• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うこんの力@NDのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

デコレーションパネルの加飾を検討してみる。

らいおんすたうと!(挨拶

おはこんばんにちわ。うこんさんです。
センター&フロントコンソールの加飾がひと段落したので、本丸の
デコレーションパネルをどーするか考えてみようとおもーます。

で、考えるにあたり実験実施。


素材:布百選 貼るレザー 自動車内装用 0.8mm
    100円ショップシルク ソーイングセット 針×2 付属赤糸

完全フリーハンドにしてはぼちぼちな出来栄え。
端面折り返しの上平縫い(レザークラフト 平縫いで検索してね!)で縫い付けて
みましたが、ちゃんと菱目錐使えばステッチはもっと綺麗に仕上がるでせう。
つか、菱目錐で下穴あけないと辛いッス。

で、デコパネ加飾案。

そのいち:純正レザー互換・白地赤ステッチ。
理想像でもあり製作難度がもっとも高くもある。ただ、純正レザーパネルは
右端のエアコン吹き出し口付近の処理がイマイチ気に入らないので、凹面手前で
ステッチを終わらせるか、あるいは曲面に添ってステッチを延長しハンドル側まで
伸ばすか検討の余地有り。いずれも製作難度は通常より高くなるかな?

そのに:ベタ貼りペイント案・白地赤ペイント。
デコパネ全体にべったり白レザー貼り付けた上、純正レザーでステッチが
入ってるあたりの位置に

こげな感じのストライプをペイントで入れる案。
施工難度も低く、↑みたいな柄ならぶっちゃけ既製品の転写ステッカーあたりが
流用できそうな雰囲気。最悪マスキングテープ&タッチペンでもどうにかなるかな?

こんなのでもいいかもしれない。加飾の自由度が高いのも魅力。
問題はいかにも安っぽくなりそうなのと、ペイント部の耐久性は低いだろうなぁ、
って点。

そのさん:くうちんさん式改
ご来訪頂いたお客様のくうちんさんの施工例を拝見して電流走る--(何
今はコレがいちばん面白そうな感じ。デコパネ上部のみレザー貼りして
デコパネ上下でツートーンにする案。アテンザっぽく、と言うならこれが最良。
切断面の処理がネックですが、上記実験を元に折り返して縫いつけた上で
両面テープで貼り付ければデコパネ前面は宜しいような雰囲気。
左端のドアで隠れる部分はくうちんさん式でもよいのですが、ひと手間加えて
レザー端面を隠すように薄いオーナメントのようなものを貼り付けると
剥がれにくくもなりよりゴージャスになるかな、と思案中。
アルミかステンでロゴ切り出しとかステキですが、そこまでは出来ないので
既製品でいいのがあれば、ってところでしょうか。

なんにしても、そのいち・そのさんでは型紙作らないと綺麗に施工するのは
難しそうですなぁ…。あぁ、趣味で頭悩ませるのって楽しい(ぇ
2016年01月18日 イイね!

革貼込一段作戦、状況終了…?

みなさまおはこんばんにちわ。日月休みのうこんさんです。
革貼第一段、のんびりやる宣言にもかかわらず完了してしまいまった(ぉぃ


ばん!

ばばん!!

番場!!!(違

コントラストの関係で細かい粗が見えなくなっていて非常によい感じです(ぉ
コレでひとまず一段作戦は完了とさせて…



奥が浮いてるなぁ(爆死


……
………まぁ、普段見えないところなので目を瞑りませう(マテ

スイマセン二段作戦(デコレーションパネル貼り)のときにでも修正を試みますorz

さて、配色モチーフにしたアテンザの内装↓からすると、


残るはデコレーションパネルとAピラーでしょうか。
ドアについては、アッパードアトリムが白いので配色を逆転しつつ
白がうるさくなりすぎないように、スイッチパネルに例のブツを貼り付けて
完了とする予定でおりまする。

そしてシート。出来ればレカロのLX-F↓
コイツが積めれば言うこと無し。ただしNDは残念ながら適合無しorz
まぁ、座面高上昇と重量増も懸念されるので消極的希望ではあるのですが…。

さっさとオートウェアさんに似たもの作れないか相談しに行かないとなー。

さて、デコパネの貼付面積とワンポイント、どうしようかねぇ…。
2016年01月18日 イイね!

おかしい


ゆっくりやると宣言したはずなのに



なんで出来上がってるんだろう(ぉぃ

プロフィール

「うへへ」
何シテル?   04/10 13:11
「マニュアルミッション」で「FR」の「ライトウェイト」な車にしか乗れない病を発症し、 マツダ車のみ4台乗り継ぐマツダフェチとして生を謳歌しております(ぇ 貧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 121314 1516
17 18 192021 2223
24 25 2627 282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] KONIダンパーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:17:55
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:30:27
もうすぐ発売 新商品 RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 23:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター Rodssel (マツダ ロードスター)
4代目相方。 産まれたままの姿が美しすぎるので何処も弄れない状態。 2015年5月18日 ...
マツダ RX-8 ぱっつぁん (マツダ RX-8)
ろどしー納車直前に撮った記念撮影写真が出てきたので。 ロータリー(FC3S)→ロードス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation