• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うこんの力@NDのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

ざ・駄文 鍛造と鋳造

ざ・駄文 鍛造と鋳造







ゾロ目ゲット&GSR2位表彰台でお酒が旨い♪
ふたたびのおはこんばんにちわ、うこんさんにござーます。


今日も今日とて午後起床。貧弱な体が恨めしい今日この頃、みなさま
いかがおすごしでしょーか(何

うこんさんはといえば、いつもどおりSAB冷やかしの旅に出ておりました(ぉ

いや、正確には「買いたいモノがあったのに売ってなかったのでやむなく
何も買わずに退店したからしょうがない冷やかし」なのですが(何
とはいえ収穫がなかったわけでもなく。
鍛造と鋳造の違いがよくわかるカットモデルが展示されてござーました。
…いや、多分だいぶ前からあったんだとおもーますが、ホイールコーナーは
「寄ると買ってしまう」ので今日まで気付きませなんだ(ぇ

とゆーことで解り易い鍛造と鋳造の比較画像をば…



節子、それホイールちゃう。カンゾウと修造や(爆

大変失礼致しました(確信犯
では気を取り直して



左がCE28、右は一般的な鋳造ホイールだそーですが、CE28がとんでもなく
薄く作られてるのがよくわかりますねぃ。さすがRAYS最軽量モデル。
「こんなに薄くて大丈夫なの?」ともおもーますが、CE28が割れたって話も
聞いた事が無いので、きっと必要充分な剛性は確保されてるのでしょう。

コレ見ちゃうとねぇ。

鋳造のデザイン性が高いスポーク部は非常に魅力的ですけどね。
たとえ鋳造スピニング製法のホイールでも若干見劣りしちゃうよねぇ(苦笑

Wed'sのSA-10とかもイイナーって思ってござーましたが、やっぱりG25が
ひときわ輝いて見えてきた次第にござーました。G25だって



こんなに薄いんですもの。
これは(多分)18インチくらいのサイズのでしょーけど、それでもこんだけ
削り取ってるんですからねぃ。そりゃ高いわw

さて、お目当ての品物が実店舗で見当たらなかったので、
ネットウインドーショッピングに勤しんできまーっす(マテ
Posted at 2016/04/11 00:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ
2016年04月10日 イイね!

SuperGT 2016 rd.1 幸先良し。

みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんにござーます。
本日はSuperGT2016開幕戦でしたね。

とりあえず…

GSR&TeamUKYO、レース後車検通過おめでとーっ!!(コラ

えぇ。車検通過までがレースです。
我々はあの鈴鹿の悪夢を忘れませんw

改めて

2位表彰台、お美事にござーました。
作戦(TK課長が6台抜いてNOB師匠が1台抜く)どおりとは行きませんでしたが
抜群のレース運びとピット作業でしたねぃ。
クルマの戦闘力も高そうでしたし、今期は最後まで期待できますな。

      まだレース見てないけどな!(ぉぃ

取り急ぎお祝いまでー。
追加の「アレをアレ」しておかないとねw
Posted at 2016/04/10 18:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSR | クルマ

プロフィール

「うへへ」
何シテル?   04/10 13:11
「マニュアルミッション」で「FR」の「ライトウェイト」な車にしか乗れない病を発症し、 マツダ車のみ4台乗り継ぐマツダフェチとして生を謳歌しております(ぇ 貧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 4567 89
101112131415 16
17 181920 212223
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] KONIダンパーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:17:55
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:30:27
もうすぐ発売 新商品 RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 23:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター Rodssel (マツダ ロードスター)
4代目相方。 産まれたままの姿が美しすぎるので何処も弄れない状態。 2015年5月18日 ...
マツダ RX-8 ぱっつぁん (マツダ RX-8)
ろどしー納車直前に撮った記念撮影写真が出てきたので。 ロータリー(FC3S)→ロードス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation