• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うこんの力@NDのブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

房総半島を暴走してみた(ぇ そのに

房総半島を暴走してみた(ぇ そのに









               ~ そのいちのあらすじ ~

母上の我が侭をどうにかすべく安房神社を訪れたうこんさん。
境内をうろついてると「富士見の展望台」の立て看板が。
さぁ、どーするどーなる?(何

とゆーことで富士山を求めて登ってみませう。ちなみに、もう一つの安房之国
一之宮である州崎神社にも富士山が見える場所がござーます。こちらは
源頼朝公が笠をかけられたとゆー伝承がある場所ですね。今回は行きません(コラ


さー、のぼるぞー。



この程度の坂の何処が急やねん。出羽之国生まれは伊達ぢゃござんせん。
鼻歌交じりで登ってやりますょ。コウヤヲー ハシレー ドッコーマッデモー ←死亡フラグ


※カメラは重力軸に対して平行に構えてござーます=水平

し、シンゾウヤーブーリーノー、オカーヲコッエヨー(死

笑えねぇ角度にござーましたorz
傾斜10%くらい?さすがに前傾姿勢になりましたぜ…

とはいえ、たどり着いた眺めは



    富士山みえねぇ!(爆死

いやー、ちょーっともやがかかってるとゆーか、薄曇りっつーか。
距離も距離だしまぁ仕方ござーませんかね(苦笑
つーても吹く風は涼しく、波しぶきも美しくなかなかの眺望にござーました。

で。

先ほどの道。

同じくらいの角度でさらに先がござーます(汗

なにやらこの先には「国見の展望台」があるとのこと…

         国が見れるとな?(オチツケ

…ナンダーサッカー、コンナーサッカー…(死



到達!



    眺めかわんねぇ!!(爆死

ご来訪の際は富士見の展望台までをお勧め致します(苦笑

つー事でほど良い運動を楽しみつつ(下り坂きつかった…)、勾玉のお守りも入手し
本来なら外房経由でぐるっと回って帰宅するだけなのでしたがー。
Googleマップの罠のせいで当初予定していた中継地点に寄れてござーませんorz

つー事で予定を変更して、(127号が絶対混むので嫌なんだけど)内房の海沿い経由で帰路につきました。
房総フラワーラインと内房なぎさライン(127号)をてけてけ走りつつ、絶対に
寄っておきたかった場所がこちら。



です。ぶっちゃけ何もないところ(失礼)なのですが、



         海が近いのですょ。

どんぐらいかってーと、波打ち際から



こんくらいの距離(ワカランテ
砂浜は黒くて流木なども落ちてますので綺麗とは言いがたいかもしれませんが



それでもうこんさんは海が好きなのですょ。
なんとしてもここでろどしーのピンナップを撮りまくってニヤニヤしたかったのですが、
日差しの強い時間帯にこれなかったのでイマイチきれいに撮れまてんでしたorz
千葉県内だとこれだけ海に近い駐車スペースは他にないので、またそのうち
リベンジしよーとおもーます。

満足したところで(物足りないけど)



漁港の脇を通りつつ、特に理由のない渋滞に襲われながらも帰宅いたしました。
昨日今日で400kmほど走破したおかげで



無事4000kmに到達しましたょヽ( ´ー’)ノ
明日はでーらー行って担当営業殿をいぢめてきまーっす(マテ
Posted at 2016/05/02 00:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「うへへ」
何シテル?   04/10 13:11
「マニュアルミッション」で「FR」の「ライトウェイト」な車にしか乗れない病を発症し、 マツダ車のみ4台乗り継ぐマツダフェチとして生を謳歌しております(ぇ 貧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3456 7
8 91011121314
151617 18192021
2223 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] KONIダンパーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:17:55
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:30:27
もうすぐ発売 新商品 RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 23:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター Rodssel (マツダ ロードスター)
4代目相方。 産まれたままの姿が美しすぎるので何処も弄れない状態。 2015年5月18日 ...
マツダ RX-8 ぱっつぁん (マツダ RX-8)
ろどしー納車直前に撮った記念撮影写真が出てきたので。 ロータリー(FC3S)→ロードス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation