• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O-FUJIの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年5月13日

Aピラーの脱着方法(特殊クリップの外し方)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ドラレコ電源配線のためにAピラーを脱着しました。
諸先輩方のブログにてピラーの取り外しは簡単でしたが、取り付けには苦労しました。
ボディー側に残ったクリップを取り外してはピラー側へ装着する必要があるのですが、とり方がわからず苦労しました。作業時間1時間以内としていますが、実際には数時間悩んでました((T_T))

さて取り外し方ですが、この赤いクリップをプライヤーなどでつまんで回転させます。90度くらい回すとまずこの赤いクリップのロックが外れます。
(プラプラする状態になります)
この時点ではまだ取り外せません
2
取り外したあとの写真でごめんなさい。
赤いクリップのロックが外れた時点で、黒いパーツの矢印部分が押せるようになりますので、矢印部分を指で押すとクリップが外れます。
外れたクリップはボディに取り付けるのは簡単です(たぶん触ればわかります)
ちなみに他の方の記事にありましが、この部品はディーラーではAピラーを外したあとには交換することになっているそうです。おそらくエアバッグ機構に関連しているためだと思われます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初回オイル交換しました

難易度:

これにて完 インパネパネルガーニッシュ

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

サムライプロデュース フロントドリンクホルダー インテリアパネル 取り付け

難易度:

ハミ対フェンダーモールのその後

難易度:

内装の樹脂パネルをピアノブラックへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月16日 7:04
はじめまして!
クリップも品番変わったんですかね😗
初期型はここ白だった気がします🙂
コメントへの返答
2018年5月17日 16:33
こんにちわ。
なんかそうみたいです。
皆さんの整備手帳では白いクリップですね。
カバー外したらオレンジのクリップがついてました。

どなたかのブログでオーダーされたパーツを見ましたがオレンジでした。

ちなみにAmazonでも売ってますね。こちらは黒です。10個入り。。。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E5%86%85%E5%BC%B5%E3%82%8A%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97-%EF%BC%88%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E7%94%A8%EF%BC%89-10%E5%80%8B%E5%85%A5-%EF%BC%8891561-T4G-J01%EF%BC%89-NH-754/dp/B00LSBGBS0

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】 http://cvw.jp/b/2551954/46534108/
何シテル?   11/13 11:39
O-FUJIです。よろしくお願いします。 ヴェゼルはあちこちで色んな内外装パーツが売ってるのでネットで物色してます。 あまり手間をかけずに言われなきゃ気づか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明(付属品) 助粘剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 17:39:16
フューエルリッド(給油口)エンボスラッピング再挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 21:10:49
備忘録:封印外さずナンバーフレーム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 10:27:38

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021年7月に乗り換えました。 オプションは下記 Honda Connect ディス ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
社会人になって2年目に買ったクルマでした。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
カッコよかったなあ。あの斜めハッチバック。 あの頃、この車のプラモデルとかミニカーを探し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
発表した週に契約した思い出の一台。納車も早かったため、最初は視線を感じながらドライブして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation