• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

今年の初作業は…ぶっ壊し!

今年の初作業は…ぶっ壊し!
BGM♪情熱をなくさないで
ジョーシン電機 店内ソング♪


昨年は主に
『明るい内装計画』
として
ロードスターの内装に
手を入れてたのですが…。

やはり、素人作業なモノで
当初のイメージと、
実際に出来上がった
物に差があります。


センターコンソールを木目調にしましたが…
車体に取付して暫くしてから
何となくモヤモヤした
感じがありました。

このモヤモヤは何? 
 …『違和感?』


作業時は
木目の合わせ目に気を遣い…
貼り付けには苦労しました
(*_*)


しかも、
超絶モッコリ凸凹パーツ
貼るだけでも一苦労の上に
木目のラインも合わせて…

変態…いや、態変…いやいや、大変でした。


苦労した甲斐があり、
何とか貼り付けが出来ました
(^^)


…が、
(^^;;

オーディオ両側の
サイドウォール。
木目が目立つ
面積の大きいパーツ…



コノ部分から
『違和感オーラ』
がビシビシきてました(*_*)


う〜ン。Σ(-᷅_-᷄๑)

ちょっと全体的に
『木目が多くね?』

『なんか違う…。』

こう思ってしまったら…

もう、ダメ…(>_<)


ハイ♪
正月も早々に剥がしました〜
(^^)

そう!コレが
『ぶっ壊し!』


苦労して作り上げた物を…。

ぶっ壊す!


もうね『快感』と言うか…。

『痛・気持ちイイ』
と言うか…。


自分の中の

『S』と『M』が両方とも
出ちゃったみたいな…。

そんな気分です!
(๑˃̵ᴗ˂̵)




やり直す為に『0』に戻す…。


大変だったとか、
勿体無い気持ちとか…
既成概念を全てぶっ壊す!

全てを
『リセット!』



そう!ソレが
『ぶっ壊し!』



コチラの苦労して貼った
センターコンソールも…。



躊躇なく


ハイ♪
無慈悲なる
『ぶっ壊し!』


剥がしました♪ (๑˃̵ᴗ˂̵)

モヤモヤがスッキリ♡

そして…『再生』へ。



元々は
『NC1タンカラー内装』
が理想でした。

理想を取り戻し、
『目標』を軌道修正します。


レザー調カッティングシート。
今回も
『リアテック』
を使いました♪


各パーツ 1 枚貼りでキメます!
一回り大きめに切り出して、
裏紙を一部剥がして…。


平面から貼り付けていきます♪


サイドウォールも同じく
一回り大きめに☆

2回目、しかも木目調の様に
柄を気にする必要が無く、
やり方を整備手帳に
記録してあった事もあり
サクサク出来ました〜♪



超絶モッコリ凸凹パーツ


各パーツの合わせ目折り返し。


…と、言う事でぶっ壊しからの再施工完了♪

ちょっと大げさだったかな?!
(;^ω^)

気分は上々♪


さて、
お餅でも焼いて食べるか…。

お読み頂き感謝いたします♪
(^人^)

チャンチャン♪

ブログ一覧 | 明るい内装計画 実況 | 日記
Posted at 2017/01/12 09:53:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

バイクの日
灰色さび猫さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2017年1月12日 12:08
こんにちは🎵

3歩進んで、2歩下がるですね❗
とっても良い仕上がりです\(^-^)/

(¬_¬)→って事は……
他の部分もですかね?!?!
コメントへの返答
2017年1月12日 18:11
お疲れ様です☆

ハイ〜(^^)
もう、時には4歩も5歩も下がってたりしてます
(^^;;
ありがとうございます!

他も全体のバランスみながら調整して…
時にはやり直さないとダメみたいです(^^;;
2017年1月12日 12:33
こんにちは!

さすがキレイな仕上がりですね(^o^)v

自分がやっていて感じるのは内装だけでなくどこもパーツの取り付けはイメージ通りにならない事が多いのでぶっ壊して再構築は多いような(汗)

イメージ通りになった時はニヤリとできますが(笑)

色味や素材感でも雰囲気が変わるので難しくもあり楽しい所ですね🎵

毎度ながら良い刺激をありがとうございます(^o^ゞ
コメントへの返答
2017年1月12日 18:27
お疲れ様です☆

ホント、イメージ通りでニヤリと…
( ̄+ー ̄)ウヒ!
行きたいですね〜(*´ω`*
時には素材を買ってきて開封しただけで『失敗確定』で涙目になる事もありますが(TT)
それも乗り越えて完成した時は楽しいです♪

こちらこそ、格さんの整備手帳には刺激を受けております!
ありがとうございます(^人^)



2017年1月12日 20:06
こんばんは〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
綺麗に仕上がってるのに、理想のために貼り替える・・,スンバラシイ!!さすが仕上がりも美しいですねー。お見事!
コメントへの返答
2017年1月12日 21:21
こんばんは〜☆

コレのモヤモヤと年末年始の仕事の忙しさが消化不良の様に精神安定上よろしく無かったもので、思い切って剥がしたら、案外サクサク出来てスッキリしました☆

お気楽パパさんありがとうございます(^人^)
2017年1月12日 21:02
こんばんは(^ ^)

作業を妥協しない上、さらに上を目指す所が凄いです!

遺跡の発掘作業と同じ、神殿が発掘されても、その下にもっと素晴らしい神殿があるかもしれない、だから「ぶっ壊して」新しい発掘を始めるのと同じですね。

ますますグレードアップ、この先を楽しみにしております。
コメントへの返答
2017年1月12日 21:32
こんばんは〜(*´ω`*)

毎回、乗る度に目に入り気になって、木目が煩く感じてきて…
剥がした時は年末年始のバタバタのストレス発散になりました!
٩(^‿^)۶

遺跡発掘の例え、ありがとうございます(^人^)
なんか、ヤル気がでます!
頑張ります!(`_´)ゞハッ!

プロフィール

「軽井沢ミーティング2024 http://cvw.jp/b/2552219/47797305/
何シテル?   06/26 06:36
相互フォロー関係無く、イイねを頂いた方々の投稿を優先して必ず読んでから押してます。 1日に何回も投稿する方、全ての投稿は観きれませんのでご了承下さい。 ラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いんでぃーさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:クリッパー💩
2025/04/06 07:06:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
純正部品流用モディファイでイジリを楽しんでます。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル君(愛妻号) (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻の選んだ愛妻号 スマイル ハイブリッドX  5AA-MX91S-SBXB シフォンア ...
その他 工具箱 TOOL-BOX 工具箱 (その他 工具箱)
必要に応じて増えつつある工具類を管理する為の記録簿です。 車種別のパーツレビューに工具を ...
カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
ようこそ、こちら側へ。 アクティブのラムエアノーズパテ埋め一体化とか自家塗装とか、面積 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation