• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずわんの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2011年12月28日

ミラー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
電動格納できなくなったミラーを修理する。

ネットでいろいろ調べると、ST20#の前期型と中期型以降ではカプラーの数も違っており(前期方は7P、中期・後期型は5P)、中期型以降は使えない模様、前期型のミラーを探すと、少し安めのミラーを発見。
2
ST20#の中古品(赤色)を購入、白色だとポン付けできるのだが、前期型の白色ミラーはWRC仕様しか無く、手に入る可能性は低いので、別色ミラーを購入して、内部を交換することに。

ミラーはある程度分解することができるが、配線を切断しないと内部交換することができない構造のため、配線を切断し内部を交換後、キボシで元に戻す。
3
交換後、正常に動作するようになった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロービーム球交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

デカール交換

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

トヨタタイプ クリップ交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
phev 19,044キロ
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
カート感覚に近い楽しい車でした
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
72V仕様の光岡 MC-1 EV です。 加速はそこいらの原付よりも良く、最高速度も6 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation