• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさパパの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2007年5月10日

光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
調整前
ちょっと高めで迷惑そうだったので、ちょっと下げました。
2
調整後
3
フォグは下すぎて、手前しか照らしていなかったので、目一杯上げました。
4
HIDとフォグ
フォグがHIDの色味と合っていません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドッグライト(路肩灯) 交換

難易度:

LEDダウンライト増設

難易度: ★★

最終ワゴン用ハイマウントストップランプ取付

難易度: ★★

ハイビームインジケーター不点灯防止ユニット設置

難易度:

ヘッドライトとポジションランプのLED化

難易度: ★★

ヘットライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月21日 3:35
フォグはかなり下を向いてますよねm(_ _)m僕も上げたいのですがフォグの光軸はどのようにして上げましたか?
コメントへの返答
2007年8月21日 5:31
フォグは1回外さないと調整出来ないので、めんどくさいです(涙)
3回位外しました。
2007年8月21日 5:51
そぉなんですかぁ(涙)では時間がある時にでもバラしてみたいとおもいます…
コメントへの返答
2007年8月21日 13:56
もしかしたら下から出来るかもしれません
後で確認してみますね
2008年7月15日 21:51

ブラックインナーの光軸調整はどうやってしましたか?
僕もブラックインナーにHID組んでるんですけど、
カナリ迷惑車両になってる状態です。車検も心配です・・・。
コメントへの返答
2008年7月15日 22:06
ボンネット開けるだけで出来ますよ♪

ちょっと長めの+ドライバーがあれば(笑)
2008年7月16日 23:28
そんなに簡単なんですか。
どこを回せばいいんでしょうか?
歯車見たいなヤツかと思ったんですけど違うみたいですね・・。
コメントへの返答
2008年7月16日 23:53
その歯車がそうですよわーい(嬉しい顔)

歯車に+のドライバーが噛み合います♪
2008年7月17日 7:19
そうなんですか♪
ありがとうございます。
早速やってみます♪


コメントへの返答
2008年7月17日 12:37
夜壁に平行正面とやると分かりやすいし簡単ですよレンチウッシッシグッド(上向き矢印)


チャレンジしてみて下さいウッシッシ
2008年7月17日 23:18
色々アドバイスありがとうございます。
そしてやってみたんですが回しても回しても
まったく光軸動かなかったです。

不良品なのかもしれません・・。
時間があるときはずして確認してみます。

ありがとうございました♪
コメントへの返答
2008年7月17日 23:26
そうですかあせあせ(飛び散る汗)


原因分かればいいですね冷や汗2バッド(下向き矢印)

プロフィール

「@鉄人6号 おはよう(^-^)/」
何シテル?   07/21 06:07
車好きのオジサンです。しばらく車をいじってなかったのですが、目覚めてしまいました。ハイエース3台乗り継いでます。 PCもまだまだ苦手ですががんばってついて行き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調整&フェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 06:52:35
ガレージZ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/03 11:13:09
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
みんカラを見て悪い虫がうずいてしまいました。 皆さん宜しくお願いします。 ■外装■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation