• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

ホイールを選んでみる。

みなさまおはこんばんにちわ。
お酒の恋人、うこんの力でございます。

今日も今日とて余りの暇さ加減にSABハシゴとかしてました。
ということで、今日はホイールについて考えてみようと思います(何故

※多分に私見が入ります。ご気分を害さないようお願い申し上げます。

さて、ホイール変更といえば大方の方が「インチアップ」を連想すると思います。
ホイールが大きくなり、タイヤが薄くなって見栄えがよくなりますね。

また、ごく一部の界隈(特にロードスター界隈)の方は「インチダウン」を選ばれることもあるでしょう。
小径化に伴いバネ下が軽くなるため軽快な乗り味、燃費向上やタイヤの厚みが増すため
突き上げの低減等のメリットがありますね。

私はどちらも欲しいのです(爆

純正ホイールには何も(←ココ重要)不満が無いのですが、できればより軽くしたい。
しかし、タイヤが厚くなるのは見栄えの点から避けたいので、16インチでよさげな
ホイールを物色して参ります。

※画像は各メーカーサイトさんより拝借しております。

まずTWSさんのT66-F。16inch-7.0J-+45(画像は18インチ)
脅威の重量5.01Kgで条件内では最軽量。純正比-1.7kgはとても魅力。
但し、スポーク部のザグりがお掃除の大敵か(何

続いてWedsSport TC105N。16inch-7.0J-+43(画像は18インチ)

こちらも軽量。5.43kg~となってるので多分+43がそうなんだろうと解釈。
ザグりもないので快適お掃除仕様と思われます(何

んで、個人的な本命。Rays VolkRacing G25。16inch-6.5J-+38

好みもあるでしょうが、デザイン的には最強。何よりリム幅が6.5Jで純正と
同じとゆーのがポイント高いです。問題は重量。公開されて無いんですよね…。

で、調べました。どうやらおなじRaysのRE30と同程度とのこと。で、RE30の
16インチは5.7kgくらいらしいのですよ。純正比-1kgなら優秀ですね。

とりあえず3点ほどに絞ってみましたが、G25がポイント高めではありますが
T66-Fの圧倒的な軽量さもTC105Nの重量とデザインのバランスも捨てがたくありますね。

世の中には19インチで7.2kgとか言う変態ホイールもあるのでそれの16インチが出れば
こんなに迷うことも無いのですが…

君のことだよBBS RI-D!!(ぉ
※4本+タイヤで90万超えそうだけどね!orz
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/12/30 22:54:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年12月30日 23:06
私の個人的な好みは、ノーマルと同じサイズですね!

けど、全部良いデザインなので迷いますね~

選ぶなら、Rays VolkRacing G25。16inch-6.5J-+38 ←これに1票!
コメントへの返答
2015年12月30日 23:16
こんばんわ。コメントありがとうございます。

ホイールは印象ががらりと変わるので迷いますよねー。
NBさんのNB君みたいに綺麗にコーディネートできるよう
しばらく悩もうと思います(苦笑
2015年12月31日 0:46
はじめまして
レイズのホームページで調べてみましたが、こちらは軽自動車用としてとの記載なんで選べば装着率が低そうで逆に目立ちますね!
気になるのは軽自動車用と謳ってるのでキャリパーとかとのクリアランスでしょうか(^^;
コメントへの返答
2015年12月31日 1:26
はじめましてこんばんわ。コメントありがとうございます。

ロードスター乗りの方はZE40かCE28を選ばれる方が多いようですので確かに差別化できそうですね。

ホイール内径も65πとなってますので恐らく問題ないと思われますが、確かにぎりぎりになりそうで少し心配になりますね(苦笑

プロフィール

「うへへ」
何シテル?   04/10 13:11
「マニュアルミッション」で「FR」の「ライトウェイト」な車にしか乗れない病を発症し、 マツダ車のみ4台乗り継ぐマツダフェチとして生を謳歌しております(ぇ 貧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] KONIダンパーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:17:55
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:30:27
もうすぐ発売 新商品 RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 23:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター Rodssel (マツダ ロードスター)
4代目相方。 産まれたままの姿が美しすぎるので何処も弄れない状態。 2015年5月18日 ...
マツダ RX-8 ぱっつぁん (マツダ RX-8)
ろどしー納車直前に撮った記念撮影写真が出てきたので。 ロータリー(FC3S)→ロードス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation