• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリおの愛車 [日産 セドリックセダン]

整備手帳

作業日:2023年12月16日

はじめての車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
PYに乗り換えて初めての車検。

今回の依頼作業はATF交換。
オイルパン外し、ストレーナー清掃も依頼。

追加作業としてボールジョイントとタイロットエンドのブーツ切れ交換が発生。

で、合計16万。思ったより安く上がりました。
2
んで、ATF交換ついでに今回これを投入。

友人のシーマに使用して、驚くべき効果だったAT用モリブデン。
3
帰宅後ワイパーゴムの交換とスタッドレスに履き替え、終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

76700km LLC交換&マフラーガスケット修理(車検準備)

難易度:

エアサス インジケータ 追加回路

難易度:

シーズン始めのオイル交換&Vベルト張り調整

難易度:

76900km ブレーキ&クラッチフルード、デフ(LSD)オイル交換

難易度:

サイドシル板金

難易度: ★★

AT-P

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

名前の由来は、80年代中頃に一世を風靡したとあるグループのとある方・・・ 車の他、昔の音楽関係(特に80年代)や、航空機撮影等も趣味としています。 車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
GF-PY31、セドリックセダン・ブロアム。 前車と同じく00年式。外装色BP9。 ド ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
E-KEE24・キャラバンコーチ・GTクルーズ。 90年式の前期モデル末期。ワンオーナ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
GD-1からの乗り換え、親が使用していたZE-3インサイト。 後退時の後ろの見にくさは ...
ホンダ フィット 青タヌキ (ホンダ フィット)
GD-1後期です。 18歳で免許取得後、家族共用で使用しておりました。 父親がどうして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation