• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うこんの力@NDのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

水虫の治療をしてみたょ(マテコラ

みなさまおはこんばんにちぶさたぶりにござーます、うこんさんですょ。
いい感じにくしゃみが連発し花粉が春の訪れを告げる今日この頃にござーますが
みなさまいかがお過ごしにござーましょーか。
うこんさんは全国の杉を刈りつくしたい気分でいっぱいです(マテ

つーことで、本日はルーティーンのお休みとは別に休業してござーまった。
有給の消化と言えば聞こえはよーござーますが、3月末で失効する有給日数が
じゅうン日ある時点でもう助けて労基局って感じです(ぉ

ま、それはそれとして。

目覚ましの設定変更忘れて叩き起こされた挙句、天候よく風柔らかで予定も無い、
そんな平和な日が一日出来てしまった以上



やりますかねぇ、ろどしーちゃんの水虫治療でも(コラ
・・・いやまぁ、ハブのサビ取りですけども。水によって生じる疾患とゆー意味では
間違って無いし(オオマチガイ ダ
オサレに気を使ってブーツとか愛用する女性もけっこー悩んでるそーだし。
ほら、ろどしーちゃんの足元にもブーツたくさんあるし(違

つー事でジャッキアップしてウマかませてー



ウマかませたらゴムハンかプラハンでひっぱたいてぐらつかないか確認しましょーね。
ウマが落ち着いたの確認したらさくさくタイヤ一式引っぺがしてー・・・
整備手帳にはフロントの作業載せたのでこっちではリヤ側で。



サビっサビですなぁ・・・(嘆息
純正るーほいだと見えないとは言え、もーちっと、こー・・・あるだろう?(何
ま、愚痴ってもしょーがないのでばんがってお掃除して参りませう。



真鍮ブラシでコスコスと。ステンのワイヤーブラシとかより柔らかいんで、押し付けたり
隙間にねじ込んだりできるのでオススメですょ。



数分擦るとこんな感じ。だいぶ見れるよーにはなりましたけども、まだちょっとみすぼらしゅうござーます。つーことで



こいつをー



塗ってー

待ってー



拭きとってー・・・みたけど期待したほど落ちねぇなヲイ(汗
仕方ないので外周側の切削面だけでもピカピカにしたいので、ペーパーで・・・



うん、無理っ☆(爆
いやまぁ、時間かければなんとかなるとはおもーますけども。コンパウンドもあるし。
ただ、ナットはまってる内周部は磨けないし、4輪全部ピカピカにしよーとしたら日が暮れて
明けてまた暮れそーだし?(ぇ

つーことで



臭いものには蓋をする方針に変更しまーっす(ぉ
亜鉛含有サビ止めペイントではござーますが、何のことはないちょっとゆるい
グレーのタッチペンみたいなモンですので、あまり深く考えずに



塗り塗り。
思ったより色が明るい気もしてござーますけども、まぁ錆がとまればいいし?(震え声
そんでもって乾くまで一服したりせっかくなのでタイヤハウス内を綺麗に拭いたり
アーム類留めてるボルトナットの径確認したり?(何

乾いたのでタイヤつけて作業かんりょ~・・・



んむっ!ダサい!(コラ

見事にぼってりしたつや消しのモルタル色っつーかなんつーかorz
周りが艶やかな分悪目立ちにも程がある状態にござーます(乾笑

上塗りするのもなぁ・・・リヤはともかくフロントは鋳物肌だしちぐはぐになるよなぁ・・・

ま、どーせ蓋するからいっかー(ぉ

つーことで完工まで大体4時間半の作業でしたとさ♪

本日の誤算 そのいち



フロントの隙間がなさ過ぎてジャッキが上げられないの図(死
純正車高で(一応)ローダウンジャッキ使って上がらないってどんだけー(乾笑
車高下げたらラダー買おう、うん。

本日の誤算 そのに

写真はござーませんが。
ジャッキのリフト量が足らんくてウマの最低位にピン刺しても掛けられない件(爆死
仕方ないのでピンなしでウマ掛けましたとさ。

もーちっと低いウマ買おう。とりあえず2脚だけ購入でよかった・・・(涙

本日の誤算 そのさん

SABのセコハン市場で純正るーほいの大体の買い取り価格聞きに行ったら
現物ないと見積もれませんって言われた件。
アップガレージ様は最大いくらって教えてくれたじぇ?(涙

ちなみに、けっこーいい値段を提示してくださいまった。
手元で腐らせておくよりは市場に流してあげた方がいいかなぁ?ちと考えよっと。

そんではまたそのうちお目にかかりませう。
今日もお昼ご飯はアメリカンドッグ一本のうこんさんでした~(ぉ
Posted at 2017/02/28 22:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年02月10日 イイね!

ざ・駄文 暗いと不平を言うよりも 進んで頭を照らしましょう(何

みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんにござーます。
うこんさんの住まう下総之国もよーやっと冬らしい冷え込みになり
昼過ぎまで布団から出られない休日が続いてござーますがいかがお過ごしでしょーか(ぉ

つーことで、遠出もできん自堕落な生活を送ってござーます故、いつもどおり
ちまちまと買い物駄文でも垂れ流していこーかと思ってござーます。
まずコレ。



クリーム状のサン○ール(違
ハブピッカピカ計画に使用予定でござーます。
んで



亜鉛含有塗料。多分使いませんな!(マテ
色がさーふつーにさーねずみ色なんだよなーorz
もうちょっとジンクジンクしてくれてもいいのよ?

ま、気を取り直して大物をば。



・・・あれ。急に部屋が暗くなったなー(棒
これじゃ何が写ってるかまったくわからないよー(棒

しかたないなー・・・

      太・陽・拳!!!!(ぇ



ほら明るくなった(マテマテマテ

アストロ様でウマ(りじっどらっく)とトルクレンチとコンパウンドなぞを。
これでよーやっとジャッキアップ・タイヤホイール脱着程度はできる環境に
もどったかなーと。・・・へ?そんな話はどーでもいい?太陽拳が気になると?

えーっとですね・・・



職場の自販機の缶コーヒーのおまけで出てきたんですけどね。
見事に頭部が眩しい方ばかりでね?(乾笑

なのでつい(何
天さんは多分太陽拳モーションだから間違ってないとおもーます(コラ

で、よーやくとどいたこちら。



RF用ドアミラーハウジングにござーます。
自家塗装さえ上手く行っていれば必要なかったんですけどねぃ・・・orz
まぁ、さすが純正塗装っつー事でとても美しゅうござーます。
贅沢言うなら、ろどしーちゃんがクリスタルホワイトパールマイカなんで
新色のソウルレッドクリスタルメタリックで欲しかったところです。クリスタルつながりで(何
とりあえず軽くガラスコーティングして近いうちに取り付けよーとおもーますょ。
あ、ついでに部品番号なぞ。



多分上が右で下が左かと(ミカクニン カヨ
この番号もってでーらーいって叩きつければソウルレッドのドアミラーガーニッシュが
出てくるとおもーます。お値段たったの5184円(税込み)!
さぁ、みんなも赤耳になろうぜ!(何

・・・よし、ネタ尽きた(コラ
今宵はこの辺でお暇致しまする。

明日は早起きしたいナー(棒
Posted at 2017/02/10 23:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ
2017年02月05日 イイね!

ざ・駄文 ねぇよ?(何

CHUHATSU PLUSが気になる(挨拶

世の中知らなきゃよかったことっていっぱいありますよね、
みなさまおはこんばんにちわ。貧乏で暇も無いうこんさんにござーます。

つことでCHUHATSU PLUSが気になるのです(何
なにやら足回りの動きを適正化してくれるバネだとかナントカ。

そこらのダウンサス(大体3万くらいが多いデスネ)に比べると4割ほど割高ですけども
ひじょーに気になるのです。

つーかほら。別に純正ショックに不満があるわけでもねーですだし、お金もねーですだし(涙
どのみちショックはいずれへたるので、まだダウンサスでもイイカナー、なんてHAHAHA。

あとねハブの塗装の話。

亜鉛色の塗料がねぇよ?(吐血

亜鉛系塗料はいくつか見つけて、車用だと



コレとか、建築用では常温亜鉛めっきっつーいかにも効きそうな



コレとか見つけましたけども。

普通のグレーとか橋脚の色みたいでね?(血涙

・・・もう錆落としててってー的に磨きこんで黄色い帽子さんのハブ防錆塗装で
手を打っちゃおうかなぁ・・・(トオイメ

若しくはとっとと特注予定のアレ、オーダーしちゃおうかなぁ・・・いやいやマテマテ

そもそも金がねぇよ?(爆死

そーでなくても純正パッドのダストの多さに閉口しかけてるとゆーのに
これ以上何処からお金が出てくるんだい?

            ・ ・ ・(口座情報確認中)・ ・ ・

・・・あと10万位はいける?(ネェヨ

ま、10万じゃダウンサス組んでアライメント取ったら終了デスシネーハッハッハ・・・ハァorz

土曜に 東大宮 行ってみるかなー(棒読
Posted at 2017/02/06 00:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ

プロフィール

「うへへ」
何シテル?   04/10 13:11
「マニュアルミッション」で「FR」の「ライトウェイト」な車にしか乗れない病を発症し、 マツダ車のみ4台乗り継ぐマツダフェチとして生を謳歌しております(ぇ 貧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627 28    

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] KONIダンパーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:17:55
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:30:27
もうすぐ発売 新商品 RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 23:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター Rodssel (マツダ ロードスター)
4代目相方。 産まれたままの姿が美しすぎるので何処も弄れない状態。 2015年5月18日 ...
マツダ RX-8 ぱっつぁん (マツダ RX-8)
ろどしー納車直前に撮った記念撮影写真が出てきたので。 ロータリー(FC3S)→ロードス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation