチコチから電話が掛かり、なかなか作業が捗りません。




夕方ようやく、会社PCのリモート操作が出来るトコロまで完了😌

後は旧PCからのデータ取り出しですが、疲れたのでこれは週末の課題とします。
Posted at 2020/05/17 10:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | パソコン/インターネット

プロフィール

「 2024年、フライフィッシング実績(備忘録) http://cvw.jp/b/2549071/47996230/
何シテル?   09/28 16:11
Fly Fishingに出会ってから40数年。 その道具としてSUBARUのステーションワゴンを3台乗り継いできましたが、現行のSUBARU OUTBAC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
34 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

KUTOOK マフラカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 15:56:09
[ホンダ フリード]BLITZ Power Thro NA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:27:55
[ホンダ フリード]HOT STUFF G.speed G-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:14:56

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
主にフライフィッシングの足として使ってます。 ノーマルで乗るつもりだったんですが…。
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
古い写真を整理してて見つけました。 20代の当時は分不相応に4台のバイクを所有してました ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
3台目のクルマです。3年乗りました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4台目のクルマです。11年乗りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation