• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かおゑのブログ一覧

2016年04月01日 イイね!

新年度の始まり

今日から2016年度が始まりましたね。過去は振り返っても仕方ないってよく言いますが…笑

こんなこと、ブログに書くようなことではないですが…笑

私事ではありますが、昨年度はとても多くのことを学んだ1年間でした。

学校は環境が変わり、様々な人と出会い、看護のことはもちろん、人付き合いの大切さ、人を信じることの意味、人間関係の構築の仕方など。

また、アルバイトを始め、色んな世代の方々との交流、「働いてお金を稼ぐ」ということの大切さ、そこからお金を大事に使うことがどういうことなのか、車を買ってローンを抱えることの大変さを学びました。




私自身としては、自分自身どうあれば良いのか分からずたくさん悩み、時には泣いた日もあり、傷ついた日も傷つけた日もたくさんありました。こんな風に。時に深く、時に浅く…。




そんなこんなで未だに自分探しを続けています。「自分らしくいる」って、簡単なようでとても難しいなって19歳にして思いました。

今年度はどんな1年になるんだろう。実習もあるし、テストも多くなる。注射の演習もある。

つまずいてもいいから、自分らしくいられたらいいな。好きな人は大事にしていこう。下を向くことがきっと多くなるだろう。周りとの進度に差が開くかもしれない。でも、なんとしても踏ん張って、一歩一歩を確実に進めるように、周りに惑わされたりしないで、努力していこう。

スティングレーのように、美しく、上品で、時に人を刺激させるようなやつに、私はなりたい。



長い文章読んでくださってありがとうございました。これからもこんな私を静かに見守っていただけたら幸いです。
Posted at 2016/04/01 00:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

春休み突入!

こんにちは。昨日、3/12から春休みに入りました。筆記テストに実技テスト…。テスト三昧の毎日でした。まあ実技テストは私含め多くの人がC評価で再チェックとなりました笑笑
それでも進級に響くことではないですが、次合格もらえるよう頑張ります。


そんなこんなで、今日は朝早く起きて、オートバックスに行ってカーシャンプー買ってきました!今まで食器用洗剤で洗ってたもんで…。(←これは私がそうしたわけでなく、父が食器用洗剤のほうがいいって言って、お金もなかったので仕方なく…。それでもさすがにプライドが許せなかったので、洗車はまだ一度しかしてないです)


合わせて1500円も買ってしまいました…。お金、そんなにないのに…笑

それでも自分の車のためなので!惜しみません!無駄遣いにはならない!!

ここ最近洗車してなかったので、汚れが…。せっかくのクリスタルホワイトパールが台無しになってる状態です。

そしてそのあとダイハツに行って、ムーヴに試乗しました。

グレードは、「カスタムX-20th Anniversary ‘GOLD EDITION’SAⅡ」。私のスティングレーと同じ、ノンターボです。ノンターボに試乗したかったので、ちょうど良かったです。(写真撮り忘れました。)色はトニコオレンジメタリックの2トーン仕様です。

試乗したところ、「とても良くできていました!」これに尽きます笑笑

ワゴンRとの比較(良い点)
①サスのつくりが素晴らしいのと、スタビライザーがリアにも装備されているので、走りと乗り心地は100点に近い!ロードノイズもない!これだけでもかなりワゴンRと差が開きます。
②内装が結構よくできてる!写真で見るゴールドの加飾と、実際のものは違います。結構キレイに、さりげなさがありました。
③D-assistのPWRモードはすごい!アクセルちょっと踏み込むとぐんぐん加速!これはきっとワゴンRのモーターアシストに負けないために装備したものなのかとおもいますが…。
④ブレーキの効きが程よい。そんなに踏まなくてもすんなり止まります。
⑤アイドリングストップ後のエンジン再始動。そんなに振動がない!ここには驚きました。音はありますが…。
⑥ドアの開閉音。ここ細かすぎる点ですが、ワゴンRは軽量化のおかげで開閉したときの音、ペッコペコです。笑
ムーヴはそれなりに重みがあるように感じました。

ワゴンRとの比較(悪い点)
①なぜノンターボはステアリングがウレタン?せめて特別仕様車くらいはノンターボも革巻きにしませんか?笑
②意外にエンジン音が室内に響く。静粛性はワゴンRのほうが上に感じました。
③ワンタッチターンシグナルは慣れるまでに時間かかりました。ちゃんと上(もしくは下)に上げ(下げ)ないとウインカーがつかない。これはきっと苦戦するだろう…。
④発進はD-assistなくしてはモタつく!置いていかれることが多かった…。
⑤アイドリングストップの作動条件。ワゴンRは13キロ以下になればスッとエンジン止まります。まあ外気温とかもあるのか分かりませんが、0にならないと止まりませんでした。こういう細かなところで燃費に差が開くんだろうなぁ…と思いました。

以上、比較を述べましたが、どちらも一長一短です。あと、これはあくまでも私個人の意見なので、参考までにしてくださいね!ちなみに、ワゴンRもムーヴも「ノンターボ」です。ターボだときっともっと違うと思います!



午前だけでしたが、久々にワゴンRと一緒にお出かけしたように感じました。相変わらず静かなエンジン再始動でした。明日は雨なので洗車しませんが、また火曜にでも洗車して、整備欄にあげたいと思います!

私はこれからバイトに行ってきます…。頑張ります笑

それではまた〜😎
Posted at 2016/03/13 14:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「6年乗った感想 http://cvw.jp/b/2552396/48245787/
何シテル?   02/07 10:05
かおゑです。 純正+αで乗っています。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage ピラーガーニッシュ ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:27:33
トヨタ(純正) キー付ホイールナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 10:51:16
フロント・スライドドアにアルミテープを貼り付けとその他。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 20:33:48

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
令和2年2月22日に納車となりました。2代目です。新型は乗っている方がとても多く、デザイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
遅ればせながら、私の第2の愛車です。 何度かぶつけて傷や塗装のはげが出てますが、まだま ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
高校1年の冬に買って、3年近く経ちます。もうそろそろ1万キロです!車は買いましたが、まだ ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
父の軽トラです。1991〜99年モデルの後期型です。保険の関係で父と母しか乗れません。5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation