• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

infected_revのブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

ムラムラ~からの埼玉弾丸ツアーへ その2

ムラムラ~からの埼玉弾丸ツアーへ その2前回からの続きです(^^)/


さて、山形から遠路遥々きたぞコラー!ってな具合で入店です(`・ω・´)


さぶろーKING君が運転してきたのでそっちにいく店員さんに

rev「あ、どうもこんにちは~infected_revと申しますぅ。2~3日前にインターネットで見積もりお願いしたんですよ~、現車見に来ました~」

店員「カーセンサーさん使ってですかね?」

rev「そうですねぇ~、すみませんが担当者の方のお名前は失念してしまったんですけどぉ~」

店員「少々お待ちください」



タバコを吸って待っていると登場したのは担当のKさん。第一印象は「チャラそうな若造」である。

さっそく1台目をチェック!!(。-`ω-)


走行距離約4万km、AT、修理歴無し、フロントアンダースポイラー・マフラーに柿本Regu.06&R・助手席足置き奥にナビ用HDD?(すっげー邪魔)・他LEDルームランプ等付き

こんくらいだとやっぱ綺麗ですねー!結構隅々まで見たつもりですが、目立つ傷もほとんどなくまさに極上!!
しかし価格は190万超え。うーん・・・MTでこの距離、価格なら考えたなぁなんて思いながら次(-ω-)/




ブレブレ(-_-;)
走行距離約6万km、AT、修理歴無し、恐らく完全ノーマル

在庫の奥~にあったのを明るいところまで出してもらい早速チェック!

線傷割とあるな~、まあこんなもんなんとでもできるべ~なんて見ていると・・・



-外装編-
左リアフェンダーんとこのリベット飛んでるやんどうなってんのこれ?
それに塗りっぱなしのタッチペン跡がいっぱいあるーーーなんじゃこりゃーーー!どんだけ擦ってんだよコイツ!!まあいいか磨きは一日にしてならずだがなんとかなる!


-内装編-
おお、さすが禁煙車!前席は結構綺麗じゃん。後ろはどうかな(^◇^)



・・・
内側ドアハンドルのとこ・・・どうやったらこんな傷つくんや。シルバー裂けて黒樹脂見えてるやんけ。反対側も。わけわからん。まあええ次やトランクルーム見たろ



。。。
ギャーーーーー!!!スペアタイヤ収納してるとこの蓋が猛獣に切り裂かれたように布地が剥げてやがる!!ライオンでも送迎したのかよこの車!!!( ;∀;)



というような状態で価格は車検新規取得付き約147万円。予算的に2台目しかないのでこいつで交渉開始だ!!!





さぶろーKING君との前練習通り、がんばって値下げ交渉してみるが一向に進まない話し。そこで前述の内外装の痛みを細かく指摘(嫌な奴w)していると、これらの補修を含んでくれることに!やったぜ!!貧乏ですまんのぅ!!

ここで一旦タバコ休憩に・・・





価格的には魅力的だし、前からほしかった憧れのクルマのはずなのに、結構な時間悩みましたね。なにせ2.0R号は弄りだしたのは最近なものの、初めて買った自分のクルマでもあるし、乗り出してから7年間、どこに行くにも一緒だったから。

大好きな釣りやスノボーはもちろん、時には青森までノリで遊びにいったり、酷道走って外装傷だらけにしたりもしました。

オフ会にちょこちょこ顔出すようになってから、やっぱGT乗りたいなぁなんて思いつつも、相棒を失うことのほうがツラくて何度もスルーしてきました。

今回の埼玉遠征も、正直「ちょっと突拍子もない行動すればオレ買い換えるんじゃない?」ぐらいの気持ちで出発してきましたが、いざあと一歩のところまできたら「本当にこれでいいのか・・・?」という思いが邪魔をしてきました。。。

悩みまくるワタシ"(-""-)"








しかし・・・!!!









さぶろーKING君の背中押しと、みん友の皆さん、特に《要》さんの叱咤激励の言葉に心動かされ、交渉再開へ!





バックカメラも付いてなかったので付けてもらって、2年の延長保証つけて、コミコミ〇〇〇万円で・・・











いざ、判子オーーーーン!



自分の中の一つの区切りとして、ガツンと購入を決定いたしました!(*´▽`*)




今までつけてきたものがもったいないような気もしますが、ほとんど流用できるので良しとしました。付けれないものは売却ですな(*´з`)いや、あのパーツはあのみん友さんに・・・(!?)



担当のKさん!第一印象はアレだったけど質問にも的確に答えてくれ、面倒なわがままもいろいろ聞いてくれてありがとうございました(≧▽≦)おかげさまでまた楽しいカーライフが送れそうです(*´ω`)

陸送費サービスは条件合わず不可能で金も無いのでまた会いに来ますね(/o\)





購入決定したものの、頭がまだ真っ白なワタシ(笑)



---------------------------------------------------------------





この頃時は既に20:00過ぎ。もう山形まで帰宅なんてする気もなく、且つモサいおっさん二人で車中泊もツラいのでビジネスホテルに電話するさぶろーKING君。

「あ、もしもし~これからシングル二部屋大丈夫ですか?・・・あ、はいわかりました~」を繰り返すさぶろーKING君。。。

埼玉の近場の都市のビジネスホテルに片っ端から二人で電話するもどこも空きがねぇ!田舎感覚で油断したらこれだよ!



仕方なく北上しようということになり、宇都宮のアパホテルに電話したらツインなら一部屋あるとのこと!背に腹は代えられぬと出発( `ー´)ノ===3




と、長くなってしまったので今回はここまで!!




次回予告infected_revブログ

「宇都宮、再侵入」

「見知らぬ、ベッド」
Posted at 2016/10/12 22:43:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年10月10日 イイね!

ムラムラ~からの埼玉弾丸ツアーへ その1

ムラムラ~からの埼玉弾丸ツアーへ その110/5、カーセンサーを物色する( 一一) 条件:BP 2.0GT specB、ダーク系、平成21年式

無いorz

平成20年式
   ↓
2台よさそうなのがある!オブシディアンブラックパール!!しかも埼玉の同じ店に!!!


かくして、連休が控えていたこともあり、これは見に行くしかない!と弾丸ツアーが敢行されたのである( *´艸`)





10/8、朝8:00に出発する予定が見事に寝坊!大急ぎで準備しようと起きると友人からLINEはいってる。

ワロタ。まさか当日埼玉までいってくれるやつがいるとは( ̄▽ ̄)


いざ、出発~!!!(^O^)/

山形市に住む友人を拾って、福島のほうまで下道で走って福島飯坂より東北自動車道に乗りました。この時点で友人が運転を変わってくれるというのでバトンタッチ☆


何も言ってないのにスムーズな加速の感じと巡航時の安定感にお褒めの言葉をいただき、「こいつ・・・次あるな」と思いスバル車の布教をしておきました(笑) マニュアルモードにしてーの高回転の楽しさも今度伝えよう(。-∀-)




楽しい車談義や日本の未来、自分たちの将来について話してるとあっという間に栃木県入り!宇都宮の「上河内SA」にてちょっくら休憩です( ^^) _U~~



そこそこ大きなSAで屋台もある(^^)/ 二人ともお腹ペコペコだったので
肉巻きおにぎり串

餃子フランク&栃木の牛肉を使ったステーキ串

いや~、んめがった!!全部最高だが、意外に餃子フランクがジューシーで餃子の味がして気に入りました(*´з`)ごちそうさまでした!



しっかり休憩していざ再出発です!ワタシはほとんど運転してないが。


途中ノロノロ~な感じになって10分ほど走るとフロントが大破した車と、それに被さる赤黒い何かがついた大きな毛布?が・・・オイルだと思うけど(思いたい)、ちょっとゾッしました(・。・;










そして・・・!!!











17:15、ついに、目的地である「エバーグリーンオートファースト」に到着しました!結局途中交代してから全部運転してくれたさぶろーKINGくん!ありがとう&お疲れ様でした(*‘∀‘)



さあ果たして車の状態は実際のところどうなのか?実は写真と違うところあったり、写ってないところあるんじゃないの?ん?ん?ってな感じのやり取りは次回へ持ち越し(@^^)/~






次回予告infected_revブログ

「infected_revは車を買うのか!?」

「宿泊先の選択を」
Posted at 2016/10/10 16:09:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年09月29日 イイね!

当たってくれくれ♪

国内最強の響き…こりゃつけてみたい!

この記事は、モニタープレゼント企画♪♪♪ 16000lm LEDヘッドライト・フォグ♪♪♪について書いています。
Posted at 2016/09/29 21:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月16日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!8月23日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツレビュー、ほとんどが今年ですね( ´艸`)

■この1年でこんな整備をしました!
整備手帳は全て今年にしたものです♪(´ε` )

■愛車のイイね!数(2016年08月16日時点)
295イイね!
こんな古いマイナーグレードにイイね!していただきありがとうございます(^人^)

■これからいじりたいところは・・・
ダウンサス取り付け、プラグ、フットランプ取り付け、バックカメラ修理or買い替え、前席ドアハンドルのボロボロラバーをなんとかする、後席左ドアロックアクチュエーター修理
今思いつくのはこんなん(*≧Δ≦)

EZ30やEJ20ターボに載せ替えもいいかも(爆)

■愛車に一言
運転と車イジリの楽しさを教えてくれたワタシの大先生!これからもよろしくお願いします(*^o^*)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/08/16 15:55:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年07月12日 イイね!

みんカラでずーっと気になっていたことが解決(^◇^)

みんカラでずーっと気になっていたことが解決(^◇^)久しぶりのブログです(;'∀')


みんカラ登録したのが確か今年の1月あたりだったのでもう7か月目に入ってるわけですが、当初からすごく気になっていたことがありました。。。




この↑グレードってとこ、今までどうやって表示したらいいのか全然わからなかったのですが、今日いじってたらやっと表示することができました!(^^)!




今まで車種名に「レガシィツーリングワゴン 2.0R」を選んでいたのですが、それだとあとは何も表示されなかったんですよね。

これを「レガシィツーリングワゴン」にして、該当の年式を表示してグレードを選べばよかったのですね('Д')

7か月分の思いを馳せて「2.0R_4WD(AT_2.0)」をポチっと押してやりました( ̄▽ ̄)

しかしなんでこんな紛らわしい仕様なんだよ!(; ・`д・´)



細かいですが、数か月の悩みが解決しました(*´▽`*)
Posted at 2016/07/12 23:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 あるあるみたいですね。様子見て交換したいと思います!」
何シテル?   01/29 07:19
infected_revです。 免許取得後、実家の軽トラや母親の車で特訓し、H21年に選んだ念願の初マイカーは「レガシィツーリングワゴン2.0R(TA-B...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レガシィ BP AEM COLD AIR INTAKE SYSTEM 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 20:07:25
AEM COLD AIR INTAKE SYSTEM 21-475B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 11:08:25
メーカー不明 汎用サイドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 10:46:11

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガツー2号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィツーリングワゴン 2.0GT spec.Bに乗っています。 しばらくはフルノー ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガツー (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0Rに乗っています。 ちょこちょこイジっていきます ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation