• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うこんの力@NDのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

ざ・駄文 知恵熱でました(ぇ

ざ・駄文 知恵熱でました(ぇ








私はお金で動く(何

みなさまおはこんばんにちだんぼー、うこんさんにござーます。
真面目な駄文を垂れ流し続けた結果熱が出ました(ぇ
それもこれも貧乏且つ暇なのが悪いのですorz

あ、ご心配なく。インフルとか風邪ではござーませんから。
無い頭を振り絞り続けた結果の知恵熱にござーます(死

そうそう、駄文にもかかわらずたくさんの「イイね!」とコメントを頂き
望外の喜びに打ち震えてござーます(ぇ
ご観覧まことにありがとうござーましたm(_ _)m

さて、ダンボーです(何
お金で動きます(シッテル

「丁歩院斗袈亞奴」…まさかあの秘術を会得するものがいようとは…

知っているのか雷電!!

でおなじみのカードですね(C)民明書房(違

何気に油脂類買うのに某山の雄叫びショッピング(何処が便利っぽいので
ツタヤ使わないにもかかわらず作ってみましたですよ。
塵も積もれば精神で行こうとおもーます。

で、みなさま既にチェック済みとはおもーますが、ナイトスポーツさんの
アンダーパネル
。あれ、いいですなぁ。特にリヤディフューザー。
社外マフラー入れたときの乱流抑えられるってステキです。
できれば、ぱっと見純正っぽく見えるくらい大人しいのも出てくれると
将来的にマフラー変えたくなったときにうれしくおもーます。

で、SAB長沼のイベントにR魔さんがマフラー持ち込んでるってお話ですが。
これはうこんさん行かない方がよさそうですね(マテ

まずいってー。うっかり音聞いちゃったら買っちゃうってー(カエヨ

そーいや、請求してたレザーのサンプルがいまだ届きませぬ。
もともとサンプル欠品中と記載があったので止むを得ない所はあるので
ござーますが、デコパネVer2.0の構想もまとまりつつあるので早めに
入手したいところ。もう普通に生地買っちゃおうかなぁ。

そして今週も休日は雨orz
もうひと月くらいちゃんと洗車してねーでござーますよ(涙
もーたうんも施工できないし…誰か太陽神松岡修造閣下を
下総之国名誉国主にしてつかぁさい(何
Posted at 2016/03/06 00:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ
2016年03月05日 イイね!

ざ・駄文 「86」についてもの思ふ。

みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんです。
今宵はちと辛口。例の「次期86」のニュースの件で駄文をつらつらと。

      暇してるから今日も長いぜ!(爆死


ロードスターベースの是非はともかくとして、「現行86」は「ハチロク(AE86)」とは
ほぼ無関係な車ですやね。そもそも「AE86」自体が「カローラ/スプリンター」の
中のスポーティグレードのようなものでしたから。

専用シャシーを持つスポーティカーに、「頭文字D」で広まった走りのイメージを
はっつけただけに過ぎないよなぁ、と思うわけでござーます。
であれば、「現行86」を初代として、そこからの正常進化を図るのが常套手段だと
おもうわけですがー。

NDベースとなるとシャシーもエンジンもまるっと換えるわけで。

それは「86」の後継と言えるのかい?ブランディングとしてはどーなん?
と思うわけでござーます。

例えて言うなら…広島的に言うと、小早川隆景と小早川秀秋のような(何
関東的には…蘆名盛氏→蘆名(二階堂)盛隆→蘆名(佐竹)義広みたいな(だから何
血縁の無い養子が家を継いだところで、初代がいくら立派でもなかなか一目
置かれ辛いんじゃなかろーかな、と心配になるわけですょ。

「ハチロク」と言う名前に誇りを持たせるなら、折れず曲がらずまっすぐな、
ぶっとい背骨をブランドに通した方がいいんじゃないかな、って。

それがあるから、ロードスターは「今ここにいる」わけで。
いや、PPFの話じゃなくて(コラ

トヨタのスポーツカーは昔から背骨が定まらないイメージがござーます。
あっちふらふら、こっちふらふら。ちゃんとスポーティなイメージのあるクルマも
たくさんいたはずなのに、路線変更ばかりでいつの間にかいなくなってます。

トヨタの中で背骨が通ってるクルマ、ぱっと思いつくのはカローラくらいです。
まぁ、通ってる背骨は絶対折れないレベルの極太さですけども。

とはいえ、形は違えど確かに背骨はあるのです。
だから、背骨を作れないんじゃなくて、作ろうとしていないように見えるのですょ。

作りましょうよ。トヨタスポーツのぶっとい背骨。

ちっさいスポーツが欲しいなら、持ってるでしょ?スポーツ800を。
ホンダは蘇らせたよ?
もうちょっと大きいのが欲しいなら、あるでしょ?セリカも、それこそレビン/トレノも。
スバルもマツダも続けてるよ?
大きいのがいいなら、スープラがいるじゃない。日産はまだ最前線にいるよ?

会社はすごいんだからさ。

…ま、ND乗りとしては。
「欲しくなっちゃうのも仕方ないよねぇ~~~ウケケケケ」
って感じですが(ぉぃ

ブランド、特にスポーツカーのブランド力ってのは、採算考えてたら
いつまで経っても作れないもんだと、うこんさんは思いますよ、っと。
スポーツカーを買う人ってのは、そのクルマにかけられた熱意・愛情に
轢かれて…違う、惹かれて買うんですから。
いうなれば「飛んで火に入る夏の虫」(ぇ
火が弱いと、虫も飛び込みませんぜ?


なので、マツダ的にはコスト削減になっていい話であろーとはおもーますが。
NDの価値が認められたって事で嬉しい話でもありますが。

黙って自分で作りやがれ。86がかわいそうだろうが。
他社乗りに哀れまれるような真似をしてやるんじゃねぇ。


      ※一部表現に乱暴な部分がござーました。御容赦下さい。※
Posted at 2016/03/05 01:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ
2016年02月22日 イイね!

幌改修とか、なんとか(嘘

幌改修とか、なんとか(嘘




みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんでござーます。
Googleナビの妨害にもめげず、よーやっと↑まで参りましたょ…長かったorz


で、今日こそもーたうん再施工すべく朝もはよからマスカー買ってきたのですが、

         山ほどさみぃ(死

おまけに空模様も怪しいので今週も断念致しました、が。
ちと気になる事があったので幌の改修作業に勤しんでおりました。



トミカのですけども(ぉぃ
購入状態だとつやつやてかてかのいかにも樹脂って趣でしたので、
スポンジやすりでヘアライン入れてみました。何ぼかそれっぽくなったんじゃないかと。

んで、洗車して(トミカの)脱脂してゼロプレミアム施工してぬるぬるつやつやに
してやりました(コラ

そんでもって↓コレ。


パーツレビューにも上げましたが、無骨堂さんのキーケースにござーます。
うこんさんは生成りに赤ステッチで仕上げてもらいましたが、今は生成りは
無いようですねぃ。代わりに恐ろしくエレガントな虎目レッドってのがいるようです。

…虎目レッド、すげーいいなーぁー…(ジュルリ
ソウルレッドに通づる深みと透明感、たまりませんなぁ。
ソウルレッドオーナーのみなさま、如何でござーましょう(何

ん?

キーケースの下のものはなんだ、って?(誰も聞いてねぇ



ただの310mm×150mmの段ボールに切り欠き入れて養生テープ貼っただけの
モノですょ?
え?ナンバープレートサイズじゃないかって?


…HAHAHAやだなぁ。ただの偶然ですYo!(ぇ

さて、ロードスターの新ロゴ画像データどこかナー(ぉぃ
Posted at 2016/02/22 20:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2016年02月19日 イイね!

デジカメとどいたじぇ

デジカメとどいたじぇ








みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんです。
よーやっと発注したデジカメが届きましたござーます。
これでよーやくろどしーちゃんを綺麗にとってやれますぜグヘヘヘ(ぉぃ


さて、んじゃ早速どんなモンか比較してみませう。
まずはいつものスマホ撮影↓


ほんでろどしー専用いくしー160↓


さすが専用機だけあって画像が明るうござーますな。
色味の再限度も高くて満腹満足にござーます。
これで4桁円ですから何の文句もござーません。

PCとの接続ケーブルが別売りだとか本体にDCコネクタが無いだとか
筐体が樹脂で若干安っぽいだとかありますが文句はござーませんょ?(コラ

近いうちに外房か内房で海が見えるいい塩梅の撮影ポイント探して
車両紹介画像全更新DADADA~。

Posted at 2016/02/19 21:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記

プロフィール

「うへへ」
何シテル?   04/10 13:11
「マニュアルミッション」で「FR」の「ライトウェイト」な車にしか乗れない病を発症し、 マツダ車のみ4台乗り継ぐマツダフェチとして生を謳歌しております(ぇ 貧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] KONIダンパーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:17:55
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:30:27
もうすぐ発売 新商品 RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 23:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター Rodssel (マツダ ロードスター)
4代目相方。 産まれたままの姿が美しすぎるので何処も弄れない状態。 2015年5月18日 ...
マツダ RX-8 ぱっつぁん (マツダ RX-8)
ろどしー納車直前に撮った記念撮影写真が出てきたので。 ロータリー(FC3S)→ロードス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation