• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりひろのブログ一覧

2020年02月05日 イイね!

よう!! つぅ~てさぁ~

よう!! つぅ~てさぁ~
今夜は雪が深々と⛄降っております

あまりに降らなかったので、やっと降ったか~

なんて変ですが思います。

さてさて、夜勤連続が終わり「お休みです!!」

こんな日は、外にはあまり出るのも・・・と! 用意しときました♪

腰痛軽減  (←嫁の説明用)  のため、





純正



RECAROから







交換を決行いたしました (*'▽')/







SR-3 Ultimate Edition(15年間のロングセラーSR3の最終限定モデル)







心くすぐる【500脚数量限定品!!】


シート生地はカムイ生地にアルカンターラをあわせており、センターにはシャイニングメッシュ生地を使用、更に限定モデルの証である「URTIMET EDITION」の刺繍を真紅であしらい、「前後シルバーロゴ+赤ステッチ」が施されています


アルカンターラ 
素敵ですがなかなか手が出ません(*'▽')🎶

真紅の刺繍
最終モデルの数量限定の主張!!人と違うものが好きなのでストライクです(*'▽')🎶




新品なんて買える訳もなく・・・


探していたら、出会いました🎶





さてさて、取り付ける前に




綺麗にシートクリーニングの儀式をしときます




何がいいかわかりませんが・・・





SONAX(ソナックス) シートクリーナー
エクストリーム アフォウルスタリー&アルカンターラクリーナー

●食べこぼしなどのガンコな汚れを洗浄する、高級スエード調生地「アルカンターラ」対応シートクリーナー。
●布製のシート及び装飾品、マット、天井、ドア内張りなどの繊維表面についた汚れ(コーヒー、コーラ、ケチャップ、チョコレート、アイスクリームなど)をキレイに落とします。
●繊細でデリケートなスエード調人工皮革「アルカンターラ」のお手入れにも使えます。
●消臭剤配合で布繊維についた不快なタバコ臭やペット臭などをまとめて消臭します。
●飛び散らず使いやすいムースタイプ。



決めては




デリケートであるアルカンターラ対応との事だったので・・・




掃除機を念入りにかけ、噴射!! 強めに絞った布で吹き吹き~


3~5分放置・・・・・


仕上げにもう一度、強めに絞った布で吹き吹き~


で、







乾燥・・・・(寒い季節なので少々ドライヤーも使いました)



さて!!作業に入ります!!




純正は4本の星形ネジで止まっているだけなので





シートを前、後にずらし外します。



さて!!車外に出すか~



おおっと!!






シートベルト警告センサーとサイドエアバックの線がシートとつながっています。エアーバックセンサーは対策済みなので、シートベルト警告センサーのカプラーを外すとします。






フリーな状態になります♪



で、今まで幾度か交換じには傷が付かないように内張に養生してから運転席から引き出していたのですが!!


おおっ!なるほど~
先輩方の記事を読ませていただき、リヤシートを倒しリヤハッチから出す!!









ありがたや(/・ω・)/  採用させていただきました






車外に搬出完了でございます☆





車内は





空っぽ


そして・・・・汚い・・・・・


掃除機を念入りにかける





新・旧の















RECARO





さてさて、RECAROの取り付け




シートレールは


車検もOKの






RECARO純正



まずは純正RECAROからシートベルトを











外し









移設






RECARO純正の証







シートレールスライドバーのホワイトレターリング♪





シートとレールの取り付けです。







今回は







乗り降りでサイドサポーターが擦れたり、ヘタッタリしちゃうので




サイド




オサレに



ショルダー部にシートベルトガイド







つけてみました♪







取り付けます



で、


もう一つスパイスを






RECARO レカロロゴ カーボン調シートベルトカバー






でけたぁ~





にやっ










にやっ







これで腰痛もバッチし!!(笑


長距離ドライブもバッチし!!(笑
Posted at 2020/02/05 23:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2020年01月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください)
回答:A (H4)

Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか?
回答:コストパフォーマンス・高寿命

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/01/26 06:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年01月17日 イイね!

満たすことは大切💛

満たすことは大切💛やっとお休みって感じです

夜間など特に天候が急変してしまうのでパニックになる方、車が少ないからとついついスピードを出してしまう方、積み荷をちゃんとされないで走られる方、車が不調になられ止まられる方・・・



運転は何が起こるかわかりませんね~気を引き締めてハンドルを握らなくては!


いろんな事が盆と正月とクリスマスが一度に来たくらい忙しくて・・・さすがの体力自慢の私と脳ミソでも交代したら

電池切れでした(;´∀`)




家に帰り、夕食とお風呂の為に仮眠し起きましたが・・・



体が夕食を受け付けませんでした(体に悪い・・・


で、


何か食べなきゃ!!と何があっても「にわとり並みに起きる」ので




朝からスガキヤラーメン作って食べました(*´▽`*)
胃袋が落ち着きました☀





お休みです♪   息抜きは大切ですね!!

      息抜きはやっぱり
 
             🚙☁ 車さんとたわむれる






車検が2月末ですが、1カ月前から受ける事が出来るので自分で陸運にもって行こうか迷いましたが、嫁さんの車でお世話になったので我が愛車もお願いする事に決めました!!


で、その前にやっておきたい事があったので




ドライブショップ カーライフさんにお邪魔します!!





いつも大変お世話になっております   m〇m
               





これじゃないとダメなんです!!  自分は💛





LIQUI MOLY special TecAA 0W-20

最先端技術のシンセティツクテクノロジーで作られたプレミアムエンジンオイル。耐摩耗と浄化性に優れた低燃費オイルで、エンジンをクリーンな状態に保ちながら高い保護性能を維持



主任がいらっしゃいました


お願いしまーす




OILを下抜き、エレメントも交換







量も確認していただき完了!!





で!!





最もやっておきたかったのは


K2BOX 進化剤









理論は









ちぃと化学っぽくて、難しいのですが

リピーターも多く

喜ばれてわざわざご報告に来られる方もおれれるそうです


私も20万Km11年までトラブルというトラブルもなく、ノイズもなく気持ちがよくストレスなく回るのはおかげと思っております(*´▽`*)


ので、

20万Kmのポイントで投入しておきます
(まだまだ元気でよろしくねっ!)




進化剤を









施工






本日もありがとうございました♪



月末には車検です

愛着が沸くばかりです!!早め早めの対処と異変に気が付いてあげる事が
大変大切ですね~ カーライフは続く~

関連情報URL : http://dscl.web.fc2.com/
2020年01月12日 イイね!

前進~巻き戻しは×

前進~巻き戻しは×令和2年初日記ですね

みなさまにご多幸がたくさんありますように
(*´▽`*)

さて、いよいよ車検が2月末に来ます



お世話になってるショップさんは
毎年、1月末の車検解禁に車検を終わらせていただけます

で気にになる事が・・・
以前、スピードメーターが壊れたのでリサイクル交換したのですが



盲点が・・・



昔で言う悪徳販売の


メーター巻き戻しになってる(滝汗

売る気はさらさらありませんが、11年目 20万Km 車両の残存価値はゼロですが・・・車検には関係ないそうですが・・・

なんか、嫌です

ディーラーの正規に交換認定を取れば(交換証明という費用)いいそうですが
手を入れつつ乗ってるだけなのに、お金を払うのはあまり気分がよく感じないので調べました。


ステッカーが貼られ、距離が分からなくしてあるよ~って(;´∀`)


で、調べ自己アピールしてみる
(自分の場合、距離が伸びてるのにコンディションキープ
                   してるの方がうれしいので)




よは、前回の車検書に距離が書かれていて下回る記載にはなるだけと思われますが、不正走行距離表示車の汚点が・・・


なので!!



見つけた!!こんなの出てくるとは!!!




作業開始!!


ばこっ








+ねじ2本だけ





カプラー








交換






20分で終了♬






うお~すげー走った!! (-4万2千)




不正は




いけません!!

メーター送り~ 年間3万Km走ってました
Posted at 2020/01/12 17:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年12月25日 イイね!

ホワイト🎄ではなくてもキラキラ✨

ホワイト🎄ではなくてもキラキラ✨今年も残すとこ僅かですね

1年間を振り返る・・・・・


    「曜日感覚なく、夜勤明けは眠い」

    (;´∀`)・・・・・・・・大事なお仕事
ですもん!! お役に立てるなら進んでやらせていただきます


あいたたたぁ・・・きびしいです。身が削れますが~
そんなことは言ってられないものですから
   ( 愚痴ではありませぬ(^^)/ )





あっ! 嫁さまの車~買いました☆彡 失礼ですが、車好きの癖に軽の車名は知らない訳ではないのですが軽の枠いっぱいのリッターカー顔負けの四角いの・・・てな認識でしかなかったので m〇m スミマセン

でも、ひょんなことから「灯台下暗し」仲間のところにキラキラ✨した、ナンバーまでも自分達のエース?ナンバーの白い子がいました。
近所なので、TOTALでお願い出来るので私が不在で見てあげられない時も安心!!
ありがたい「ご縁」でした。 これからよろしくお願いいたします m〇m


さてさて、我が愛車!!
何度も言ってますが、来年の2月で11年目20万Km







ドライブショップ カーライフさんのお力をお借りしながら

自分の趣味も兼ねた、消耗品、耐久性の低下していくパーツの交換

で、愛着が沸きすぎて

        
          まだまだいきます🚙☁




Xmasも





上がってます(^^)/





タイコ





強化マフラーハンガー





中間マフラー

前回は、エキマニ下のフロントだけだったのですが


交換であります♪   ※一部取り付けパーツが違うものがあります





年も年なので





純正です( ´艸`)




車をジャッキUP
(安全のためちゃんとウマをかけましょう)




フロントを外します







リヤのタイコのハンガーを外す






うんん~ うんん~ 取れた 
      
        ※リヤは荒業で取り外ししてあるのジッと見たらわかります






柿本改





5年近くでしたが、ありがとう!! お疲れさま(*´▽`*)





さて、取り付けに入ります




これも、サーキット走ってた時以来の登場

(大丈夫か?)

カジリ防止グリスを塗って組付け






フロントパイプと中間マフラーを取り付け








リヤもガスケットと、以前は「いらん!」ってショップで言われましたがリングガスケットもスムーズに流れればいいかなーと思いはめて、ここも焼き付け防止グリスを塗って締め付け


エンジン始動!!

接合部のガス漏れを確認して

      

            完了🎶








可愛らしい





マフラーさん



※インプレ等はパーツレビューで!!


今度こそ  令和元年最後のメンテ!!  のはず(*´▽`*)

これからもよろしくね!

PS:お風呂で髪を洗ったところ・・・・

 「お風呂場にどす黒いしみが~」  きゃ~っ(ノД`)・゜・。

 今までしこたまいじりたおしてきたのに、初めてでびっくりしちゃいました
Posted at 2019/12/26 14:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | ニュース

プロフィール

「うっしっし」
何シテル?   07/09 16:26
安心・安全・快適☆にカ-ライフ♪ ☆サーキット☆  鈴鹿本コース2回・鈴鹿南コース2回・美浜7回 ☆ジムカーナ☆  2015 2回練習会に参加 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これまで走ってきた道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 22:50:20
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 00:10:24
南砺市ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2014/02/11 14:49:06
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 2代目の4型 (スズキ スイフトスポーツ)
2型から4型へ
スズキ スイフトスポーツ 最後のマニュアル? (スズキ スイフトスポーツ)
2021.9.5 新しく相棒なりました ベースが素晴らしい(*´▽`*) 「車のスキ ...
スズキ ジムニー Jrの初代CAR (スズキ ジムニー)
Jrの初代の愛車です。 SUV?には縁がなかったのですが、パーツも多くいじりたくて仕方な ...
ダイハツ キャストスタイル うちの素敵なかるいくるま (ダイハツ キャストスタイル)
納車されました♪ 【購入までの道のり・・・】 母の最初で最後の軽のMOVE 10年9万 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation