みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんでござーます。
~~~昨晩のこと~~~
コメ返し完了。晩ごはん完了。さて
暇だ(ぉぃ ←この時点で20時。
…ん~………(ゴソゴソ

よいせ、っと(マテ
明日は洗車ともーたうん再施工予定で忙しいしー。
プラン練るにも現物無いとねー。
さー、早起きしないといけないから早めに寝よー。
~~~明けて本日~~~
雨っ!!(死
予定が丸つぶれでござる…orz
屋根開けられないから出かける気にもならんしなにより汚れるし…_○/|_
ぐぬ~~~~…
よっこいせ、っと(マテコラ
いやぁ、勢いって怖いですね♪(ぉぃ
デコパネの修正だけで終わらせるつもりだったのですがー
…ま、ちょっと汚くはありますが概ね予定通り(ぇ
こうする前提で切り出し・貼り込んでやればもう少し見栄えよくなるでせう。
ただ、スタートボタン部はきちんと取り付けられてござーません。ボタン周辺の
メッキリングの周囲に遊びがまったく無いので、レザーを挟み込むと2mmくらい
浮いてしまいますねぃ。キワッキワで切ってみましたが見苦しくなるだけで
ござーましたorz ま、今後の課題って事で…。
んでこっち↓
んむ。ぱーぺくと(ぇ
長さはもう少し下に伸ばして、マイク穴を完全に囲うようにしてもいいとは
おもーますが、そーすると今度はステアリング右下のスイッチボックスから
だいぶ下に折り返し部が来ちゃうんですよねぇ…少々悩ましい。
で。
右側は面倒なので放置します(コラ
故にVer1.5半です。ご了承下さいm(_ _)m
…ブログかいてるうちに雨上がれば、と思ったけどまだ降ってるなぁ…。
さて、どーしましょっかねぃ。
Posted at 2016/02/15 13:41:07 | |
トラックバック(0) |
試製松型白合皮儀装壱号@工作室 | クルマ