2015年12月29日
メンテナンスを考えてみる。油脂編
備忘録的に文字だけつらつら綴ってみようかと。
うちの嫁ことNDロードスター・ドロッセル嬢はいわゆる初期ロット・先行予約組の固体です。
当然の如く半年点検は済ませてありますが、油脂類はE/gのみ交換となっています。
お歴々のブログを拝見するに、既にミッションオイル・デフオイルを交換されている
方もぽつぽつ見受けられますし、私自身精神衛生上よろしくないのでさっさと
上記2点も交換してしまいたいのですがー
ブランドどーすっかね?
てとこで止まっております。
現状さほど不満があるわけではないですが、やはり2速が渋い。
ココだけは何とかしてやりたいと思うわけでござーまして。
とりあえずフラッシング代わりに純正で一回入れ替えてやろうかとも思いますが
そうなると恐らく2速は渋いままでござーましょ?
走行2000kmながら、まぁ概ね各ギアのアタリはついているものと思われますので
ちょっと奮発してやりたいのが夫心(何
入手性が容易でローコストなカストロール・ワコーズ辺りで無難に済ますか。
入手性はアレでハイコストながら性能、特に2速の渋さが解消したとレポートのある
ロイヤルパープルか村上モータースさん謹製専用オイルにするか。
悩みは尽きのうござーます。
…あ、E/gはパックdeメンテで換えるので当分は純正の予定でござーますが
3年過ぎたらパックも切れるのでそしたら0w-30か5w-30くらいのちょい固めを
入れてやろうかなぁ、と。3年経てばいろんなレポートも上がって参考に出来るかな、と
期待しております…え?お前が柱になれ?HAHAHA、
宝くじが当たったら喜んで柱にならせて頂きますよ?(爆
ブログ一覧 |
ロードスター | 日記
Posted at
2015/12/30 00:06:10
今、あなたにおすすめ