• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

ABARTH500という車に乗って。

ABARTH500という車に乗って。 今日は、ABART500という車に乗る機会がありました。
ABARTH(アバルト)とは、フィアットのチューニングメーカー的な会社で、FIAT車を、徹底チューンしてアバルトというブランドで販売しています。このABARTH500は、ベース車はFIAT500なのですが、外見こそ面影があるものの中身はもう全く違う車みたいなもんですね^^;

で、走らせてみると、まあ、よく走ること。素敵です。
いい音してるし、伝わってくる振動もステキです。
もう、とにかく加速がしびれます(といってもそんなにスピードだせる道は走れませんでしたけど)。

しかも、
外装、内装ともにカッコいい!!!

あと久々にマニュアル車を運転しましたが、運転するのが本当に楽しかったです。

今回乗った車は右ハンドルなんですが、ウインカーとワイパーの位置が左ハンドルのままなので、指示器を出そうと間違えて右側のレバーを動かすとすると、ワイパーがウイ~ンウイ~ンって動きます。いや~、ちょっと恥ずかしかったです^^;

でも、まあ、本当に楽しい車。
ガンガン、高速とか走りたいですね~。
まさに、大人のおもちゃですね~。

サソリのマークのアバルト、すてきでした!

ちなみに、今度キミ・ライコネン(F1のフェラーリのドライバー)がWRCで、ABARTHのグレンデプントS2000で走るそうです。
ブログ一覧 | FIAT/ABARTH | クルマ
Posted at 2009/07/02 03:40:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

今日は、アピタで20%off
シロだもんさん

蔵出し味噌 麺場田所商店
morio_kさん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年7月2日 12:45
こんにちは

欲しい車ですが、既に体は3ペダルを
拒絶しています・・・(泣)
コメントへの返答
2009年7月3日 17:17
いや~、愉しい車でしたよわーい(嬉しい顔)
10数年ぶりのマニュアル車でしたが、体が覚えてくれてましたぴかぴか(新しい)
自分でも、びっくりです。

マニュアルって、やっぱり面白いですよねexclamation×2exclamation×2
2009年7月2日 17:23
フィアット500も
プントもパンダも
アバルト500も…

それぞれ~
走りも雰囲気も
違うものの…
一度は
所有したいクルマ…

ステ坊に決めた時にも…
実は…
価額やカテゴリが
全く違うものの…
比べたりもしましたしexclamation&question
コメントへの返答
2009年7月4日 10:54
こんにちわ~。そうですよね!一度は所有してみたい車ですよね!

ABARTH500も、載ってみると、個性がはっきりしていて分りやすい感じでした。

でも、まあ普段の都内の街乗りには向いていないかも^^;
2009年7月4日 13:32
追)
R1が出たとき…
欧州っぽい切り口のクルマが出たナァって思いましたが~

今年後半からスバル軽は…D社OEMになるそうですが…
そのうち…一段落したら…
本来は~そういうクルマを造れるメーカーだと思いますので…
フィアットっぽい~っていうか…
アルファロメオっぽいっていうか…
そんなコンパクトカーを~造ってほしいもんです。

コメントへの返答
2009年7月7日 2:43
R1、日本車っぽくない車ですよね~。
ディーラーで、実車をみたとき、すげ~!!って思った記憶があります。

SUBARUでも、360の現代版がでる話もあったこともあったので、惜しいっ!!!って感じでしょうか。
現代版360のSTIバージョンとか、おもしろそうなんですけど^^;

プロフィール

「今度、10年以上お世話になったプレマシーを下りることになりました。次はスバルに出戻りします。」
何シテル?   02/11 15:18
さて、今度はズバルに出戻りです。 ホワイトパールのクロスオーバー7が次の愛車です。 これからよろしく頼みます! そして、真っ赤なプレマシーくん10年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 リヤアームレスト用ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:37:15
レガシィ用エンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 20:03:13
スバル(純正) ドライブレコーダー SAA3060350 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:25:07

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロクロス号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
3月から、クロスオーバー7でスバルに帰ってくる事になりました。初のAWDなので楽しみです ...
マツダ プレマシー RED-PREMA (マツダ プレマシー)
この度、10年間乗ってたプレマシーを、降りることになりました。次は再びスバルに戻ります! ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
RED-IMPREZA! 2007年の9月から我が家にやってきた、新しいパートナーは、ま ...
スバル R2 スバル R2
RED-IMPくんの前に乗ってたお気に入りの1台、R2くん。 いっぱい家族といろいろ走っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation