• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うこんの力@NDのブログ一覧

2017年07月11日 イイね!

ここさいきんのできごと そのさん 箱根ダウンヒルバトル(嘘

みなさまおはこんぶさたしてにちわ(何語
平日=起きる→仕事→残業→帰宅→寝る。
休日=起きない(マテ
が続いておりますうこんさんにござーます。

そんなわけでして、すっかり遅筆になってござーますが先月末~今月初の
出来事ぶろぐシリーズ第三弾いってみよーかとおもーまする。

アップガレージ小田原店の場所をぐぐるマップって頂きますと、皆様すぐに
お気づきになるかとおもーますが、関東におけるとある「聖地」が程近くにござーます。
羽州生まれ総州育ち、山坂道は大体友達(嘘 なうこんさんとしては、十ン年ぶりに
旧友に会いにいこーかとおもーまして



相変わらずすげーところにある住宅街の見えるこちらまで足を伸ばした次第にござーます。
思えば、最後に訪れたのはうこんさんがまだFCに乗ってた頃になりますなー。
お元気でしたか?



箱根ターンパイク様。
うこんさんは生ガス吐きまくりアフターファイア鳴らしまくりのやんちゃ坊主から
自他共に認める冴えないおっさんに成り下がりましたけども、貴方はあまり
お変わりないよーで安心いたしまった。
新設されたスカイビューラウンジさんははじめましてになります故、ぜひとも
快くお迎えくださーませ、つーことで登らせていただきまったが



・・・ん?



     「 山 頂  き り 」 ・・・ナンテコッタイ

まー、とりあえず行ってみませう・・・

結論:高橋啓介&藤原拓海は化け物だ(何

走れねーよ!ってレベルに深い霧に見舞われましたとさorz
山頂はこげな感じ。



いやー、久方ぶりにハザート焚いたまま走ったわー。
やんちゃ坊主の頃だったら谷底コースでしたなはっはっは(コラ

ま、せっかく来たので



スカイラウンジで



蕎麦食ってきましたとさ(ソンダケ?
今度は晴れたときにまたうかがいますよ・・・たぶん(ぇ

つーか

あんなに傾斜キツかったっけっか・・・?(汗
3速ホールドアクセル全閉でぐいぐい加速するレベルの勾配だと、流石に
ノーマルブレーキだとちと不安になりますなー。
車検前にブレーキ&クラッチホースだけ換える予定だったけど、ちょっとパッドも
検討してみよっかとおもーました、まる(何



疲れが残ったのか、7/8のお休みは盛大に寝過ごしたこともあり
せっかくのマツダ祭りにもかかわらず「来た見た帰った」とゆー
情けない結果になりましたとさorz

・・・お金貯めなきゃナー。約束しちったし(意味深
Posted at 2017/07/12 00:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2017年04月22日 イイね!

イベント春の冷やかし祭り(殴打 そのに

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

タイヤセレクト東大宮を盛大に冷やかし、ねんがんの割引チケットを入手したうこんさん。
追い立てられるように進むうこんさんの次なる目的地とは!?

次回「その回答は辛すぎる!」明るい未来にレディー・ゴー!(何

        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ところでこの地図を見てくれ。



こいつをどう思う?(何

「すごく・・・下道です(///」

挙句寝過ごしてしまったので時間が足らんとです(死
高速嫌いなの?高速使えばいーじゃん、って?

えぇ、そーですね。

私は高速も好きだ。
低めのギアで奏でる甲高いエグゾースト・ノートはとてもとても美しいものだ(何

でもね

予算がねーのよ、予算が!(爆死

つーか高速代ひねり出すくらいならパーツ代に換えますよってに(ぉ

ま、そんなわけでして。
              いちばんひだりした
寝過ごしたこともあり、アップガレージ来訪は断念した次第ですけども。
「相模原」ってマークには是が非でもお願いしたいコトがござーましたので
欲望のレベル上げつつ



こげな心ときめk^h^h^h物騒な施設の脇を通って



伺ってまいりまった。
神奈川県は相模原、R Magic様総本山にござーます。
                   総帥が乗ってそうな機体
・・・なんかどこかでお見かけした赤いNDが鎮座ましましていらっしゃいますが・・・(汗

お邪魔にならないとイイナー思いながらそろりと「コニチワー」

   ご  歓  談(?)  ヤッチマッター

一人冷や汗かいてござーましたけども、みなさま快くお迎え下さいまった(恐縮

さて、此度こちらにお伺いしたのは他でもなく。
ろどしーちゃん2歳の誕生日記念品のご相談をすべく伺った次第にござーます。
昨年はももいろ鏡を記念品として購入したこともあり、周年記念品はR魔様製の
パーツでそろえよーかなー、などと薄らぼんやり考えてござーました。
で、今回購入を検討していたのが「ハブジャケット」なのですけども、カタログ品では
外径が合わない為、特注でお願いできないか相談に伺った次第にござーますがー。

結論:轟☆沈(死

デスヨネーHAHAHA。
100%無理とゆーわけでもなく、いくらかの上積みを許容できれば無理を
聞いて頂けそーではあったのですけども、うこんさん的に厳しぅござーましたorz
5割増までは許容範囲内でしたけども、倍以上は流石に躊躇しますぜ(涙

もっとも、倍額かかる理由も納得のいく説明を頂きましたし、その上でうこんさんが
取り下げたわけですのでなんら不当な扱いを受けたとゆー分けではござーません。
一見さんの不躾なお願いにひじょーに親身に対応下さり、むしろ申し訳ない気持ちになったとです。
今年は断念しましたけども、来年は必ずヨサンノ範囲内デ何かお願いしよーとおもーました。
おーはらさん、とてもいい人でした。D1ばんがってくださいね~。
お話中割り込んでしまったお二方、お邪魔してすいませんでした~m(_ _)m

で。

帰路についたのですけどね。

THE・豪雨☆

アホかーーーっ!

こっちゃ房総の田舎から出てきとんのじゃーーーっ!!

夕闇迫る知らん道で豪雨に降られてまともに走れるかーーーーっっ!!!!(憤怒

死ぬかと思ひましたょ(;´Д`)

「いつもどおり」Googleナビはとんでもねー道ばっかり選びやがりくさりやがりましてorz

都内のタクシーは幅寄せ割り込み煽り急ブレーキ上等だし(涙

3車線の左端走ってると左折車線だし右走ってると首都高に誘われるし
そんじゃって真ん中走るといつの間にか右端か左端に変わるし
東京タワーはでっけーしヒルズは煌びやかだし道わかんねーし暗いし狭いし怖いし(何

自分の田舎者っぷりが嫌になったとですょorz

ま、脂汗垂らしながらも無事帰宅した次第ではござーますけども。
周年記念品どーすっかなぁ・・・。もうCP-035が記念品デシターって事でもいいかなぁ(トオイメ

・・・あれ



・・・アルェーオッカシイナー?コレナンダルォー??(ぉ


ちゃん ちゃん(何
Posted at 2017/04/22 23:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2017年04月22日 イイね!

イベント春の冷やかし祭り(殴打 そのいち

みなさまおはこんばんにちわ。急いで作った晩ご飯のハンバーグが生焼けで
むしゃくしゃしてそのまま平らげたうこんさんにござーます。トテモ ウマカッタ(コラ

さ・て。

本日は待ちに待ったほどではないですけども楽しみにしてござーました、
タイヤセレクト東大宮様のロードスターOnlyイベントの開催日にござーましたね。

つーことで昨日



こげな状態でしたので



埃ッ!洗わずにはいられないっっ!!(何



と、つやつやぴかぴかにして差し上げ仕りまった。
シュアラスター様と比べてもちもちした柔らかめの泡が山ほど出来上がりまする。
さすが欧州No1を自称するだけのことはありますな~。

で、本日。1時間半ほど寝過ごして(ぉ 予定通り

冷やかして参りまった(殴打

いや、まぁ、その、なんだ。とりあえず物を投げるのはやめよう?(何

今回のお目当てはぶっちゃけイベント配布のクーポンですよってに。
後日改めてRECSとアライメントをお願いする所存。ダカラカンベンシテ(ぉ

とはいえ、ただ冷やかすのは流石に申し訳ないとおもーましたので、
燃料一番(何 を追加購入致しまったが奥さん!(ぁ

税込1600円でうこんさんが知る限り最安でしたよ奥さん!(何

Fuel-1買うならタイヤセレクト東大宮で決まりですよ奥さん!!(シツコイ

ん?ガソリン代まで考慮しろ、ですって?
そんなもの空気と同じです。偉い人には(ry(撲殺

つーことで後はデモカーやご来訪の皆々様の愛車を眺めて眼福してござーました。
白のRFヤヴァイね。高貴すぎて貴婦人って感じだね(何

あ、それから車高調はどーやらKIJIMA Specになりそーです(ぇ
Autoexe様のデモカー拝見した限り、落ちすぎておらずひじょーに気に入りましたょ。
あとブレーキローターヤヴァイ。マジヤヴァイ(何
赤いベルハウジングチラ見せセクスィすぎ(壊

・・・ふぅ(悟

つーことで本日は予定が立て込んでいた上に、ろどしーちゃんは臨時駐車場送りで
CP-035大見せびらかし大会も出来なかった挙句昨年より混み合ってござーましたので
早々にお暇致した次第にござーます。

次なる目的地は・・・南!(何処

マダ チョットダケ ツヅクンヂャ
Posted at 2017/04/22 22:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2017年03月17日 イイね!

撮影会in見物

みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんにござーます。
本日の下総之国は大変お日柄もよく、絶好の花粉症日和にござーましたがいかがおすごしでしょーか。

うこんさんはともーしますれば、本日は房総半島南方の某所にて
撮影会を開催すべくお出かけしてござーました。会場は↓コノヘン



海沿い(?)の道をー



まったりと進んでー



軽くご飯なぞ食べつつー



爽やかな風に吹かれながらー



・・・

海どこっ!(ぉ

いやまぁ、実際のところかなり流れがよかったもので、海沿いでは写真取れなかったんデスヨネーHAHAHA。

とーちゃーく



in見物海岸~。

前回訪れたときは若干時刻も遅く、やや暗めの写真ばかりでしたし
ちょい早目に着いた今日は火を浴びて眩く煌くろどしーちゃんをお届けできるかなー、っと。

つーことで100枚ほど撮影して参りまった(ぉ
所を換え姿勢を換え、猛禽の眼差しでシャッターを切る姿に道行く方々はさぞ
不気味な思いをされたこととおもーます(殴打

ま、必死に撮ったところで上手に取れるわけではないんですけどもorz センス ガ ホシイ・・・
とりあえずある程度まともに写っていたものを選別して、新しい車両紹介画像として
Upしたので見てみたい方はご覧下さるとよろしーかとおもーます(コラ
イチオウ 没コウヲ ヒトツ・・・



・・・つーことで、撮影会は程よきところで済ませて。



道の駅風味な南房総パラダイスで房総らしい飲み物を飲みつつ・・・ん?



枇杷どこっ!!(ぉ



安房神社にお伺いして今年の御守などいただきつつ



今年も富士山は拝めずorz



春の訪れを感じながら帰路につきましたとさ。



一級酷道410号でorz

だぁーかぁーらぁー、狭くて暗くて見えなくて対向車はセンター割って後続車は
車間取らない道とか怖いってゆってるじゃーんよーぅー(T-T)
「千葉の背骨の道」とか言われてるんだったらもっと太くてしゃきっとした道になーれーよーぅー(号泣


・・・まぁ、わざと帰路に選んだんですけどね(殴打
バネ換えたし。いろんな道、走ってみた方が、イイカナー、って(コラ
走ってみた感想は・・・まぁ、明日ちょっと確認することしてから、って事で(何



酷なことだけでもなかったしね(ぇ
そいではみなさま、おつかれなさ~。
Posted at 2017/03/17 22:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2017年01月13日 イイね!

新年のご挨拶に伺ってまいりまったょ。

新年のご挨拶に伺ってまいりまったょ。







カッ!(何

みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんにござーます。
本稿を書き進める前に、まずお詫び申し上げないといけない事がござーます。

明日は広い範囲で雪が降るでしょう、ごめんなさい(ぇ

何故かともーしますれば

休日だとゆーのに8:30に起床してしまいまった(ぇ

ここ数年の休日で恐らくいちばんの早起きです(ぉぃ
しかも目覚まし無しです。有り得ません。あってはなりません(マテ
天変地異の前触れに違いござーません。お出かけの際はお気をつけて!(コラ

さて、そんなわけでですね。



天気もすこぶる良い事ですし



まぁ、行くよね(何
風もさほど強くなく日差しは柔らかく、絶好の初詣日和にござーます。
幌は当然全開で。時間もあるのでゆっくり下道で詣でて参りまった。

御守授かって御朱印頂いて、今年こそは何かしらいいことがござーますよーにと
強く強く強くお願いして参りまった(シツコイ

いまのうこんさんは



こんなですけども(けど苔むしたこの雰囲気は非常に好きですょ)



いつかこんなふーになりとぅござーます(無理

で、お昼ご飯にお団子ふた串頂いて帰路についた次第にござーますがー

そのどこかでみん友さんに捕捉されてた模様

全く気付いてござーませんでした・・・新年早々大変な失礼をば(汗

・・・もしかしてアレかなぁ。帰りにコンビニ休憩したとき走り去って行ったND。
いやいやまさか・・・ね(汗

ともあれ、今年も一年ろどしーちゃん「には」香取の大神様のご加護を頂いたことですし
より健やかに美しく育ってくれることでしょー。

さて、次は安房の神様にご挨拶して今度はうこんさんの御守を頂いてこないと。
・・・遠いんだよなぁ。メンドクセ(ォィコラ
Posted at 2017/01/13 23:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「うへへ」
何シテル?   04/10 13:11
「マニュアルミッション」で「FR」の「ライトウェイト」な車にしか乗れない病を発症し、 マツダ車のみ4台乗り継ぐマツダフェチとして生を謳歌しております(ぇ 貧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] KONIダンパーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:17:55
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:30:27
もうすぐ発売 新商品 RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 23:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター Rodssel (マツダ ロードスター)
4代目相方。 産まれたままの姿が美しすぎるので何処も弄れない状態。 2015年5月18日 ...
マツダ RX-8 ぱっつぁん (マツダ RX-8)
ろどしー納車直前に撮った記念撮影写真が出てきたので。 ロータリー(FC3S)→ロードス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation