• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テ ルのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

ウチの娘…(^ー^* )

今日、成田からフライトしました。


到着地はイギリス・ヒースロー空港です。


フライト時間は12時間10分なので、もう少しで到着する予定です(^_^)
※到着したよって連絡くれるでしょうか?(;^_^A


主にケンブリッジ大学で日・英の高校生でサイエンスワークショップを開催するみたいです♪


今回は、東日本大震災の被災地域の代表の学生として参加していますので、震災に負けずに一歩一歩前に進んでいる姿を多くのイギリスの人々に感じ取ってもらえればと思っていました(*^-^)


滞在期間は約2週間くらいかな?


前半は地元の学生寮プロジェクト等の交流で、後半はホテルでの宿泊で観光もあります。


ワタシなら…


モチロン後半が楽しみですが、娘はどちらも楽しみのようです=*^-^*=


我が家の祖父・祖母は心配しているようですが、それ以上に妻は大心配でして。。。


少々情緒不安定かもしれましぇんσ(^_^;)


ワタシと息子はノビノビし過ぎてますけどね(苦笑




帰国は8月5日!


娘には、長い人生の中でも『充実&有意義な時間』を過ごしてほしいと願っております♪


※お土産が楽しみとかって.........少し期待してます(爆
Posted at 2011/07/21 22:41:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

休日の過ごし方(;^_^A

休日の過ごし方(;^_^A 今日は…




早朝からオデとフィット2台洗車でハードでした!



ちょうど娘が都会にお出掛けという事もあり

妻と息子とワタシの3人で、急遽ドライブすることになりまして。。。

行き先も定まらないままインターへ向かう車内では

『ナニナニッ、ドコ行く?』

みたいなカンジでしたが、妻の『冷麺』の一言で盛岡方面へ…
※それなら前もって岩手のお友達の皆さんに連絡しときたかった(悔し

途中、盛岡IC出口は渋滞と掲示板に出ていたので盛岡南ICで降りました。

ちょうど時間もお昼時でしたので、キョロキョロしながら運転して。。。(危ないですね....汗

行き着いたトコロは『ぴょんぴょん舎』でした♪

初めて利用しましたが、ナカナカ良い雰囲気で美味しかったです!
※サラッとカルビも焼きましたが、beerは飲めましぇんでした(号泣

帰りは花巻まで下道を使いキョロキョロなドライブしました(意外とキョロキョロ好きです

見慣れない景色はワクワクしちゃいますね♭

震災後、色々と忙しくてあまり遠出は出来ませんでしたが
気持ちの切り替えというか、良い気分転換になりました(^ー^* )

これから夏本番を迎えようとしてますが…
何かしらの集まりも良いかと考えています。

ご近所な皆さんはモチロン!チョット離れた皆さんもお誘いしちゃいます☆
リアルな交流を深めたいと思いますので、その時は宜しくお願いしまぁ~すヾ(=^▽^=)ノ








Posted at 2011/07/10 21:41:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日 イイね!

復興省とは…?

今日は、どうしても許せない事がありましてブログします!
※内容が好ましくない方はスルーして頂いて構いません。

国会で大臣って何を基準に決めるのでしょう?

あの方で相応しいのでしょうか?

そんなワケ無いでしょう゛(`ヘ´#)

散々暴言吐いて、事が大きくなりすぎて即座に謝罪かよ!

出身地がどうとか言ってるけど
そんなこと言ったら地元の方に失礼だろ!

国会議員の中で、一人でもボランティアで
被災地に入ってる奴いるの?

コイツには、もう二度と来ないでほしい!!


無駄な議員が多い世の中…

そんなヤツらに税金から高い給料を払って
いること自体が問題だと常々感じてます。

久しぶりのブログなのに、このような内容で申し訳ありません<(__)>
Posted at 2011/07/04 21:25:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

震災から2ヶ月が過ぎて…(近況報告)

あれから…

あっという間に2ヶ月が過ぎたのですが、未だに昨日の事のように感じます。

世間では『自分の地域は復旧しました!』という方も多いケド.........

被災地の現状は、まだまだです(*ノ-;*)



今思い出せば…

震災直後は、5日間も停電で信号も街灯なく真っ暗だったなぁー。。。

日暮れと共にラジオと懐中電灯を枕元に置いて床につく、通常では体験することの無い
戦後のような状況でした。

電気・水道・ガスのライフラインが途絶えたなかで、思うように食材も手に入れることが出来ず
自分って本当にちっぽけで無力なんだなと…

そんな中、自分自身も震災に合われているし店舗の損壊が激しいのにも関わらず
店頭で販売してくれたお店の方々には、心底『本当にありがとう』の気持ちでイッパイでした。

レジは使えないので、計算機を片手に損得なんて関係なくて並んでくれた皆さんに
公平に販売してくれた。

そんな『義理・人情・絆』が身に沁みるほどありがたく、今後はずっとそのお店を頼りに
お付き合いしていこうと思います♪



停電から開放されたと思ったら、次はガソリン不足に襲われました。

連日『何キロ・何時間の給油待ちだってさ』というご近所さんの話を聞くだけで
『オデは走らせないようにしなくちゃ!』なんて思っちゃいました。
※それが後にアダとなるんですけどね(;^_^A

そんな訳で、自宅近辺は自転車でエコ・パトロールしていました(^▽^;)

数日後、オデを走らせようかと思いキーを回したら『んっ?(無音)』

長期間放置のオデはバッテリー上がりで動けなくなったのはマジ話です(゚ー゚;A

バッテリーを探しに自転車で近所の量販店を回ること数時間…

既に同様の方が購入していったアトで、購入出来ませんでした( ̄▽ ̄;)!!



そんな頃。。。

ネットが復旧しヤフオクを俳諧していたら『被災地にも発送します!』との商品を発見しまして
個人宅は発送出来ないとの事でしたので、妻の会社に発送してもらいました(爆



そのほかにも実は。。。

今シーズンに履く夏・タイヤが震災の当日に到着していたんですσ(^_^;)

宮城県内は震災の影響で道路は凹凸も激しく、今シーズンに履くべきかどうか?

正直、コレが1番の悩みでした。

※その前に、ホイールも震災の被害を受けキズ付きましたけど(;´▽`A``



やっと落ち着き始めたかと思えた4月上旬…

またもや大きな余震とともに停電。。。

電気の有り難味を感じていた矢先に、また停電で本当に苦しかったです。

でも、その日の夜には復旧してくれて電力関係者の皆様には『本当にありがとう』って思いました。



そんな日々の中、4月23日(土)…

妻の祖母の死去。。。

妻と付き合い始めた頃から結婚の話の時も、いつも味方してくれていた祖母でしたので

今までのことが次々と思い出され、自然に涙がでました・゚・(ノД`;)・゚・

4月のうちに祖母を見送り、静かなGWも終わり今は少し落ち着いてきている状況です。


今年は、オデも乗り続けて10年目という事で、まだ一度も参加したことの無い『ど真ん中』にも
参加してみたかったのですが、まだ法要もありますので残念ですが今年も諦めました(ノヘ;)

来月の四十九日の法要のあとは少しずつ活動できればと思っております。



【お付き合いくださる皆様】

このような状況ですが、これからも変わらずお付き合いいただければ幸いですm(._.*)m

Posted at 2011/05/11 21:12:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

ご連絡(コメント無しでお願いします)

【震災直後に安否確認など、ご連絡いただいた皆様へ】


ご心配いただき、本当にありがとうございました。

この場をお借りしまして、深くお礼申し上げますm(__)m




既に報道等でご覧になられていらっしゃると思いますが

現地の実情はそれ以上に想像を絶するほどに厳しい状況です。

その状況が明確になるにつれて、すごく心が痛みます。

綺麗な街並みや海岸沿いの景色は跡形も無く崩壊してしまいました。

私自身も親戚や先輩を亡くし、心の修復には。。。

今までのように元通りに、そしてそこに住む皆さんに笑顔が戻る日までは

10年後でもまだまだ遠く、私を含め今はとても不安な時期です。

それでも、生きている命・生かされた命と思い、復興に向けて少しずつ前進します。

苦しい時もあろうかと思いますが、粘り強く急がず焦らず諦めずに生きていこうと思います。


【テル】


※返信は出来そうにありませんのでコメント無しでお願いします<(__)>

Posted at 2011/04/02 23:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

平成初期のaf時代のオサーンです(⌒・⌒)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
楽しい時間を共に過ごしてきた良き相棒です♪
その他 その他 その他 その他
ヽ(*’-^*)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation