• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

***ゆう***のブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

和泉葛城山

和泉葛城山9月最後のお出かけは,和泉葛城山へ行ってきました。この日は天気が良かったので,お弁当を持って行きました。ここは,以前行った犬鳴山温泉からのハイキングコースにもなっていますが,約10㎞(2時間30分)のコースなので,往復するとなると私達には無理のようです。(^-^;;
なので,もちろん車でのドライブと展望台周辺の散策です。(^-^;;

駐車場に着いて,展望所の東屋へ行ってみました。丁度お弁当を食べているグループがいたので,端っこの方で景色を見ました。外にも大きなテントで食事中の大勢のグループや,車のリヤゲートを開けて,ゲートの下で椅子や簡単なテーブルを出してプチキャンピングを楽しんでいる方など,あちこちに車が停まっていました。また,バイクのツーリングの方々,自転車で上って来ているグループ(信じられない)など大勢いました。(^o^)
alt

天気が良かったので気持ちの良い景色です。(^o^)
alt

私達は車の中でお弁当を食べました。車の正面の方に階段が見えていました。
alt

見たからには上らなくてはならないだろうと,行ってみました。短そうですが,やっぱり階段は疲れそうです。(^-^;;
alt

上へ着くと神社があったので,お参りすることに
alt

葛城神社!こんな高い所に!
alt

戻る途中の右手に,分岐があって,ここから展望台へ行けるそうです。なので行ってみることに。
alt

整備されて歩きやすい山道を歩いて行きます。(^o^)
alt

森林浴を楽しめそうです。しかも,スズメバチの気配はありません。(^o^)
alt

おっ,展望台が見えてきました。(^o^)
alt

なかなか立派な展望台です。(^o^)
alt

展望台からの景色も綺麗でした。これは和歌山市方面かな?
alt

とりあえず,クルクル廻りながら写真をとってみました。
alt

といっても,スマホの写真なので,なんか光の筋のおまけ付きです。(^^ゞ
alt

でも,やはり高いところは気持ちの良いものです。ここも来て良かったなと思いました。(^o^)
alt

展望台から下りて,また葛城神社(龍王神社っていうのですネ)の方へ戻って,階段を下って車へ戻ることにしました。
alt

ということで,今回も高いところへ上ってみました。やっぱり高いところへ行くには,天気が良い日に限ると,あらためて感じたドライブでした。(^_^)/~~~
Posted at 2022/10/07 21:23:36 | コメント(3) | 日記

プロフィール

 ゆうです。  ドライブや車での旅行が好きで,よく県外へ出かけています。普段の足は2017年10月に軽トラから乗り換えたエブリイワゴン,旅行はアルファード,ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

セキソーボディ APEX セキソーボディ APEX
車種名がセキソーボディを選んだらAPEXとしか選べなくて間違って表示されています。(ᴗ͈ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
スズキキャリィ(磯釣り号)の後継車として,乗り換えました。(^o^) 日常の足として,釣 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家内の買い物車。 エレガントでお洒落な感じに・・・と思って弄ってみました。
日産 NISSAN GT-R 35 (日産 NISSAN GT-R)
 日産 R35 GT-R に乗っています。ヘッドライトを現行の純正LEDヘッド(稲妻ヘッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation