• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うこんの力@NDのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

イベント情報「3/5・6 SAB千葉長沼MAZDA FESTA」

イベント情報「3/5・6 SAB千葉長沼MAZDA FESTA」








みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんにござーます。
いよいよ今週末はうこんさんの地元、下総之国は千葉市長沼にて
マツダ祭りが開催されますょ。地元振興という事で他県のみなさまも
是非足をお運び頂ければとおもーます。※うこんさんはSABの回し者ではござーません(何

さてさて、うこんさんは現在ND乗りですので、ND関係の情報だけざっくりと
まとめてみましたょ。他車種の方は「関連情報」から一覧をごらんくださーませ。
※各社様敬称略・通称だったり略称だったりしますが御容赦くださーませ。


KNIGHT SPORTS

・リーガルスポーツマフラー(6MT) +工賃
 イベント特価合計 273,240円(税込)→更にお値引き!!
・4BEAT-RC
 当店通常価格 84,240円(税込)→イベント特価!

OVER DRIVE

・フロントリップスポイラー(カーボン)+工賃
 当店通常価格 77,760円(税込)→イベント特価!
・サイドステップ(カーボン)+工賃
 当店通常価格 113,400円(税込)→イベント特価!
・RS SPECマフラー+工賃
 当店通常価格 87,480円(税込)→イベント特価!
・ADVANCE G
 当店通常価格 84,240円(税込)→イベント特価!
 ※5日のみ作業可能です。6日は作業不可。
・メンバーカラー前後セット+工賃
 当店通常価格 28,080円(税込)→イベント特価!
・ハイフローインテーク+工賃
 当店通常価格 18,360円(税込)→イベント特価!
・蹴脚+工賃
 当店通常価格 192,240円(税込)→イベント特価!

Trust

・コンフォートスポーツ オーバルテール+工賃
 当店通常価格 109,080円(税込)→イベント特価!
・パフォーマンスECU
 当店通常価格 102,600円(税込)→イベント特価!

LEG MOTOR SPORTS

・クラブスポーツ チタンマフラー+工賃
 当店通常価格 262,440円(税込)→イベント特価!
・Cup Damper Plus+工賃
 当店通常価格 399,600円(税込)→イベント特価!
・スーパーアングルバー+工賃
 当店通常価格 38,880円(税込)→イベント特価!
・クラブスポーツ フロントリップスポイラー(カーボン)+工賃
 当店通常価格 71,280円(税込)→イベント特価!
・クラブスポーツ ダックエンドスポイラー(カーボン)+工賃
 当店通常価格 54,720円(税込)→イベント特価!
・ベルトハーネスアンカー+工賃
 当店通常価格 24,840円(税込)→イベント特価!

…とゆーことで、R魔さんは今回NDでの出展はない様子ですねぃ。
出来ればデモカーでマフラーの音を聞いてみたかったのですが…
まぁ、聞いたが最後な気もしますので執行猶予を貰ったと考えておきませう(ぉ

…さて、ざっと見渡してみましたがー。

     予算的にも今回は見送りっ!(マテコラ

あ、一応日曜日に冷やかしには行く予定です(ぉぃ
LEGさんのアシとマフラーはとーてーも魅力的ですが、お値段もだいぶ
魅力的(吐血 なのでいくら36回無利子ローンでもきっつぅござーますorz

ちくせう、今に見てろ。グリーンジャンボ当たるから(ぇ そんときは
まとめて購入するんだからねっ(涙

Posted at 2016/02/29 20:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年02月28日 イイね!

エンジンオイルをまじめに考える(ぇ

…さて。本日二度目のおはこんばんにちわですが。


ここ数日だいぶ壊れておりましたこと、みなさまに深謝致します(ぇ

ん?

もともと変態だろう、って?

      返す言葉もござーません(死

…まぁ、過ぎたことは油に流すって事で、クルマ的に(何

油と言う事で、今宵は車の血液・オイルについてつらつら駄文を綴ろうかな、と。
特にエンジンオイル。いまひじょーに深く悩んでおりまして。

それもこれも全てエステル系が悪いのです(ぇ

以前であればとりあえず全合成で粘度合わせときゃ大体OKだったのですが、
最近はPAO系・エステル系に加えてMC合成油なんてのもあってもうどうしたものかと。

まぁ、PAO系・MC系はいうても油ですから。分子構造が細かいとか安定性に
優れるとか、そーゆー話なら昔とあまり変わらんでせう。

問題はエステルですよ。

そもそもこやつ、植物油ベースであると。流動性が高く高温での粘度変化も
さほど大きくないと。まぁここまでならいいでせう。

定着性が高い。あ、こりゃモウダメダ(何故

簡単に言うと、エンジン切って時間が経ってもシリンダー内面に残る力が
強いんだそーです。他のオイルと比べて。

                試してみてぇ(マテ

鉄板に塗りつけて一晩経過後の状況を比較してみてぇ。
別にサーキット走るとかではないので高性能は求めませんが、
磨耗するところの保護力はいくら高くても困らないのでござーます。

               ただ、アホほど高ぇ(爆死

エステル系を明記しているブランドオイルは大体4リッターで1諭吉を軽く超え、
定番のカストロール・エッジの2倍以上のコストになるじゃござーませんか。

加えて、吸水しやすく劣化速度が早い的なお話も散見されますねぃ。
毎日乗る人ならともかく、週末ドライバーと化しているうこんさんには
少々懸念要素でもありまして。

となると、次善策として「エステル配合」オイルがいいのかなーとも
思ったり思わなかったりしますが、これはそんなに種類が無い。
使うオイルのブランドは揃えたいのですが、FUCHSさんにはエステル100%か
それ以外しかござーませんorz

で、今気になってるのがコレ

スノコさんの0W-20ですが、わりとお手ごろ価格でエステル配合明記。
ライフはあまり長くないようですが、そもそもうこんさんは半年で3000kmも
乗れないので、ちょうどいいのかなぁ、と。

出来ればFUCHSさんで統一したいんですけどね…。
貧乏じゃ!貧乏が全て悪いんじゃ!!(ぉ
Posted at 2016/02/29 00:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年02月28日 イイね!

納車しました(ぇ?

納車しました(ぇ?








みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんにござーます。
本日、ソウルレッドのNDが納車しましてござーます。


トミカだけどな!(ぉ

夢の3台持ち生活(マテ
これでクラブソウルレッドに入会できるでしょうか(無理

たわごとはさておき。


先日加工した幌の比較画像ですが、だいぶ違うことがお分かり頂けるかな?
個人的には加工済みのマットな感じの方が好みですが、みなさまは如何でせうか。

で。

今日はこんなことをしてたわけですがー。

        車内がボンド臭いです(死

しかも、わりと嗅ぎなれたG17の臭いによく似てるんですよねぇ…。
一晩屋根開けっ放しにしておきたい気分です(マテ

で、感想。

少しだけシートが固くなった感じがします。沈み込みが減ったというか。
標準状態の柔らかく包まれるような感触ではなく、「革張ってんで!」と
明確な主張を感じられます(ぇ
蒸れ具合についてはまだ寒い時期なのでなんとも。夏を迎えてからが本番かな?

機能的なことより、やっぱり車内が明るく見えるのが最大の利点ですねぃ。
白シートなんて他車種を含めても滅多にいないから良く目立ちますw

ま、白一色で少々淡白に過ぎるとはおもーますが…
そーゆー意味でもLX-Fの配色は絶妙だなぁと再認識した次第。

純正位置に搭載できるようになればいいんだけどなぁ、LX-F。
今のところ右に2cmオフセットするらしいし…。それとあと3kg軽くなればなぁ。
そしたら即購入手続きなんだけどなぁ(ぇ



…ま、これはこれで清楚だし満足です♪




……

………



なんか、こう。背もたれ中央の部分が、ね。
むっちりしてて、なんかエロティックだよね(コラ
Posted at 2016/02/28 22:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年02月27日 イイね!

うこんさんの変態的なお話 

みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんにござーます。

今宵の駄文はちょっとオトナなお話でも…。

クルマを「パートナー」とか「相棒」「相方」と呼ぶ事があるとおもーます。
うこんさんは人前(ブログとか)では「相方」「相棒」派ですが、実情はと言えば
「嫁」または「娘」であります(キモ

いやほら、太古の昔から男が乗るものは女性扱いですし。船とか飛行機とか。
英語圏だと代名詞は「She」だったりしますよね?
なのでうこんさんは正常です。正常なのです(ぇ

とゆー大前提があって。

大昔のNB乗りだった頃と比べると、ドレスアップに力を入れ気味なうこんさんですが、
ドレスアップは「外装」と「内装」に大別されますよね。
「外装」なら、ボディカラーでフォーマル・カジュアルの表現やエアロ・車高調で
スタイルアップ、レーシングストライプやラッピングによるオリジナル感の
演出だったり、小物類でワンポイントアクセサリとかとか。
お洒落は足元からって事でルーホイ・タイヤは靴のコーディネートに
通ずるものがござーますな。
いわば、外装カスタムは上着のコーディネートだと思うのでござーます。

対して内装カスタムはなんでせう。

外装が上着なら…紳士なみなさまには言わずもがなでござーますな。

   下着にきまっとろうがや!(爆
              ↓ココから変態ゾーン

下着、インナーウェア、ランジェリー。あぁなんと甘美な響きな事か(コラ
内装ばかり弄ってるうこんさんは相方の下着をとっかえひっかえ自分好みに
着せ替えてるわけですな(ヘンタイダー

んではクルマの内装における下着的なグレードはどんな感じでせう。

まず本革。高級車などでは定番で高級感がありますが如何せんお高い。
見た目の美しさ、手触りのよさや上質感はまさにシルクの高級下着(ぇ
一度は着用させてみたいものでござーます。

続いて起毛タイプの生地内装。スウェード生地や最近だとアルカンターラ、
DIY界隈だとエクセーヌなんかの合皮もござーますが、コイツはいわばベロアの
ランジェリー。そのマットな質感は身にまとったときつややかで滑らかな肌を
より際立たせることでしょう。磨き上げられた濃紺色外装に似合うでしょうなぁ。
着用者を選ぶ面はありますが、ハマったときの色気は本革以上かも(ぇ

純正プラシボ内装。お安く丈夫でお手入れらくちん。いわば綿パン。素朴な匂い(ぉぃ
色気にゃだいぶ劣りますが、運動部系元気印な子はこれくらいがいいのかも。
具体例を出すとアルトワークスとかミニカダンガンとか※個人の主観です。

で、うこんさんも使ってる合成皮革。
本革じゃないけど革っぽい、シルクに対するナイロンのようなブツ(ぇ
シルクの下着が欲しいけど、お値段的にもお手入れ的にもちょっと敷居が高くて
しり込みしてる、そんな微妙な乙女心にジャストフィットな価格と汎用性(ぇぇ
バリエーションもシルクより豊富でいやんお得☆(何

…読み返したらだいぶキモいですな(ぉ
ま、何が言いたかったかと申しますとー

でん

ででん!

ろどしーちゃん用のナイロン下着が届いたじぇ~(コラ

明日はとりあえず穿かせ…組み込むんじゃぜ~ウヘヘヘ


…まぁ、このままだと少々物足りないので後日ちょっとしたことをする予定で
ござーますけどね?(ニヤリ
Posted at 2016/02/27 23:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年02月26日 イイね!

なんかでてきた

なんかでてきた





タイトル画像があるときは、文頭にEnter6回。おはこんばんにちわ、うこんさんです(何

部屋の片づけをしてたらなんか出てきました。

NBのバックシートバッグでござーます。

煤けて、レザー部にはカビっぽいものがついてましたが

軽く拭き掃除してやったらきれいになりました。

そっか、もう10年近くなるんだなぁ。

自分でロールバーつけたり

自分でエアロ塗装して組んだり

自分でローダウンサス入れたり

初めて買った新車。二代目相棒。

ぱっつぁん(RX-8)納車直前に撮った写真ももう見当たらなくなったけど

オマエはまだ此処に居たんだなぁ。


…と、ちょっとしんみり。

折角だし、ろどしーに積んでおこう。
NB乗りだったことを忘れないように。

             ~~~ココからいつものノリ~~~

…つーか、レザー部は合皮だと思うけどぜんぜん劣化して無いんですが。
バックル部分のベロちょっとめくってみたんだけど合皮っぽくないんですが。
大半がナイロン製のくせにやたらお高かった気がするんですが。

…まさかの本革?(汗

いやいやまてまて、本革でこの薄さはねーよ(0.2mmくらい)。
きっとベロの部分だけ革なんだよ。そうだそうにきまってる(汗

……そうだよね?(ガクブル
Posted at 2016/02/26 01:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「うへへ」
何シテル?   04/10 13:11
「マニュアルミッション」で「FR」の「ライトウェイト」な車にしか乗れない病を発症し、 マツダ車のみ4台乗り継ぐマツダフェチとして生を謳歌しております(ぇ 貧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  1 23 45 6
7 8910111213
14 15161718 1920
21 22232425 26 27
28 29     

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] KONIダンパーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:17:55
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:30:27
もうすぐ発売 新商品 RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 23:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター Rodssel (マツダ ロードスター)
4代目相方。 産まれたままの姿が美しすぎるので何処も弄れない状態。 2015年5月18日 ...
マツダ RX-8 ぱっつぁん (マツダ RX-8)
ろどしー納車直前に撮った記念撮影写真が出てきたので。 ロータリー(FC3S)→ロードス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation