• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うこんの力@NDのブログ一覧

2017年02月10日 イイね!

ざ・駄文 暗いと不平を言うよりも 進んで頭を照らしましょう(何

みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんにござーます。
うこんさんの住まう下総之国もよーやっと冬らしい冷え込みになり
昼過ぎまで布団から出られない休日が続いてござーますがいかがお過ごしでしょーか(ぉ

つーことで、遠出もできん自堕落な生活を送ってござーます故、いつもどおり
ちまちまと買い物駄文でも垂れ流していこーかと思ってござーます。
まずコレ。



クリーム状のサン○ール(違
ハブピッカピカ計画に使用予定でござーます。
んで



亜鉛含有塗料。多分使いませんな!(マテ
色がさーふつーにさーねずみ色なんだよなーorz
もうちょっとジンクジンクしてくれてもいいのよ?

ま、気を取り直して大物をば。



・・・あれ。急に部屋が暗くなったなー(棒
これじゃ何が写ってるかまったくわからないよー(棒

しかたないなー・・・

      太・陽・拳!!!!(ぇ



ほら明るくなった(マテマテマテ

アストロ様でウマ(りじっどらっく)とトルクレンチとコンパウンドなぞを。
これでよーやっとジャッキアップ・タイヤホイール脱着程度はできる環境に
もどったかなーと。・・・へ?そんな話はどーでもいい?太陽拳が気になると?

えーっとですね・・・



職場の自販機の缶コーヒーのおまけで出てきたんですけどね。
見事に頭部が眩しい方ばかりでね?(乾笑

なのでつい(何
天さんは多分太陽拳モーションだから間違ってないとおもーます(コラ

で、よーやくとどいたこちら。



RF用ドアミラーハウジングにござーます。
自家塗装さえ上手く行っていれば必要なかったんですけどねぃ・・・orz
まぁ、さすが純正塗装っつー事でとても美しゅうござーます。
贅沢言うなら、ろどしーちゃんがクリスタルホワイトパールマイカなんで
新色のソウルレッドクリスタルメタリックで欲しかったところです。クリスタルつながりで(何
とりあえず軽くガラスコーティングして近いうちに取り付けよーとおもーますょ。
あ、ついでに部品番号なぞ。



多分上が右で下が左かと(ミカクニン カヨ
この番号もってでーらーいって叩きつければソウルレッドのドアミラーガーニッシュが
出てくるとおもーます。お値段たったの5184円(税込み)!
さぁ、みんなも赤耳になろうぜ!(何

・・・よし、ネタ尽きた(コラ
今宵はこの辺でお暇致しまする。

明日は早起きしたいナー(棒
Posted at 2017/02/10 23:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ
2017年02月05日 イイね!

ざ・駄文 ねぇよ?(何

CHUHATSU PLUSが気になる(挨拶

世の中知らなきゃよかったことっていっぱいありますよね、
みなさまおはこんばんにちわ。貧乏で暇も無いうこんさんにござーます。

つことでCHUHATSU PLUSが気になるのです(何
なにやら足回りの動きを適正化してくれるバネだとかナントカ。

そこらのダウンサス(大体3万くらいが多いデスネ)に比べると4割ほど割高ですけども
ひじょーに気になるのです。

つーかほら。別に純正ショックに不満があるわけでもねーですだし、お金もねーですだし(涙
どのみちショックはいずれへたるので、まだダウンサスでもイイカナー、なんてHAHAHA。

あとねハブの塗装の話。

亜鉛色の塗料がねぇよ?(吐血

亜鉛系塗料はいくつか見つけて、車用だと



コレとか、建築用では常温亜鉛めっきっつーいかにも効きそうな



コレとか見つけましたけども。

普通のグレーとか橋脚の色みたいでね?(血涙

・・・もう錆落としててってー的に磨きこんで黄色い帽子さんのハブ防錆塗装で
手を打っちゃおうかなぁ・・・(トオイメ

若しくはとっとと特注予定のアレ、オーダーしちゃおうかなぁ・・・いやいやマテマテ

そもそも金がねぇよ?(爆死

そーでなくても純正パッドのダストの多さに閉口しかけてるとゆーのに
これ以上何処からお金が出てくるんだい?

            ・ ・ ・(口座情報確認中)・ ・ ・

・・・あと10万位はいける?(ネェヨ

ま、10万じゃダウンサス組んでアライメント取ったら終了デスシネーハッハッハ・・・ハァorz

土曜に 東大宮 行ってみるかなー(棒読
Posted at 2017/02/06 00:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ
2017年01月15日 イイね!

ざ・駄文 び(ん)ぼうろく タイヤが決まったお話。

純正で!(挨拶

悔い改めましておはこんばんにちわ、うこんさんにござーます。
うじうじながながとCP-035嬢用のタイヤを妄想する日々を過ごしてございまったが、
本日よーやく選定が完了いたしまった。

純正で!!(大事なことなのでry

あ、待って待ってシバかないで蹴らないでっ!
これには山よりも深く海よりも高いわけがござーますのです(何

まず、純正のADVAN V105ですけども、リプレース用のV105の場合
ラベリング制度上のスコアは転がり抵抗C・レイングリップaとなってござーます。
もちろん純正採用品が同等のスコアとは言い切れませなんだが、参考値として
ここが基準になると致しまする。

で。うこんさんの場合ドライグリップはさほど求めませぬ。街乗りしかしないし(ぉ
なので、転がり抵抗のスコアはA・B・Cあたりならなんでもいいかなぁ、と(ぇ
ただしレイングリップa。ここは譲れませぬ。
高いお金払って純正タイヤより雨の日怖いとか笑えねー冗談にござーますよ。

つーことでレイングリップaのタイヤをピックアップいたしまった。
尚、タイヤサイズは195/50/16縛りと致しまった。

横浜ゴム様
 FLEVA V701 Sports V105

石橋タイヤ様(ぉぃ
 Plays PX

住友ゴム様・東洋タイヤ様(マテ
 壊☆滅(コラ

国内主要メーカー様で3ブランドしか残りまてんでした♪(テヘ

あとは、排水性能で高い評価のミシュラン様も候補には上げたのですけどもー

そもそもサイズがねぇよ?(死

つーことでorz
CP-035が7JJなんで、別に205でも215でもよかろーもんと言われそーではござーますが、

タイヤ太くしたら慣性モーメント増えるジャマイカ

と心の中の屁理屈坊主がごねるのです(ぉ

ちうことで、上記3ブランドからのチョイスとすることにした次第にござーますが、
価格を調べましたれば、Plays割高・FLEVA出たばっかでまだ高い・V105は
そもそも高額っつー結果が出てまいりましてorz
つーかこの3本、ほとんど値段かわんねぇよ?(汗

さてどないしょー・・・で、うこんさん閃きましたょ。

純正未満がダメなら純正を履けばいいじゃない(ズコー

しかも手元(足元?)には走行7000kmの皮むきもすんだタイヤがあるジャマイカ。

宜しい。ならば組み替えである。

はみ出したときの保険はどーすんだ、って?

それはそれ!これはこれ!!(爆

ハミタイになっちゃったらタイヤ代+αでシャコチョー入れればいいじゃない!(マテコラ
わーい、解☆決♪

・・・誰かこのアホの子止めて(汗

ま、将来的にはリプレース用のタイヤを履かざるを得ない(純正新品はクソ高い)のですけども。
そこはほら、某ヲクでどなたかが剥がした純正品を調達すればデスね(ry

つことで。さしあたって必要になるハブリングを追加発注いたしまった。
来月中には履きかえるぜーウヘヘヘッヘヘヘヘ(壊

さて、すっきりしたところで今後組みたいものを勢いに任せて決めてしまへー!
決意表明しておかないとまたいつものうじうじながなが病が再発しますでな。
んじゃいってみよー。

シャコチョー
 びるしゅたいん・B12で決まり!  ・・・若しくはNR-A用びるしゅたいんで。

マフリャー
 LEG様謹製クラブスポーツマフリャーで決まり!  ・・・さもなくばR魔様のいい音のアレ。

ばってりー
 しょーらいのいちばんでっかいやつ!

えあろ
 Kansaiサービス様のボンカー下回り3点セットとシルクブレイズ様の羽がカッコヨス!
 ・・・ぼでーかばーかけられるようにするのが一番だけど(汗

後は小物類イパーイ(コラ

工賃考えなければ・・・ざっくり60万くらいかな?(白目
さしあたってるーほい周りはあとタイヤの組み換え工賃程度で済むので、
シャコチョー分だけ考えておけばとりあえずいっかなーって感じになりまった。

さー、お金貯めるぞー。今年5月ごろのタイヤセレクト様のイベントまでには
シャコチョー代ひねり出すぞー、っと。

とりとめも無く。とっぴんぱら(ry
Posted at 2017/01/16 00:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ
2017年01月06日 イイね!

ざ・駄文 タイヤが決まらない話(何

みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんにござーます。
ぼちぼち仕事始めになったりならなかったり、遅めの初売りが始まったり
始まらなかったりしてござーます今日この頃、心健やかにお過ごしでしょーか(何
うこんさんはと申しますれば、のんべんだらりと弛緩しきった日常を過ごしてござーます。

とはゆーてもぼちぼち心の点火時期を進角せにゃならんとゆーことで(何
まずは心を落ち着けるべくいつもどおりSAB千葉長沼でイベント情報なぞ
確認して参った次第にござーますがー



Oh My 陀仏!!!

詰め替え用が出てるなんて知らなかったよ御釈迦様・・・orz
もっと早く知っていれば1漱石くらいは節約できたノニナァ・・・(トオイメ

つーことで傷ついた心を癒すべく(?)お世話になっているでーらー様に
突撃となりの新年ご挨拶してー



いろいろ引っ手繰って参りまった(コラ
もうなんつーか、猫も杓子も「Be a Driver」ですな。
下の丸っこいのは非売品の、非売品のコースターにござーます(大事なことなのでry
あとはボックスティッシュとサ○ンラップ的なものとー



何故か讃岐うどん(汗

こーゆーノベルティは未使用で溜め込んでおく性分のうこんさんに、賞味期限を
切られたものを渡すとは何たる不遜、何たる傲慢(ぇ
さっそく美味しくいただこうとおもーますご馳走様です!!(何

さて本題。
ガレージジャッキを購入し、ハブリングも用意してスピンナハンドルも準備でき、
後は組み付けるだけの状態に近くあるCP-035嬢にござーますが

今もって履かせるタイヤが決められませぬ(爆

つーことで、実際にかかる費用をまずは知ろうと思い立ち、タイヤ屋さんを
数件ハシゴしてお見積を頂戴して参りまった。

で、いちばんお安く組みつけてくれるお店でのお見積額がー

ZIEX914F     ¥45,000くらい
DZ102・S.Drive  ¥55,000くらい
FLEVA V701   ¥65,000くらい

うわぁすげぇ悩ましい(汗

FLEVAみたいなダンロップブランドのタイヤがあれば即決にござーまするが・・・

・・・もう純正組み換えでしばらく待とうかな?(ぇ

Posted at 2017/01/07 01:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ
2016年12月29日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!








みなさまおはこんばんにちわにござーます、うこんさんでござーますよ。
どーやら

      12月29日でみんカラを始めて1年が経ちます!

つーことらしいです。暇に任せて登録してからもう1年ですか・・・・

去年は休み何日目だったかなぁ(トオイメ

はい、うこんさん昨日までお仕事でしたorz
故に本記事の作成も一日遅れてござーますHAHAHA♪

さらに下書き解除するの忘れて投稿は年明けになりましたHAHAHA(爆死


 
      <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

つーことらしいのですけども。

精神的引き篭り且つ布団が愛人のうこんさんは、Web上ではともかくとして
現実世界でどなたかと絡むとゆー事もなく(爆
いつもと変わらない一年にござーましたともーしあげるほか無い次第でありまする(死

まぁ、日々中身の無い駄文を垂れ流しているにもかかわらず、「面白い」とか
「愉快です」とかお褒め頂けるのは何かと励みになりもーす。
予算的な関係から来年
中身の無い文章垂れ流しはかわらんかとおもーますが、どーぞご容赦くださーませm(_ _)m

ではでは、程よきところで。コンゴトモヨロシク・・・
Posted at 2017/01/02 23:58:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ

プロフィール

「うへへ」
何シテル?   04/10 13:11
「マニュアルミッション」で「FR」の「ライトウェイト」な車にしか乗れない病を発症し、 マツダ車のみ4台乗り継ぐマツダフェチとして生を謳歌しております(ぇ 貧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] KONIダンパーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:17:55
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:30:27
もうすぐ発売 新商品 RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 23:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター Rodssel (マツダ ロードスター)
4代目相方。 産まれたままの姿が美しすぎるので何処も弄れない状態。 2015年5月18日 ...
マツダ RX-8 ぱっつぁん (マツダ RX-8)
ろどしー納車直前に撮った記念撮影写真が出てきたので。 ロータリー(FC3S)→ロードス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation