• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりひろのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

おおユキに注意!!足元注意!!

大雪には注意してください

☆12時最新予報☆
寒気のピークは24・25日夜間となり、20~25cm。
北陸では全般に短時間での強い降雪もあり、大雪
のおそれがあります。
26日日中になると寒気は弱まり、全般に降雪量も
減っていく とのことです


今日の音楽♪






今週は仕事の関係で
「クリスマス寒波に備えよ」
とバタバタしました(汗

人を集めようにも、ケーキ屋さんやおもちゃさんなど、人でのピークですから☆

段取りして自分は25日の登板なので、みんなにまかせて帰宅しました。

天気図を見ると少し、等圧線の間隔も穏やかになったよう
油断大敵ですが、みなさん、予定には余裕を持っていきましょう☆

久しぶりのPC

先日

ドライブショツプ カーライフ

教えてもらった小技を!!

冬の道路には、凍結防止として塩(塩化ナトリウムや塩化カルシウム)が撒かれます。
これにより、氷点-5℃付近まで下げる効果があり、-0℃付近で氷になるの遅らせる効果を利用したものです。

しかし、車(鉄)に塩は錆びを助長することもあり、塩をこまめに洗い流すことや、保護することが車を長持ちするポイントとなります。



じゃん~



パスタークリヤ 
水性タイプ
シャーシ塗装剤
←このページ「業務用の宝箱やぁ」

これで車の下回りをコートします


まずは、高圧洗浄で下回りの砂や泥を落とします。



そして、十分乾燥させて、水分などエアーで飛ばします。




完了したら、ブレ-キディスクなど塗装してはいけないところに注意しながらスプレ-します。
必要な場合はマスキングします。




しゅしゅ-






じゃ~ん



新車のときより綺麗な足回りが完成♪



これ









本当














美脚美人!!

冬支度完成です(笑
Posted at 2011/12/23 15:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年12月18日 イイね!

〇夜の二献(黒真珠&天狗舞)

〇夜の二献(黒真珠&天狗舞) 師走です

雪も降る日が始まり

何かとバタバタ

慌ただしです


今日は、


久しぶりに



PCに


座り


「年賀状のデザインです」

何とか完成して、

奥方の
「いいんじゃない♪」
をいただけたので

少しかきかきしてみます☆


もりちゃん風

いつも、おいしい媚薬情報を
書いてくださるので~
出たナスで購入
してみました


それでは



  MUSIC


     → 
   
       スタート









純米酒 天狗舞



ロンドンで開催された2011.IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)純米酒部門でトロフィー(Goldメダル受賞酒中の最高位)を獲得☆

純米酒・山廃造りの代名詞とも言われる天狗舞の看板商品です。
山廃仕込み特有の濃厚な香味と酸味の調和がとれた個性豊かな純米酒です。
濃い山吹色は目も楽しませてくれます。

車多酒造
原料米:五百万石等の酒造好適米100%使用
精米歩合:60%(全量自家精米)


飲み口は新潟のお酒のイメージで、さっぱりとしていて喉をスーっと通っていきます。
飲みすぎ注意なので、2杯だけにしておきました(笑



そして

水牛に乗ってきた方からのお土産



琉球泡盛 黒真珠



泡盛の宝石
★美しい海と自然がなければ決して採ることのできない黒真珠。まさに八重泉の「琉球泡盛・黒真珠」は八重山の清らかな水と自然が創り出した泡盛の中の宝石。芳醇でちょっと贅沢な味わいのする泡盛です。

八重泉酒造

原材料名:米こうじ
度数 :43度

はい!!お土産の「焼酎」ってもらいました(汗
泡盛は現地の方のおすすめで購入したらしいですが、芋焼酎のような甘みもありうまい!!
3日でなくなりましたとさ~
関連情報URL : http://www.sakeno.com/
Posted at 2011/12/18 17:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

  のおれた じぇる

  のおれた   じぇる今日は

会社には

出社して

段取りして

から

お休みをいただきました。








起きたら




みゅじくすた~と
   PLAY→












エンジェル?


















翼を











痛めてました。





頼みの




ツナ?



no



ちち上




はは上










水牛に乗ってるとか(汗







ま~

かわりを

自分が

やれば
いいや~



思い

エンジェルに
  ↑
 モウイイ





「仕事休みなよ~」



って、言ったら







ごほ!ごほ!!

「ちびっこハウスで~


















みんな待ってるから~ 」







って~

病院に行って、がんばって行きましたよ~







責任感に~















感動した!!



送り迎えはします♪
無理せずがんばれ~☆




んんん!!








傷を負った車・・・








  は健康です♪






にん♪









おやじ







の・・・








ぢゅありす



傷を負ってるとほっとけません







いっちょ~
手当してやるか~








☆きたのユキさん風~bat!露出限界☆

おおっと!!


おやじの



愛馬を



いじる時は



暴れないように







正装で~











まずは











顔に大きな傷が・・・・



気温も低いので、便利な絆創膏で~








に~ん

ひげさんも付けて~





そして







耳にも





痛いきずが・・・・











便利な




粘土で





手当








マスキングして













仮手当完了です







あああ!!
こんな時間!!



今日の夕飯は準備してあります♪

からあげ










コロッケ










シチュー



です♪



送り迎え&夕食準備しなくっちゃ
Posted at 2011/12/08 17:13:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年12月04日 イイね!

れいん簿~

れいん簿~早い一週間でした

研修、前期3日間終了後期も1月にも4日間・・・
ふぅ~がんばります☆

ばたばたして落ち着かないです

ぐちゃぐちゃの内容をご了承ください
m○m

あっ!!きれいな虹♪しあわせあれぇ~



さてさて、
まず、あめりかの~学生さん~見てる♪
無事に到着して、装着してます~ありがとう!!今週中にはbank行って入れますm○m




ここまでで、息切れ(ゼイゼイ

元気だせぇ~

栃尾のあぶらあげ♪



うまかったぁ~大好物の油揚げを物産展で買って来てくれたのでフライパンで
「外はカリカリ、中はふわふわ」で
調理して、おなかの中を元気にしました。やっぱ、自分の中ではトップクラスの味です♪


いかん!!
バタバタで
ぼぉ~
っとしては
休みが終わってしまう!!!
青空も出てるしカーライフにお邪魔しました。

コンビニで

面白い恋人
白いの見かけました☆



これが?売れたやつ???ですか???
助手席には

カノジョ
カレンダーが居ました。

ざ・営業車!!




もりひろぱと゜っく
冬休みの宿題?が
たくさんあります



倉庫で出番待ちです。

はやくいじらないといけないのぉ~

いもむし?


全長 32mm


太さ 15mm 


かぁ~ 来週、装入しちゃう~


おおっと!!もっと大切な工作???

冬になると凍結防止に塩化ナトリウムや塩化カルシウムが道路に撒かれます。
ちゃんと対策しないと「悲しいことになります」


そうそう!!


足回りは大切です!!



こんなこともあろうかと、片町のスナックのママに撮影をお願いしました(フィクション

クリアータイプのシャーシ塗装剤



塗り塗りして、錆びないようにしなくっちゃ~
これもカーライフさんの小技として教えていただきましたm○m

あああ!!!
ごはんの準備しなくっちゃ~
Posted at 2011/12/04 17:39:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「うっしっし」
何シテル?   07/09 16:26
安心・安全・快適☆にカ-ライフ♪ ☆サーキット☆  鈴鹿本コース2回・鈴鹿南コース2回・美浜7回 ☆ジムカーナ☆  2015 2回練習会に参加 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

これまで走ってきた道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 22:50:20
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 00:10:24
南砺市ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2014/02/11 14:49:06
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 2代目の4型 (スズキ スイフトスポーツ)
2型から4型へ
スズキ スイフトスポーツ 最後のマニュアル? (スズキ スイフトスポーツ)
2021.9.5 新しく相棒なりました ベースが素晴らしい(*´▽`*) 「車のスキ ...
スズキ ジムニー Jrの初代CAR (スズキ ジムニー)
Jrの初代の愛車です。 SUV?には縁がなかったのですが、パーツも多くいじりたくて仕方な ...
ダイハツ キャストスタイル うちの素敵なかるいくるま (ダイハツ キャストスタイル)
納車されました♪ 【購入までの道のり・・・】 母の最初で最後の軽のMOVE 10年9万 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation