• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うこんの力@NDのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

大本営に出頭せよ!@タイヤセレクト東大宮様イベント訪問記というほど大層なことはしていない駄文(コラ

大本営に出頭せよ!@タイヤセレクト東大宮様イベント訪問記というほど大層なことはしていない駄文(コラ








みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんにござーます。
クソ長いタイトルどおり、埼玉大本営ことタイヤセレクト東大宮様のイベントに
お伺いさせてまいりまった。

抜けるような青空、頬をなぜる心地よい風のもと、午前10時にデッパツしましたがー

        クソ暑ぃorz

房総半島はうこんさんに優しくありません(ぇ
気温が低い分走ってる分にはちょうどいいですけど、渋滞にハマろうもんなら
たちまち噴出す汗・汗・あせぇぇぇぇぇっ!(臭

…ん?幌閉めればいいじゃない、って?

    なんでそんなことをしなきゃならんのですか(マテコラ
 窒息して○んでしまうかもしれないじゃないですか(ネーヨ

いつも混んでる



で汗まみれになりながらも耐え、一路タイヤセレクト東大宮様へ。

…さすがに汗まみれで出頭するのは気が引けたので途中のコンビニで
トイレ借りて顔と体をぼでーしーと使って綺麗にしましたけども(苦笑

下道を(休憩コミ)3時間少々かけて



到着&初・入・店。
残念ながら「ももいろ鏡」は在庫しておられませんでしたがー



         …G25の16インチですよね?(汗

やべぇ、ちょーかっけぇ。写真で見るより数倍かっけぇ(大汗←臭い
せっかく先日見つけたインパル様のるーほいに傾きかけた心がまたぐらぐらとーっ。
商品の前に10分、それから30分くらい入退店を繰り返し(迷惑
「スイマセンコレください」が前歯の裏まで出掛かってござーましたが。

とりあえず素数を数えて落ち着くべくデモカーを拝見することに致しました(ぇ



嗚呼…ワインディングダンサー様、お美しゅうござーます…(ウットリ
至近距離でじっくりたっぷり舐り上げる様に拝見致しましたょ。
そりゃもう上から下からあーんなところからこーんなところまで(キモ

フロントフェンダー、ワイドボディかと思ったらほぼ純正サイズなんですねぃ。
コレだけ組んでも違和感なさげでまたうっかり「コレください」言うところでした(ぉ
あとはエモーショナルGTウイング。翼端板のねじれ処理とかエロいっす。
公道でもつけて走っても怒られないような法改正を強く希望します(マテコラ

で。

本題のAutoexe様への質問ですが。

        ご担当者様ご不在orz

Wed'sさんのテントと共同で商品並べられてましたが、待てど暮らせど
いらっしゃるのは何処から見てもWed's関係者と一目でわかるTシャツを
まとった方のみでしたので質問は諦めざるを得ませんでしたょorz

そうこうしてるうちに14時を回り。
駐車場も混みあってきて駐車できない方も出てきた様子でしたので
ボチボチお暇しようかG25下さいって言うか激しく悩みつつろどしーの周りを
うろうろしてたら向こうの方からお二人組さまが。
駐車場の奥にナイスポ様のデモカーのようなNDが停まってたけど…。

MIGIRIさんご一行様でした(汗

お二人がかりでひとしきりろどしーを褒めて下さり(恐縮)
あまつさえMIGIRIさん号を「隅から隅まで」拝見させて下さりましたm(_ _)m

いや…もうね。ただただ圧倒されましたゎぁ…。
口には出せませんでしたが、「もうこの子あっち(デモカー駐車列)の方に
並んでた方がいいんジャマイカ」と思ったくらい(苦笑
パーツのチョイスといい仕上がりといい、小技も含めてスンバらしい子でした。

         非常に目の毒です(コラ

搭載パーツの説明等もしていただき、ひじょ~~~に勉強になりました。
おかげさまでG25とワインディングダンサー様への未練もすっぽり忘れ、
とても良い気分で帰路につく事ができましたょ(ぉ
心より御礼申し上げます~m(_ _)m

で、15時前にいい加減店員さんも駐車場所の確保に困っておられるご様子でしたので
お暇させて頂きましたとさ。帰りも下道でしたがー



いつも混んでる柏トンネル付近で尿意を催して冷や汗かきまくったりはしましたが(下品
柏トンネル抜けてすぐそこのアップガレージさんで化粧室を借りて難を逃れ…

       いい加減長いなこの記事(イマサラ?

つー事で続きはCMのあと!(何

マダ チョットダケ ツヅクンジヂャ
Posted at 2016/04/30 22:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2016年04月29日 イイね!

まぢかーっ!@東大宮イベント

みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんにござーます。

今日(ボチボチ昨日)明日明後日開催のタイヤセレクト東大宮店様のイベントですがー

5/1は各企業様の参加がなくなってしまったってまぢかーっ(汗

うぇーいorz

コレはあれか。うこんさんの質問を恐れたショップ様の陰謀かっ!(絶対違

うーむ。せっかく下見まで行ったのになぁ…



       明日行くか(ぇ

急に休みになったしナーHAHAHAhahaha…はふぅ(苦笑


Posted at 2016/04/29 23:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年04月27日 イイね!

るーほい、るーほい、るーほいほい(何

るーほい、るーほい、るーほいほい(何









        やべぇかっけぇ(挨拶

みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんにござーます。

↑のるーほい、うこんさんてきにはスマッシュヒットなのですがいかがでせう?
若干ホイールセンター付近の肉抜き等々が煩いかもしれませんが、全体的な
プロポーションはとっても良好♪
製法からして製造はエンケイ様のよーですので、純正るーほいも製造は
エンケイ様(ラシイ)であることを考えると品質的にも安心ですねぃ。
サイズも16インチ・6.5Jがラインアップされてますので高評価です。
重量が公開されてないのとオフセットが+48で若干引っ込むのが玉瑕ですけど、
まぁその辺は最悪ロングハブボルトとスペーサーでゴニョゴニョ(コラ
お値段も3.5諭吉/本ですので、実売10諭吉少々かな?とても魅力的です。

        日産車用なんだけどね!(爆死

はい、「日本一速い男」、または「日本一机に厳しい男(何」こと、星野御大率いる
インパル様のるーほいでござーました。

マツダ乗り、特に(元)ロータリー乗りにとって日産車といえば
始末すべき宿命、抹消すべき因縁……ではなく(コラ
かつて(しかもわりと大昔の)好き敵手といったところでしょーか。

まぁ、うこんさんにとっては全日本GT選手権における御三家の一角として
羨望の対象でもあるのですょ、「カルソニック・インパル」とゆーブランドは。
まぁ、それはそれとして



カラーラインアップも非常にいいところをついておられる…
これ、もうちょっとデザインはシンプルでもいいから、オフセット外めで
鍛造にしてリリースしていただけないものか(無理
この際重量は6.5kgくらいまで目を瞑るから(ぇ

いやー、久々にいろんなしがらみを取っ払っても手に入れたい逸品を
見つけてしまいましたょ。
多分アレですな。CP-035によく似てるのが悪いんですなきっと(コラ

…CP-035復刻しないかぁ…(トオイ メ

※文中の画像はインパル様公式HPより拝借させて頂きましたm(_ _)m
Posted at 2016/04/27 20:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年04月26日 イイね!

ざ・駄文 NDの隠れた(?)美点

みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんにござーます。
普段なら残業時間を指定されそれ以前の退社は許可されない職場ですのに
何故か本日は定時上がりを指定され戸惑っております(ぇ
どうしたんでせう。労基でも来たんでせうか(コラ

つーことで、降って湧いた余剰時間の消化に駄文を垂れ流そうとおもーます(コラ

「NDのいいトコロ」を挙げてったとき、「軽い」とか「スタイルがいい」とか
まぁいろいろ出てくるとおもーますが、「車両全体のフリクションロスが少ない」ことが
指摘されることはあーんまりないよーな気がしてござーます。
開発者インタビューなんかではちょこっと触れられてたりするんですけどね。

車両重量の低減もさることながら、フリクションロスの低減もNDの軽快感の演出に
ひじょーに重要な役割を果たしているとおもーわけにござーます。

具体例を申し上げましょう。

平坦な直線道路で6速巡航から5・4速すっ飛ばしてブリッピングして3速に落とします。
んでそのままアクセルオフでほっとくと、普通のクルマであればそれなりに減速しますね。

NDはびっくりするほど止まらんのです。冷や汗かく程度に(ぇ

エンブレが効かない事で世界的に有名な(ぇ ロータリーエンジン積んでる2代目RX-7と
RX-8に乗ってたうこんさんが「とまらねーーーwwww」と乾笑いする程度には
ころころころころ何処までも転がっていこうとするのですょ。
「タイヤを転がすこと」に関して、フリクション=機械的な抵抗が少ない事が
よーくわかりますね(ぇ

抵抗が少ない事で、加速時はエンジンの力が無駄なくタイヤに伝わり、巡航時は
最小の力で速度を維持できる。いろんなところで燃費がカタログ値超えたとか
シャシダイ乗せたらカタログ値より馬力出てたとか見かけますが、ひとえに
動力系・駆動系のフリクションロスが少ない事が大きく寄与しているのでしょー。
 
まぁ、そんなわけなんで(何

うこんさん的にはせっかく持ってる美点を潰したくはないなぁ、と。
タイヤは純正サイズより太くしたくないし、アライメントも極力純正に近い値に
保ちたい。油脂類も抵抗が増えるものは慎みたいなーと思ってるわけですがー。

油脂類、特にエンジンオイルとデフオイル。このふたつは悩むなぁ、と。
エンジンやデフの保護を考えたら、夏場はちょい固めのヤツを選びたいところですが
オイルが固くなれば抵抗が増えるしなぁ、とあんびばれんつな状態でして。
とりあえず24ヶ月点検までのオイルは確保してあるので(しちゃったので)、
しばらくは純正粘度で行くことになろーとはおもーますが…。
実に悩ましいですな!(何

あとホイール。純正6.7kgで見栄えも大変よろしいのですが、もーちょっと軽くしたい。
軽くしたいけど

よさそうなホイールは大体7J♪(※「悪そうなやつは大体友達」のリズムで(コラ

まぁ、7Jでも195引っ張って普通に履けるとはおもーますが。
出来れば良いホイールの6.5Jが増えてくれたらなぁ、とおもーのです。
具体的にはTC1○5とかT66○FとかC○28…はクラブレーサー買えってことですかソウデスカ(何

そー入れ歯(何

ADVANの新作・FLEVAですが、転がり抵抗A・ウェットグリップaと、ひじょーに
うこんさん好みなスペックとなっとりますが、V105と比較して転がり抵抗が
低減している場合、

今以上にエンブレで止まらないクルマになってしまうのでせうか(汗

うこん、気になります!(何
Posted at 2016/04/26 20:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ
2016年04月25日 イイね!

突入!埼玉大本営を威力偵察せよ!(何

みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんにござーます。
珍しく昼前に起床。薄曇り為れど風爽やかなオープン日和。

          そうだ、埼玉行こう(何故 ※BGMはコチラ

NDオーナーズクラブ最アクティブ勢力たる埼玉軍団(空想上の団体です)
お膝元たる埼玉大本営「タイヤセレクト東大宮」様。
ロードスター特化型ダンロップ系列タイヤショップとゆー、うこんさんにとっては
おあつらえ向きに過ぎるお店を目的地に設定しました。

ん?

来週はイベントあるよ、って?

存じております。

存じておりますが

   知らないところにいきなり行くのはおっかないのです(ぇ

小心者のシャイニング・ガイ※輝いているわけではない(何 なのです。ビビリともいいますorz
つーことで事前にお伺いする事で少しでも慣れておこーとゆー算段にござーます。

       間違いなく道に迷うだろうしね!(コラ

つー事でデッパツします。地元のショッピングモールでご飯食べてー


16号を一路北へ!



まだ北へ!!



小休止しつつ北へ!※ナニモ カッテ ナイヨ!(コラ



ぼちぼち西へ!(ぇ



んで迷った!(コラ

いやー。

16号まっすぐ行って、県道2号に入って県道5号に入ればいいだけの簡単な
ルートのはずだったのですが、16号から2号に入る交差点が3箇所もあるってゆーねorz
一番奥の交差点が正解なのに一番手前で曲がって「ココハダレワタシハドコ」状態に
陥りましたょorz

ま、うこんさんの仕様上正常な動作となっておりますため気にも留めず(マテコラ
おっかなびっくり16号を進みつつ、渋滞まみれで左足が攣りそうになりつつも



無事到着致しました♪
思った以上に狭…コンパクトにまとまった店舗で、まるでロードスターのようでした(何
…ショップさんいっぱい来るみたいだけど、当日クルマ停められるのかなぁ?(汗

そこはかとない不安を覚えつつ、入店せずに帰路につきましたとさ(ぉぃ
いやほらだって、買い物する予定もないのに冷やかせませんって、この規模だと。
自動後退クラスの大型店ならうこんさんの一人や二人冷やかしてよーとなんの
影響もないでしょーけど、このクラスだと従業員さんに気を使わせちゃいますって(汗

まぁ、「ももいろ鏡」の在庫とかないかなぁ?とか一瞬考えましたけども。
うっかり見つけちゃうと来週…つーか今週末か。伺う理由が希薄になっちゃうので
次回は諭吉さんを握り締めて行きたいとおもーます。
駐車場の関係もあるし、出展数が少ない日曜日がいいかな?
つーかGWとかうこんさんにはないので日曜日しか行けませんなorzガンバッテハヤオキシヨウ…

で、下道を2時間半かけて帰りましたとさ。少々時間がかかりましたが
なぁに、安房神社に行くことを考えたらこのくらい(何





行きつけのかⅡ屋で広島風お好み焼きみたいなチキンカツ定食を食べて
現在に至る、と(何



今日も一日お疲れちゃん。
来週と今後ともよろしくな、ろどしー。
Posted at 2016/04/25 23:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「うへへ」
何シテル?   04/10 13:11
「マニュアルミッション」で「FR」の「ライトウェイト」な車にしか乗れない病を発症し、 マツダ車のみ4台乗り継ぐマツダフェチとして生を謳歌しております(ぇ 貧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 4567 89
101112131415 16
17 181920 212223
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] KONIダンパーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:17:55
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:30:27
もうすぐ発売 新商品 RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 23:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター Rodssel (マツダ ロードスター)
4代目相方。 産まれたままの姿が美しすぎるので何処も弄れない状態。 2015年5月18日 ...
マツダ RX-8 ぱっつぁん (マツダ RX-8)
ろどしー納車直前に撮った記念撮影写真が出てきたので。 ロータリー(FC3S)→ロードス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation