• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うこんの力@NDのブログ一覧

2016年02月04日 イイね!

ざ・駄文

みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんです。

ネタがありません(爆死

まぁ、考えることは山ほどあるのです。
デコパネ右側の飛び出した部分どうしようかとか固定が甘いのをどう修正するかとか
フロントコンソールやり直さないといかんとかえとせとらえとせとらけせらせら(違

あ、レザーは結局PVCのままにすることにしましてござーます。
寿命自体はPUもPVCも大差ないようですが、やっぱりPUの劣化の仕方は
だいぶエグいようですので…。
あとアレ。薄いの欲しくて0.8mmの買ったのに実測は0.95mmだったとかねorz
そんならどこのレザーも大体同じになるやんかーorz

…同じになるならどれ選んでもええやんな♪(マテ

とゆーわけでコンデジ発注しました(何故
観音カメラさんのixi160。これで少しはまともな写真が上げられ申す。

あとアレだ。シート。配色がステキなLX-F。ちょいと調べました。
シート単体重量が14kgで、アフターのシートレールが5kgくらいだそーです。
純正シートとシートレールの重量が正確にはわからんかったのですが、
マツダ様の内部資料によるとNC比10%減の重量なんだそーです。
で、NCのシート重量は13kgくらいらしいのですが、諸々を真に受けるなら
ND純正シートは11.5kgくらいなのかな、と。

…うーむ。純正シートレールの重量次第ではありまするが、重くなるジャマイカ。
試座してみた時のきらめきがとたんに褪せてきたぞ(ぇ
実際座り心地とかの諸々にはまったく不満が無いし、今回はシートカバー導入で
決まりかな?

あ、そうそう。レザー貼りのステッチ入れるところの折り返し、超強力両面テープで
補強しても若干剥がれました。折り返しの頂点だけG17投入した方がよさそうですな~。

いじょ、取り留めの無い駄文にござーました。
Posted at 2016/02/04 23:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うへへ」
何シテル?   04/10 13:11
「マニュアルミッション」で「FR」の「ライトウェイト」な車にしか乗れない病を発症し、 マツダ車のみ4台乗り継ぐマツダフェチとして生を謳歌しております(ぇ 貧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  1 23 45 6
7 8910111213
14 15161718 1920
21 22232425 26 27
28 29     

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] KONIダンパーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:17:55
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:30:27
もうすぐ発売 新商品 RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 23:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター Rodssel (マツダ ロードスター)
4代目相方。 産まれたままの姿が美しすぎるので何処も弄れない状態。 2015年5月18日 ...
マツダ RX-8 ぱっつぁん (マツダ RX-8)
ろどしー納車直前に撮った記念撮影写真が出てきたので。 ロータリー(FC3S)→ロードス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation