• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヌガミ君の愛車 [ホンダ リード90]

整備手帳

作業日:2020年4月11日

スロットルハウジング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冬が終わって、
そろそろ乗ろうと思ったら、
アクセルが、ガチガチ。
ワイヤーが錆び付いたようです。

ネットでワイヤーを購入。

気合いを入れて、
めんどくさいカバー類外し。
頑張って、オイルポンプ側の付け替え。
マイナスドライバーが、重宝しました。

二時間くらいで、
ワイヤーは交換できたのですが、

最後にスロットルハウジングのネジを締めてたら、
「パキッ❗️」
爪が折れました。
2
スロットルハウジング
そんなわけで、
純正部品購入

何車種か共通で、
上側、
53168-GN2-020
下側、
53167-GN2-020

お店で、確認してもらったら、
初期型は番号違うのがあるよと言われ、
そっちをお願いしたけど、
届いたのは結局、共通の部品でした。
まぁ、あるあるですね。
3
スロットルハウジング
あらためて、
スロットルハウジングを付け替えました。

ふぅ☺️
4

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

37410km クラッチアウター交換

難易度:

ベリアル ステルスチャンバー取り付けセッティング

難易度:

フロントブレーキフルード交換

難易度:

37432km メーター交換 スイッチ交換 他

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ハンドルグリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うー♪ http://cvw.jp/b/2553333/46653805/
何シテル?   01/03 09:18
イヌガミです。 マイペースなおっちゃんです。 時々ボケてます。 昔は若者でしたよ。 写真はキャラ君です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ リード90 ホンダ リード90
初期型 当時、現状渡し4.5万で購入 結局、直し直し、 30年くらい乗り続けています。 ...
日産 ノート シャアノテ(真田丸) (日産 ノート)
日産 ノートに乗っています。 電動アシスト四駆です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation