• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっつ♪の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2014年1月26日

純正カーテン取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
①の続きです。
カーテンレールをつけたのでボタンを留めるところを付けます。
赤丸部分に6mmの穴を開けます。
説明書では3mm開けてから6mmだったのですが面倒なのでいきなり6mmでぶち抜きました(。-∀-)
2
開けた後にボタンリベットを穴に入れリベットが平たくなるまでハンマーで叩きます。
説明書ではドライバーの柄等でとなっているのですが力が入らなかったのでハンマーを使いました。
前側は2箇所ボタンをつくります。
3
後ろ側は3箇所になります。
左側も同じ感じです。
4
3列目に行きます。
型紙を貼りサインペンでマーキングします。
5
天井は中空なのでアンカーを使います。
まず5mmのドリルで先程マーキングしたところをぶち抜きます。
そこにアンカーを取り付けます。
アンカーの一部に切り欠きがあるので向きに気をつけるそうです。
6
レールの両端と真ん中に補強をします。
アンカーの切り欠きはこんな感じです。
7
レールを取り付けます。
下側は、プラにビスどめでした。
ビスが小さくてドリルも2.5mmを使用したので不器用な自分は苦労しました(><)
8
2列目と同じようにボタンリベットを取り付けます。
左側も同じことをします。
その③に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お疲れ様パレット 車高調&加工編

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

いつものやっつけ洗車

難易度:

法定12ヶ月点検‼︎

難易度: ★★★

エンジンオイル及びオイルエレメント交換 走行102180km

難易度:

テールゲート開口部の痔病?持病。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「針治療中」
何シテル?   11/30 18:26
なるべく放置しないように努力したいと思います。 といってもかなり放置気味ですが…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターパネル・Aピラー・内装カバーの外し方など(ETC等取付の際に…)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 15:36:25
インパネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 15:32:43
リモコンエンジンスターター&ターボタイマー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 14:16:37

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
グランビアはいい車だったのですが、やはりホンダ車が良いです。10年乗らなくてはいけないの ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
三菱車2台の後はじめてのホンダ車しかも初めての新車(もう5年も経つけど…)
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
初めてのトヨタ車です。16年前の車ですが子供とキャンプに行きたくて買い替えました。古い車 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年連れ添ったストリームとお別れをしこのご時世にフィットしたフィットに乗ることになりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation