• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うこんの力@NDのブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

きょうのおしごと よんれんきゅうのしょにち(何

みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんにござーます。
どこ行っても混んでますねぃ・・・さすがG(がっつり)W(Waiting)(違
こんなときは部屋でだらだら過ごすか仕事でもしてるほーがマシな気がしてなりません(溢れる社畜感

GWといえば頑張るウィークであるとかがっつりワーキングな例年を過ごしてござーました
うこんさんにござーますが、今年は降って湧きましたよ四連休(歓喜
わーい、おやすみだやったー

・・・降って湧いたのが5/4夕方なので予定もクソもござーませんが(死

つーことで、予定もクソも存在しないのであればやりたいことをやればいいじゃないと悟りましてん。
5/4の晩は意気揚々と就寝した次第にござーますがー



暑ぃなヲイ(汗

すっかり初夏の日差しですねぃ・・・アカン、こげな天気で作業なんぞしたら
倒れてしなびてしおしおのぷぅ~になってまう、つーことで午後まで時間を潰しーのー



さ、やるぞー・・・ともーしましても、影の長さからもお察しいただけますとーり
この時点で午後4時にござーます(爆
日没まで2時間少々ではそんな大掛かりな作業はできまてん。ゆえに本日は
測定作業のみ実施といたしまった。
「純正のゆるふわストロークを取り戻せ!バンプカット大作戦!!」序章にござーますドンドンパフパフー。

つーことでちゃきちゃきジャッキアップ・・・の前に



ハブ上端からホイールアーチまでの距離を測っておきませう。
大体(ココ重要)320mmですなー。
そんじゃジャッキアップしてタイヤ外してー



ロッドにタイラップを巻くます。インシュロックでもナイロンバンドもよござんす。同じモンですし(コラ

そしたらジャッキダウンして前後に揺すってやれば、ショックの上端面が大体どの辺にくるか
測定できる次第にござーますが、そこはものぐさなうこんさん。擬似1Gかけて
ストロークを確認することにいたしまった。だからハブからの距離を測ったとですょ。

だったら目視できるんだからタイラップ要らなくね?とおもうでしょ?
なんでかってーともーしますと



1G状態だとー



見えねぇんですわこれが(爆

見えるんだったらそもそもフロントに関してはジャッキアップせんでもハンドル切ってやれば
それで済むんですけどねーHAHAHA・・・(乾笑
もうこの時点でバンプタッチしてるのは明白ですけども、バンプラバー触ると
わりと軽い力でも動きまする。おや?つーことで確認の為にタイラップを巻いた次第。

んじゃ0Gに戻してタイラップがどこにあるかともーしますとー



このへん。ちとわかりづらいとはおもーますが、大体バンプラバーの下面とツライチ。
指で押して動くことからも、空車状態の1Gではバンプタッチはしてるけどバンプラバーに
加重はほぼかかってないと推察できますな。逆に言うなれば、黄バネさんは
ちゃんと自身の反力で車体を支えていると言えまする。
であるなら、バンプラバーをカットしても今以上に車高が下がることは無さそーです。

つーことでフロント終わり。リヤ行ってみよー。1G状態で見えるかなー?



The無☆理(ぉ

HAHAHA、知ってたよハニー(涙
仕方ないのでダストブーツの上からつんつんすると、どーやらバンプラバーと
ショック上端面の間に指一本分くらい隙間がありそーです。
んじゃ0Gに戻してタイラップの位置を見てみませう。



Theピン☆ボケ(殴打

ピント合わせの赤外線がダストブーツに当たってたよーですなHAHAHA(死
まぁ、なんとなくバンプラバーよりは下の位置にある事がおわかり頂けるかと(ぇ

つーことで本日は作業終了してうじうじながなが考えてござーました。
黄バネさんは以下の特性を持ってるよーに考えてござーます。

・フロントは純正のピッチングストローク部分をほぼ無くして、フロント加重になった際
 純正ではバンプラバーを使って車体を押さえ込む部分からスタートする。
 故に、タイヤに荷重がかかるまでの時間が短縮されてその分クイック感が出る。
 欠点として、段差乗り越え等の速い入力があった際は直でバンプに当たるため
 その分が若干の突き上げ感として残るが、バンプラバーが優秀なのでそこまで
 固い衝撃にはならない。
・リヤはフロントに比して10mmほどバンプタッチまでのストロークがある分、
 若干ではあるがアクセルOn時の加重変化がマイルドになり怖さが出にくい。
 速い入力に対してもバネで吸収する余裕があるので、リヤ側が乗り心地に影響が
 出やすい(ラシイ)NDの特長には適合している。

正しいか斜め上かはわかりませんがこんな感じなのかなー、って(コラ
で。どんくらいバンプラバー切るかって話になりますけども。
次はどんだけロッドが縮むと底付きするのか確認してみないとなんとも言えまてん(ぉ
純正と同等のストロークとなると、前後とも20mmくらい切ればいいとはおもーますが
フルバンプしたときに底付きするかどーかは測ってみないとわかりまてん(苦笑

ぶっちゃけ切らなくていいよーな気もし始めました(コラ

ちょっと考えます。具体的には3分くらい(殴打
それでは皆さん、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。
Posted at 2017/05/06 01:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年04月30日 イイね!

休日とは洗うことと見つけたり(何

みなさまおはこんばんにちわ、うこんさんにござーます。
世間様はGWとやららしいですが、うこんさんの辞書にはない言葉です。
一体何のことなのか誰か教えてくださーませ(ぉ

さて、先日のことです。
実家に出頭したうこんさん。半年ほど前に交換した実家でみ夫君のタイヤの具合などを
伺ってござーました。話の流れで汚れ具合を聴取したところ

「そんなに汚れてないよ?」

とのご回答。



・・・ほぅ?

うこんさんの目には黄砂か花粉がべったり染み付いているよーに見受けられますが?(汗
※ルーフはまだマシで、未塗装の黒い樹脂部分はまっ黄っ黄でしたょorz

「もうすぐ点検だからディーラーで洗車してもらえるしー」

母上様、その点検は2ヵ月後(当時)にござーます・・・orz

服がボロくても気になりませんnot汚れ。ダメージ品と言い張ります(ぇ
部屋が散らかってても気になりません。生活感は大事です(マテ

然しながら、然しながら!

クルマが汚れているのだけは我慢ならんのですようこんさんは!!(何

つーことで引き取ってまいりまった。春の大洗車大会開催にござーますドンドンパフパフー
今回エントリーされたのはこちらの皆さんデース。



              フ   ル   サ   ー   ビ   ス
久方ぶりの「重箱の隅が抜けるまで突くのを止めない洗車」。
こいつぁヤベェ予感がプンプンするぜぇーッ!!(何

んじゃ洗うよー。

                  ~~~(中略)~~~

洗いあがりかけ(何 たので磨くよー。



さすが年間走行距離500km未満&立体駐車場の地下保管だけあって
コーティングが全く劣化してないぜ・・・orz



綺麗なガラス面だろ?これ、濡れてるんだぜ?乾いてるみたいだろ?(何

・・・この状態になるまでにコンパウンド3回かけましたけどね!!!(死
ガラス端に一部まだ水を弾いてるところが残ってござーますけども、視界外なので
もーまんたいといたしまった。

そしたら



どん。塗り広げて拭き取るだけの簡単施工でふぃにっしゅ。
この時点で腰がビキビキッ「!?」にござーます(汗
ここで終われりゃ楽なんですけどもー



ハイ次ー。車外の未塗装樹脂と車内の樹脂部の保護やるよー(涙


やる(左)とやらない(右)とじゃこんだけ違うんだからやらない理由はござーませんよね・・・
ヒーコラいいながら塗り終わった時点でうこんさんの腰はハードラックとダンスっちまった状態にござーますorz

まだまだ行くよー(滝涙



小奇麗な印象は足元からー。
タイヤも新品なウチからちゃんと保護するでしょー。
この先消費期限が切れるまで頑張ってもらうそーですし(乾笑

で、仕上げ。



高級品(半額で購入)投入。
うこんさんお得意のセミウェット工法で施工するぜー。

   ・   ・   ・




ムラすげぇなヲイ(汗 右端見るとよくわかるね!

あかん、ゼロプレミアムはちゃんと用法容量を守って正しくお使い頂かないと
いつまでたってもムラが消えんでござーますよ(汗
どーしてもセミウェットでやるなら鏡面仕上げクロスを用意しないといかんですな(汗

    と    は    い    え



この映りこみですよ奥さん!(何
比較的傾斜がなだらかなでみ夫君のルーフにゼロプレミアム立てると
そのまま滑って落っこちる位にはすべすべになりますし、流石に高いだけのことはござーます。

で、納車してナビの使い方レクチャーして無事終了

      とでも思ったか!(何



さー、洗うよー(死

                ~~~(全略)~~~

流石にフルサービス後に準フルサービスともなると写真とる余裕がござーませんでしたとさ(死
何でそんなにまでして洗うのかって?そりゃそこに汚れがあるからさ(ぉ



この頬ずりしたくなるような透明感のある美しいお肌の為ならうこんさんの
腰の一つや二つ砕けても(マテ

さて。

本日は千葉マツダ小倉店の最終営業日にござーました。
10年以上お付き合いがあり、お世話になった店舗が閉店とゆーのは些か寂しく
ござーますが、これもまた時の流れとゆーヤツなのでせう(イミフ



クソ忙しいであろう中お邪魔するのも気が引けましたので、写真だけ頂戴して
参りまった。ありがとう小倉店、眩しい君の雄姿を僕らは決して忘れない!(何

・・・さて、この砕け散った腰で明日出勤できるかなー?ブッチャケ アルクノガ ツライゼ
そいではまたそのうちお会いいたしましょー。サヨナラ サヨナラ サヨナラ。
Posted at 2017/04/30 22:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DE でみ夫 | クルマ
2017年04月22日 イイね!

イベント春の冷やかし祭り(殴打 そのに

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

タイヤセレクト東大宮を盛大に冷やかし、ねんがんの割引チケットを入手したうこんさん。
追い立てられるように進むうこんさんの次なる目的地とは!?

次回「その回答は辛すぎる!」明るい未来にレディー・ゴー!(何

        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ところでこの地図を見てくれ。



こいつをどう思う?(何

「すごく・・・下道です(///」

挙句寝過ごしてしまったので時間が足らんとです(死
高速嫌いなの?高速使えばいーじゃん、って?

えぇ、そーですね。

私は高速も好きだ。
低めのギアで奏でる甲高いエグゾースト・ノートはとてもとても美しいものだ(何

でもね

予算がねーのよ、予算が!(爆死

つーか高速代ひねり出すくらいならパーツ代に換えますよってに(ぉ

ま、そんなわけでして。
              いちばんひだりした
寝過ごしたこともあり、アップガレージ来訪は断念した次第ですけども。
「相模原」ってマークには是が非でもお願いしたいコトがござーましたので
欲望のレベル上げつつ



こげな心ときめk^h^h^h物騒な施設の脇を通って



伺ってまいりまった。
神奈川県は相模原、R Magic様総本山にござーます。
                   総帥が乗ってそうな機体
・・・なんかどこかでお見かけした赤いNDが鎮座ましましていらっしゃいますが・・・(汗

お邪魔にならないとイイナー思いながらそろりと「コニチワー」

   ご  歓  談(?)  ヤッチマッター

一人冷や汗かいてござーましたけども、みなさま快くお迎え下さいまった(恐縮

さて、此度こちらにお伺いしたのは他でもなく。
ろどしーちゃん2歳の誕生日記念品のご相談をすべく伺った次第にござーます。
昨年はももいろ鏡を記念品として購入したこともあり、周年記念品はR魔様製の
パーツでそろえよーかなー、などと薄らぼんやり考えてござーました。
で、今回購入を検討していたのが「ハブジャケット」なのですけども、カタログ品では
外径が合わない為、特注でお願いできないか相談に伺った次第にござーますがー。

結論:轟☆沈(死

デスヨネーHAHAHA。
100%無理とゆーわけでもなく、いくらかの上積みを許容できれば無理を
聞いて頂けそーではあったのですけども、うこんさん的に厳しぅござーましたorz
5割増までは許容範囲内でしたけども、倍以上は流石に躊躇しますぜ(涙

もっとも、倍額かかる理由も納得のいく説明を頂きましたし、その上でうこんさんが
取り下げたわけですのでなんら不当な扱いを受けたとゆー分けではござーません。
一見さんの不躾なお願いにひじょーに親身に対応下さり、むしろ申し訳ない気持ちになったとです。
今年は断念しましたけども、来年は必ずヨサンノ範囲内デ何かお願いしよーとおもーました。
おーはらさん、とてもいい人でした。D1ばんがってくださいね~。
お話中割り込んでしまったお二方、お邪魔してすいませんでした~m(_ _)m

で。

帰路についたのですけどね。

THE・豪雨☆

アホかーーーっ!

こっちゃ房総の田舎から出てきとんのじゃーーーっ!!

夕闇迫る知らん道で豪雨に降られてまともに走れるかーーーーっっ!!!!(憤怒

死ぬかと思ひましたょ(;´Д`)

「いつもどおり」Googleナビはとんでもねー道ばっかり選びやがりくさりやがりましてorz

都内のタクシーは幅寄せ割り込み煽り急ブレーキ上等だし(涙

3車線の左端走ってると左折車線だし右走ってると首都高に誘われるし
そんじゃって真ん中走るといつの間にか右端か左端に変わるし
東京タワーはでっけーしヒルズは煌びやかだし道わかんねーし暗いし狭いし怖いし(何

自分の田舎者っぷりが嫌になったとですょorz

ま、脂汗垂らしながらも無事帰宅した次第ではござーますけども。
周年記念品どーすっかなぁ・・・。もうCP-035が記念品デシターって事でもいいかなぁ(トオイメ

・・・あれ



・・・アルェーオッカシイナー?コレナンダルォー??(ぉ


ちゃん ちゃん(何
Posted at 2017/04/22 23:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2017年04月22日 イイね!

イベント春の冷やかし祭り(殴打 そのいち

みなさまおはこんばんにちわ。急いで作った晩ご飯のハンバーグが生焼けで
むしゃくしゃしてそのまま平らげたうこんさんにござーます。トテモ ウマカッタ(コラ

さ・て。

本日は待ちに待ったほどではないですけども楽しみにしてござーました、
タイヤセレクト東大宮様のロードスターOnlyイベントの開催日にござーましたね。

つーことで昨日



こげな状態でしたので



埃ッ!洗わずにはいられないっっ!!(何



と、つやつやぴかぴかにして差し上げ仕りまった。
シュアラスター様と比べてもちもちした柔らかめの泡が山ほど出来上がりまする。
さすが欧州No1を自称するだけのことはありますな~。

で、本日。1時間半ほど寝過ごして(ぉ 予定通り

冷やかして参りまった(殴打

いや、まぁ、その、なんだ。とりあえず物を投げるのはやめよう?(何

今回のお目当てはぶっちゃけイベント配布のクーポンですよってに。
後日改めてRECSとアライメントをお願いする所存。ダカラカンベンシテ(ぉ

とはいえ、ただ冷やかすのは流石に申し訳ないとおもーましたので、
燃料一番(何 を追加購入致しまったが奥さん!(ぁ

税込1600円でうこんさんが知る限り最安でしたよ奥さん!(何

Fuel-1買うならタイヤセレクト東大宮で決まりですよ奥さん!!(シツコイ

ん?ガソリン代まで考慮しろ、ですって?
そんなもの空気と同じです。偉い人には(ry(撲殺

つーことで後はデモカーやご来訪の皆々様の愛車を眺めて眼福してござーました。
白のRFヤヴァイね。高貴すぎて貴婦人って感じだね(何

あ、それから車高調はどーやらKIJIMA Specになりそーです(ぇ
Autoexe様のデモカー拝見した限り、落ちすぎておらずひじょーに気に入りましたょ。
あとブレーキローターヤヴァイ。マジヤヴァイ(何
赤いベルハウジングチラ見せセクスィすぎ(壊

・・・ふぅ(悟

つーことで本日は予定が立て込んでいた上に、ろどしーちゃんは臨時駐車場送りで
CP-035大見せびらかし大会も出来なかった挙句昨年より混み合ってござーましたので
早々にお暇致した次第にござーます。

次なる目的地は・・・南!(何処

マダ チョットダケ ツヅクンヂャ
Posted at 2017/04/22 22:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2017年04月09日 イイね!

満願成就の春が来た!

みなさま、おはこんばんめでたい!うこんさんにござーます。
本日も社畜業に精を出してござーましたがいかがお過ごしにござーましょーか(ぉ

うこんさんはともーしますれば

今日は潰れるまで呑むぞ!(ぇ

明日も明後日も明々後日も仕事だけど知ったことか!!(マテ

GSR優勝じゃーーーい!!!(ドンドンパフパフ


まるっと2シーズン、22戦ぶりくらいの優勝じゃー!
今日呑まんでいつ呑むんじゃーーー!!www

この勢いで全部勝ってスパ24時間でも優勝じゃーゲァハハハハハ(壊

・・・呑むの程ほどにして追加の「アレをアレ」した方がいいよーな気もしますけどもw

呑んだ上で「アレをアレ」してもいいよね!(爆
Posted at 2017/04/09 18:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSR | クルマ

プロフィール

「うへへ」
何シテル?   04/10 13:11
「マニュアルミッション」で「FR」の「ライトウェイト」な車にしか乗れない病を発症し、 マツダ車のみ4台乗り継ぐマツダフェチとして生を謳歌しております(ぇ 貧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] KONIダンパーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:17:55
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:30:27
もうすぐ発売 新商品 RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 23:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター Rodssel (マツダ ロードスター)
4代目相方。 産まれたままの姿が美しすぎるので何処も弄れない状態。 2015年5月18日 ...
マツダ RX-8 ぱっつぁん (マツダ RX-8)
ろどしー納車直前に撮った記念撮影写真が出てきたので。 ロータリー(FC3S)→ロードス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation