• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヰセイロのブログ一覧

2018年06月06日 イイね!

3Q自動車 アコハイ ちょっとやってみる❓これで❓トリカマ+カマクラの大冒険Ⅱ🎒 220時間目 ABR+B G101作用線💥

3Q自動車 アコハイ ちょっとやってみる❓これで❓トリカマ+カマクラの大冒険Ⅱ🎒 220時間目 ABR+B G101作用線💥










⭐︎燃費⭐︎



30kmほど
走行した結果ですぞー🤩🤩

エアコン、ガンガンかけてますぞえー(╹◡╹)

暴れ龍🐉凄いわー🐉


⭐︎感想⭐︎
①ハイブリッド車、特にアコードの様な
レンジエクステンダー寄りの車は🚗
電装系等に装着するパーツが
効果わかりやすいかもですぞ‼️

②エンジン系統に装着するパーツは
確かに実感として
「音質」
「無駄が少なくなることによる燃費効果」
は覿面ですが、
①ほどいかないだによ‼️


いずれにせよ
3Q サンキュー‼️


http://blog.livedoor.jp/osaka_3939/



Posted at 2018/06/06 21:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月05日 イイね!

3Q自動車 アコハイ ちょっとやってみる❓これで❓トリカマ+カマクラの大冒険Ⅱ🎒 196時間目 ABR+B G101作用線💥

3Q自動車 アコハイ ちょっとやってみる❓これで❓トリカマ+カマクラの大冒険Ⅱ🎒 196時間目 ABR+B G101作用線💥







今日の燃費‼️
60km走行ですよ❗️
A/CバリバリONー(╹◡╹)
18インチタイヤでも行くんだね🏃‍♂️



http://blog.livedoor.jp/osaka_3939/
Posted at 2018/06/05 20:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月05日 イイね!

3Q自動車 アコハイ ちょっとやってみる❓これで❓トリカマ+カマクラの大冒険Ⅱ🎒 172時間目 ABR+B G101作用線💥

3Q自動車 アコハイ ちょっとやってみる❓これで❓トリカマ+カマクラの大冒険Ⅱ🎒 172時間目 ABR+B G101作用線💥










毎日
いい感じー(╹◡╹)

⭐︎感想⭐︎
①一定速度走行時、アクペ離しの技
「おっとっとー(╹◡╹)ブレーキブレーキ‼️」
スルスルスルー前進😎


そろそろ
「暴れ龍🐉」
RP3へ
移植ー(╹◡╹)


http://blog.livedoor.jp/osaka_3939/

Posted at 2018/06/05 07:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月02日 イイね!

3Q自動車 アコハイ ちょっとやってみる❓これで❓トリカマ+カマクラの大冒険Ⅱ🎒 120時間目 ABR+B G101作用線💥

3Q自動車 アコハイ ちょっとやってみる❓これで❓トリカマ+カマクラの大冒険Ⅱ🎒 120時間目 ABR+B G101作用線💥













💫動画💫
https://youtu.be/lcHwr_lLfV4



3Q自動車北海道凱旋🚗の時
きんちゃさんが言っていたことを
思い出します🧐
「暴れ龍🐉は時間がかかるし、難しいモリコブースターだからね!」
また札幌会場に訪れた3Qパーツ装着志願者さんには
「これ1番だ!(暴れ龍)」
って言っていました!


今、実感。
「確かに🤩🤩」


⭐︎感想⭐︎
①ECON ON EV走行時 しっとりした走り味
でも「ぐいっ」とくるトルク感‼️

②ECON OFF EV走行時 モリモリ 鋭い走り味
まるで「赤ヘッドVTEC‼️」
言い過ぎ?😋



ほんと
走ってると
いい感じ!

3Q自動車
なしでは
もう
車は語れないかも❓
Posted at 2018/06/02 08:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月31日 イイね!

3Q自動車 アコハイ ちょっとやってみる❓これで❓トリカマ+カマクラの大冒険Ⅱ🎒 72時間目 ABR+B G101作用線💥

3Q自動車 アコハイ ちょっとやってみる❓これで❓トリカマ+カマクラの大冒険Ⅱ🎒 72時間目 ABR+B G101作用線💥









北海道は
なかなか
「あっつーい‼️」
にはなりませんね😂😂
今も

15℃ーー(╹◡╹)

やっぱり
20℃は行かぬと
拙者のアコハイ殿は
いい効果が出にくいのじゃ!
(なんで時代劇風❓(^o^))

そんなわけで
72時間後の感想ー💥💥

⭐︎感想⭐︎
①ECON ON
EVモード
シートに押し付けられる加速感💨

②ECON OFF
EVモード
チョピっとアクペ忘れると「おおーーっと」
って言ってしまう「爆走モード」💨💨💨💥


エンジン音は
いくらパーツを装着しても、
CR6は
CR7のような
静粛性は得られません!
(雑味は取れるとしてもね)

それ以外は
とっても良き車ー(╹◡╹)


http://blog.livedoor.jp/osaka_3939/



Posted at 2018/05/31 12:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「4ヶ月と20日ー🤣🤣」
何シテル?   06/21 20:44
ヰセイロです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 07:10:40
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 07:07:20
スバル(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 07:03:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023/7月 中古13万km 20年ぶりのレガシィー😂 テーマ 3Qcarsパーツ ...
ホンダ CR-Vハイブリッド ヰセイロCRーV (ホンダ CR-Vハイブリッド)
8年2ヶ月、CR6アコハイにお世話になり、この度、人生初SUV車「CRーV」に乗り換え‼ ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ホンダ アコードハイブリッドに乗っています。最近3Q自動車のパーツを付けて楽しんでいます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation