• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月15日

ソリオの代車

ソリオの代車 こんにちは。毎日暑い日が続きますが、皆さんバテずにお過ごしでしょうか?かおゑです。

整備手帳にも書きましたが、ソリオが車検から帰ってきました。お疲れさんでしたm(_ _)m


もちろん車検といえば、代車ですよね。今回の代車は…






こちら、トヨタのアリオンでした。個人の特定される車ではないのでナンバーは隠しません。

平成20年製のA15グレードでした(廉価グレード)。


【総評】
良くできた車だと感じました。やはりセダンタイプだけあり、乗り心地もエンジン性能も快適でした。また、廉価グレードでありながらオートエアコン、スマートエントリー(とは言っても、施・解錠時の「ピッ」って電子音が鳴らなかったのがとても残念)など便利な装備が標準だったのは(・ω・)ノgood
またカローラアクシオと違い、中も広く長時間乗っても大丈夫だろうという印象でした。

【長所】
エンジンの力強さ。発進からトルクが効いており、CVT特有のモタつきが全くなかった。追い越しも高速走行時もストレスなく走れると感じました。足元が広く、ゆったりと運転ができるところもgood!また、エンジンも静かだし、乗り心地も良い。ステアリングも軽いので、女性でも運転しやすいと思います。ドアの開閉音もトヨタ特有の重たい音で、心地よかった笑

【短所】
路面の状態をタイヤが全て拾ってしまい、少しうるささを感じたこと(もしかしたらタイヤが古かったのかも)。

ソリオに乗ってるから特に感じてしまうが、ステアリングの味つけが個人的に好みではなかった。ちょっと切っただけですぐにタイヤが反応し、ウニャウニャしてしまう。遊びが多かったかな。

また、エンジンも良くできてるとは思いますが、加速性能がいまひとつ。CVTだから仕方ないけれど、踏んで反応するまでに時間がかかった。

あと、これは母の感想ですが、ゲート式シフトが慣れなかったようです笑


てなわけで、レビューを終わります。笑


やはりセダンは普段運転しない分、運転するのが大変でした。バックするときもいつもより長いからぶつけるのではないかとヒヤヒヤ…。イマイチ車両の感覚もつかめず…。まぁこんなのは自分の技能がまだまだっていうだけの話なので、これはスルーしていただいて笑


今回も無事に車検がとれて良かった。ソリオにはもうちょっと頑張ってもらわないといけないので(勝手に使命する)、大事に乗っていきます。
ブログ一覧
Posted at 2017/07/15 14:25:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6年乗った感想 http://cvw.jp/b/2552396/48245787/
何シテル?   02/07 10:05
かおゑです。 純正+αで乗っています。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage ピラーガーニッシュ ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:27:33
トヨタ(純正) キー付ホイールナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 10:51:16
フロント・スライドドアにアルミテープを貼り付けとその他。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 20:33:48

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
令和2年2月22日に納車となりました。2代目です。新型は乗っている方がとても多く、デザイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
遅ればせながら、私の第2の愛車です。 何度かぶつけて傷や塗装のはげが出てますが、まだま ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
高校1年の冬に買って、3年近く経ちます。もうそろそろ1万キロです!車は買いましたが、まだ ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
父の軽トラです。1991〜99年モデルの後期型です。保険の関係で父と母しか乗れません。5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation