• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

多摩猫屋敷に行ってきました

2月最終の土曜日

福島スノーアタックには最適だったのに (-_-)

雨の中央道を走り・・・


多摩猫屋敷へ


こんな熊手があったり


背の高さ的に、中の人はどこから外を見てるんだろう??と思ってみたり(笑)


白い猫が踊っていたり


猫屋敷の中に猫ハウスがあったり


この椅子は座り心地が悪かった


お昼は、駒ヶ根ソースカツ丼と中華まんにビール♪


個人的には、麦わらの一味が一番面白かったかな・・・


ナミさ~ん(笑)


そして、アイ・ミーブ展示中
助手席にはキティちゃんが乗っていましたよ



某鼠帝国と比べれれば、
小規模だし、若干?アレだけど・・・
天気を気にせず、遊べるのは良いかな。

人混み苦手な自分には、人口密度?と屋内的閉塞感が若干辛かったけど・・・
家族大サービスデーと言う名の“修行”と言うことで (^_^;)
子供たちも楽しかったみたいだし、まぁ良いか


さて、来週こそは、福島に行けるのか・・・って、ひな祭りの日じゃん orz
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/02/25 22:26:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

2年毎の新品交換❗️〜浄水器
のりパパさん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年2月25日 22:31
東京の猫屋敷は全天候型なんよねヾ(^▽^)ノ


九州の猫屋敷は2月は1500円でフリーパスなのだよ(笑)



なかなか遊べてしまうので楽しかったりするんよね♪


ひな祭りに行けるかこうご期待ゃねヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2012年2月26日 11:47
そう、東京版は屋内なのでコートも傘も要らず、快適♪
閉塞感が半端ないけど(-_-)

1,500円でフリーパスって、東京の3分の1・・・羨ましい
フリーパス4,400円で各所に写真販売の罠が(汗)

ひな祭り、期待しておきマス(^^)/
2012年2月25日 22:34
猫屋敷(笑)

まさしく自転車で行ける距離です♪

いまだに混んでるなんて

凄い人気ですね~

福島・・・

行けると良いですね~♪
コメントへの返答
2012年2月26日 11:50
自転車の距離ですか・・・
我が家で言う鼠帝国みたいな位置ですね♪

日本人もそれなりですが、海外の観光客の方が多かった気がします。
白猫人気も世界的なんだなぁと(^_^;)

福島・・・微妙です(-_-)
2012年2月25日 22:49
こんばんは。

娘たちが前から行きたがっているのですが・・・未だに連れて行ってないなぁ・・・。

やっぱり愛知からは遠いなぁ・・・(泣)。
コメントへの返答
2012年2月26日 11:52
愛知からだとちょっと遠いですよねぇ・・・
ここならもう一足のばして、鼠帝国をオススメします(^_^;)

娘はラグーナ蒲郡やナガシマに行きたがっていますが、
同じく、気軽に行く距離じゃない気が・・・
2012年2月25日 22:58
むか~しいったことあります。平日凄く空いていて幼児連れには舞浜よりホッとした記憶があります。

三鷹の猫のバスにいつかは行きたいんですが予約が煩わしくて…

来週福島?
こちら那須の予定です。
コメントへの返答
2012年2月26日 11:55
売店・レストランは勿論、園内自体が殺伐としていないので、気分的に楽ですよね。
鼠さんの帝国は、夢の国であって、夢の国じゃないきがしますので(笑)

三鷹の猫バス・川崎の猫型ロボット、どちらも予約が煩わしくて、行きたいけど行けていません。

福島・・・微妙(^_^;)
2012年2月25日 23:53
娘さんだと”連れて行って”ってオネダリされそうな場所ですね♪(^^)

来週は雛祭りですね(^^)
父ちゃんの頑張りどころですね♪(^^)/
コメントへの返答
2012年2月26日 11:58
娘たちには、鼠帝国と同様に夢の国ですからね(^_^;)

来週ひな祭りですが、今頃になってようやくひな人形出しています・・・

父ちゃん役立たず(笑)
2012年2月25日 23:55
うちの家族はキティに興味のある人間がいませんので自然とそういった場所からどんどん遠ざかっていきます(爆)
ディズニーランドとかも全然行ってないし(笑)
家の家族旅行=温泉の方程式です猫2
コメントへの返答
2012年2月26日 12:00
個人的には、家族旅行=秘湯の宿とかの方が良いんですが・・・

娘たちが許してくれません。
山形に行っても、温泉宿に泊まってものんびり出来ず、リナワールドとか(汗)

まったり温泉につかってのんびりしたい今日この頃です。
2012年2月26日 5:28
ウチは3年前に招待券をもらって行きましたよ~

猫屋敷よりも、入り口からの街並みがきれいだったことの方がよく覚えています(^^ゞ

女の子がいないので

おそらくリピはないかと‥(笑)

どうせ行くなら鼠です(キッパリ)
コメントへの返答
2012年2月26日 12:02
7年くらい前に、無料券で行って以来、2度目の訪問です。

多摩センター・・・駅前はキレイですよねぇ
大学かよっていた頃より、遙かに発展してました(^_^;)

ウチも、どうせお金払うなら鼠の方がイイです・・・
近いし(笑)
2012年2月26日 8:37
中に人なんか、入ってないんだから!ww
コメントへの返答
2012年2月26日 12:03
そうですよね、中に人なんて (^_^;)
背中のファスナーは見なかったことにしますwww
2012年2月26日 10:20
10年前に一度行った記憶が蘇りました(*´艸`)
コメントへの返答
2012年2月26日 12:03
一度行けば十分ですよねぇ・・・蒲郡(汗)
2012年2月27日 8:07
うちも子供達が小さい時に何度か行きました!

天気を気にせずに予定を組めるのでいいですよね。

確か誕生月に行って受付すると、何かもらえたような。。。?

しかし、ここにもワンピース 恐るべし!
コメントへの返答
2012年2月27日 19:42
ホント天候気にせずで行けるのは良いですよね。
雨の日に行っても、地下駐車場に入れちゃえば、雨具もコートも要らず。
もう少し広いと良いんですけどね。

今回ムリヤリ行ったのは、誕生月のカードとショー狙いです(^_^;)

ワンピース×ハローキティでコラボしているだけありますね♪
グッズ、かなり買わされました(-_-)
2012年2月27日 12:12
土曜日は福島に行かなくて正解だったと思います!

白河ICの先でバスとトラックの事故があり通行止めだったらしーです。

降ってた雪も、とても滑りやすい雪で
ワタシがスキーに行く途中も
塩原でミニバンがお腹を見せて横たわってました~
コメントへの返答
2012年2月27日 19:44
あら・・・

そうなんですか~
じゃあコッチで正解だったかな(^_^;)

シーズン終わる間際の雪って、滑りやすいんですか?
スタッドレス&4WDでも油断大敵ですね・・・

なんか、今週末もムリっぽい(-_-)
2012年2月27日 18:26
リオのカーニバルへいらっしゃいませ~!

しゃおろんさんって学生のとき
あの辺にいらしてたんですか?

自分もあのへんうろうろしてました(^▽^;

っていうか・・・

自分、リオのカーニバルまで
15分くらいで行っちゃう距離です。

何してる?でコメント見たときは・・・

しゃおろんさんにお会いしたい・・・ 
明日は仕事じゃん・・・
猫屋敷まで行けない・・・   
と、ショックでした。

今度いらしたときに休みがあえば・・・
お会いしたいですね(^▽^

あっ!大人の猫屋敷好きの方は
何回も行かれるそうですが
それ以外の大人の方は一回行けば
もういいかなっていう話を聞きます。
しゃおろんさんはいかがでしょうか・・・

ちなみに自分は近辺をしょっちゅう走ってますが
行ったことありません(爆

コメントへの返答
2012年2月27日 19:55
どうもです~ (^^)/

大学が野猿街道沿いだったので、多摩センターか聖蹟から通っていました。
当時はモノレールも無く、満員のバスで(>_<)

ナッシュさんのお膝元だったんですねぇ~
お会い出来れば良かったんですが・・・残念。

春からワンピースのワンピースが新しくなるらしいので、また行くかもしれません。
個人的には1度行けば、しばらくは・・・なんですが(^_^;)

ま、お手軽に楽しめる&天気気にせずという点では、また行ってもいいかもしれませんね。

近くのテーマパークほど、あまり近寄らないのは、法則です(笑)


あ、自分は隣の極楽湯の方に興味がありますが(*^_^*)
2012年2月28日 8:23
チビが男の子なのに、行きたいと言ってました・・・

会社のおばちゃんが、キティラーで

秋口に行って来て、はしゃいでましたよ(笑)

是非、雪山に行って来てね(^^)/
コメントへの返答
2012年2月28日 12:58
男の子でもキティラー居ますからね・・・

でも、思ったより猫屋敷の主に会わなかった気がします・・・

鼠さんの帝国より、落ち着いてショーが見れるので、好きな人にはたまらないかもしれません(^_^;)

雪山、行きたいんですけどねぇ・・・さてどうなる(-_-)

プロフィール

「@Dosan:5【どさんこ】 さん

MMB🤣

また来ますので、脚立かしてくださいw

カレー高くなっていてビックリしました😇」
何シテル?   04/28 08:19
2010年に最初のD:5(G-Power)購入  ↓ 2014年に2台目のD:5(D-Power)購入 お気に入りで、目指せ10年のハズが・・・  ↓ 2020...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルパインEX009V 外部入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 22:41:21
ONETOP / ワントップ アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 21:29:47
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 235/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 19:33:38

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
大雪の日の納車から早6年・・・ まだまだ乗るつもりが、好条件と酒Powerにより 再び勢 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
見るだけ・・・試乗するだけ・・・以下略(爆笑) そんな新春初売りフェア時に勢いで買った ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2010年3月13日納車 嫁さんの「えっ?ホントに買うの?? セレナの方が運転しやすい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2005年11月納車 2010年3月13日デリカD:5購入のため売却 約29,000k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation