• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かおゑのブログ一覧

2017年06月23日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:soft99

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:ガラスの水アカ落とし


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/23 17:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月01日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!1月1日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

あっという間の登録からの1年経過…。色々な方とお友達になり、多くの方からいいね!をいただき、とても嬉しいです。

これからもよろしくお願いします!
Posted at 2017/01/01 11:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月23日 イイね!

2度目の…

こんにちは。実は昨日からソリオ君、またエアコンの風が出なくなりました。タイトル通り、2度目です。正直なところ、いい加減にしてほしいです。11月に直して1ヶ月くらいしか経ってないのにどういうこっちゃ…。

とりあえず先ほどスティングレーのスピーカー交換をしたあと、トヨタへ行ってきました。代車はvitz。





短時間でしたが、乗ってみた感想を書いてみます。(あくまでも個人的な意見ですので、ご参考までに…笑)

【総評】誰でも運転しやすい車。小回りが利くし、エンジンも1000ccだから初心者でも全く問題ない乗用車。

【長所】小回りが利くから運転しやすい。視界も下までよく見える。あと初めて乗ったデジタルメーター。古いわりに近未来感がありました。発進はしっかりしてます。

【短所】もちろんソリオは1.3。vitzは1000ccだから比較するまでもないと言われればそこまでですが、加速が悪い。軽のようにエンジンがうなるだけで進まないわけでもなく、踏んでもちょーっとずつ加速していく感じで、ちと微妙だなぁ…。

あと、2〜3速間の変速のタイミング。長い。いつになったら3速になります?笑 ってツッコミたくなるくらい変速しなかった…。

あと足回り。ソリオとかスティングレーはふらふらしません(とは言ってもスタビライザーついてるからというのもありますが)が、足回り弱い。ハンドルから手を離せばすぐ左右どちらかにいってしまいます。



これくらいですかね。あんまり書くと酷評になっちゃうので。


とりあえずソリオ君どうしたん…。もうダメなのか…?(汗)



この間2万払ったばかりだから、修理代かかりませんように…。
Posted at 2016/12/23 12:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月22日 イイね!

1 Years Anniversary!

1 Years Anniversary!11月22日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
【純正品】フロント・リアシルバーターンランプ

【その他】リンテック製スモークフィルム
NWB製デザインワイパー
フロント・リアパーソナルランプ
リアライセンスランプ

【リラックマ】スマホホルダー(?)
灰皿(イルミ目的)
アシストグリップへ人形


■この1年でこんな整備をしました!
愛車無料点検・オイル交換・左リアドア交換

■愛車のイイね!数(2016年11月22日時点)
66イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・ポジションランプのLED化
・バックランプのLED化
・できたらナンバーステーを付けたい
・純正のバンパー横のイルミネーション
・切削加工のホイールが欲しい。
・ローダウン
・フロアイルミ

■総走行距離

・購入時→4315キロ
・現在→11566キロ
・私個人トータル→7251キロ

■愛車に一言
君と出会って1年が経ちました。この1年、左後ろのドアをぶつけてとことんまでへこんだこともあったし、全然走らなくてイライラしたこともあった。けれど、エクステリアとインテリアのクオリティの高さにはどの軽よりも1番勝ってると思います。君に惚れたのはそこだよ。

洗車とかメンテナンスできる時間を作るのがだんだん難しくなってくるけれど、なるべく時間を作ってあげるね❤️

とりあえずぶつけたり事故起こさないように安全運転で頑張るから、君も頑張れ!これからもたくさん思い出を作っていこうね。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/11/22 10:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

危機一髪!!

こんにちは。

土曜に兄が友達の結婚式で帰ってきて、昨日帰ったので、2人でお昼を食べに行きました。


それは良かったのですが、問題が起きたのは帰り。


兄はそのままレンタカーで埼玉へ帰り、私は家へ向かいました。ちょうど時間的に西日が強い時間帯…

大体なにが言いたいか分かった人もいらっしゃるのかな???笑


そう、あとすでに事故起こすところでした😢


【原因】西日が強かったのでサンバイザーを下ろそうと上を見たら前の車が左折していることに気付かなかったこと。


しかし!結果的に事故は起こしませんでした。なぜかって??

それは…






そう、レーダーブレーキサポート君があったから!!作動する直前、なんだか変な音がすると思ったら、


「グゥー…(ブレーキを作動させる時のなにかの作動音)」

「ピピピピピピピッッッッッッ!!!!!」

前のめりになって自身でブレーキを踏んで事無きを得ました。


初めてでした。面白半分で家で段ボール積んで作動させたことはありましたが、まさか実際の道路で作動するなんて思ってもいませんでした。

その後の私は汗だくだく&背中が燃えるように暑くなりました😭


本当にびっくりで、もし速度が出てて車間距離が詰めてたら…と思うとゾッとします。


でも、それ以上にレーダーブレーキサポート君が助けてくれたことに本当に感謝でした。



30キロ未満で作動?赤外線レーザー?本当に大丈夫かよ笑笑

なんて甘く見てましたが、やはりあるとないでは大違いなんだなと思いました。


それ以前に、ちゃんと前を向いて運転することが大切ですよね。皆さんも気をつけましょう!!


読んでいただきありがとうございました。
Posted at 2016/11/07 11:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「6年乗った感想 http://cvw.jp/b/2552396/48245787/
何シテル?   02/07 10:05
かおゑです。 純正+αで乗っています。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage ピラーガーニッシュ ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:27:33
トヨタ(純正) キー付ホイールナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 10:51:16
フロント・スライドドアにアルミテープを貼り付けとその他。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 20:33:48

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
令和2年2月22日に納車となりました。2代目です。新型は乗っている方がとても多く、デザイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
遅ればせながら、私の第2の愛車です。 何度かぶつけて傷や塗装のはげが出てますが、まだま ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
高校1年の冬に買って、3年近く経ちます。もうそろそろ1万キロです!車は買いましたが、まだ ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
父の軽トラです。1991〜99年モデルの後期型です。保険の関係で父と母しか乗れません。5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation