• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

ボルトナットなども整理しておかないと・・

ボルトナットなども整理しておかないと・・ ども、ぷ~太郎貧民ボッチな古銭郎です。

先日、EG6のリアロアゲート購入先で、頂いた純正部品に混じっていた

解体時に出たボルトナットなどを、いつもならごちゃごちゃに突っ込むんですが。

今回はある程度種類別に分別しました。ケースが不足してたんで、最後の方は

いつも通り混載なんですが、ケース買っきて再分別予定です。

EG系の部品もそうですが・・・このような細かいボルトナットも、整理して保管しないと

イザ修理で使う時に、ネジ箱を床にぶちまけて探すという悲惨な状況になります。

またある意味無駄な時間を浪費・・・ですね。

他にも電装部品のヒューズやリレーなんかも分別しなあかんとも考えてますが・・・

ACTYに積載工具等のメンテキットはある程度使用頻度高いヒューズなどを

分別してた記憶が(笑)。

EG系で社外ハンドル使ってると、よく折れてこまるのがホーンの接点である

「シュー、ホーン」EG/DC/DB/EKあたりは共通部品です。ほかにも共通となってる

車輛あると思いますが・・・現在時点で私がわかるのは、この辺までですね。

皆様、部品はどこまで分別して保管されてますか?
ブログ一覧 | 車両 EG系シビック | 日記
Posted at 2017/01/08 11:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年1月8日 12:56
こんにちは。

そうなんですよね、整理整頓が大事なんです。
分かってはいるんですが、・・・ぐちゃぐちゃにしています。(爆)
コメントへの返答
2017年1月8日 15:50
ポンコツさん、こんにちわ。

ネジなんかは、特にそうなちゃいますね。

大物部品なんかは、札つけたりなど

して、スイッチなどの中古部品

買った分なんかは、機種別にバックル

コンテナに分けたりは一応してます。

プロフィール

「@いちR EG5 どっかにおちてないかな・・書付で・・拾いに行くのににゃ~。謎の声より」
何シテル?   06/29 20:19
1.ネットもリアルもボッチです。 2.変人です。 3.興味はいろんなものにあります。 4.機械モンいじり好きです、破壊は大好きです。 5.彼女や嫁いませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ACTYの後継車両として2023-3に名義変更登録し、4月に車検受け後に、納車となる。
ホンダ シビック EG5号機 ポン子 (ホンダ シビック)
2011-6-4に前オーナーが、自動車リサイクルに関しての処理契約違反を確知して車両を回 ...
ホンダ シビック EG7号機 (ホンダ シビック)
知人がEG6の予備用に購入して、保管し昨年より管理移管されて今年7月に無償移管にて引き取 ...
ホンダ シビック EG 2号機 (ホンダ シビック)
知人Y君のEG 第二世代(通勤&サーキット)用として松原市にあった某中古車屋で購入し、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation