• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyky0223の愛車 [スズキ BANDIT1200 (バンディット)]

整備手帳

作業日:2016年2月28日

台湾ユアサバッテリー(YTX12-BS)に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
普段あまり使用しないバイクにあまりお金掛けられないので、今回はユアサでも台湾製ユアサのバッテリーに交換しました。価格は5500円!車のバッテリーに比べたら高いけど、バイクにしたら激安です。
(もちろん、中国製なら2000円くらいからあるけど。)
2
付属の液を注入します。
全部入ったら、付属の黒いキャップを仮付けして、約1時間待ちます。
その後、ハンマーで完全に付けます。
3
その後、初期充電するって書いていますが、バッテリーの端子をテスターで測ったら、12V以上を示していたので、このまま装着しました。

セルは軽快に掛かりました。
(古いバッテリーはもう弱々しかったですが、新しいのに替えて生き返りました)
エンジン掛けている間も念のため、テスターで計測し、14V以上になってることを確認。
たぶん大丈夫でしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後ブレーキパッド交換

難易度: ★★

フロントフォークのオーバーホール

難易度: ★★

チェーン、FR、RRスプロケット交換

難易度:

エアバルブ交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

チェーン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BANDIT1200バンディット チェーン、FR、RRスプロケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2550620/car/2103991/7720409/note.aspx
何シテル?   03/23 17:09
そんなに車やバイクをいじる事はなく、いじるとしても初歩的なものが多いですが、楽しい車、バイク生活を送りたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

23年目11回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 21:59:51
BRIDGESTONE BATTLAX BT-016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 18:23:27
フォグHID&ボッシュ ラリーストラーダ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:08:28

愛車一覧

スズキ BANDIT1200 (バンディット) スズキ BANDIT1200 (バンディット)
油冷エンジンはいい音を出します。 ドノーマルですけどね… 2001年式で、新車購入時から ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
車内広く、静かで、加速力も十分の車です。基本、純正が多いですが、少しずつパーツを追加出来 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
私が一番最初に持った車がギャランです。何年式たったかな、80年後半くらいの年式でグレード ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
姉から譲って貰った車です。 色々問題があった車ですが、自分は満足できた車だったと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation