• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御美屋敷 古銭郎のブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

ゴミ捨て場 リサイクル 無名の外付HDD

ゴミ捨て場 リサイクル 無名の外付HDDども、貧民ボッチな古銭郎です。

昨日は、恒例のスクラップ屋での廃家電解体支援作業でした。

で、その帰りにふと信号停止の際に、引っ越しゴミっぽいモノが視線に

映りこんできました。帰宅後、人力式二輪車(通称ママチャリ)で、再度現地へGO

ゴミの山を、モゾモゾと物色して・・USBケーブルやIPODか何かのドッキングステーション

各種電線類と、今回の無名外付1TBHDD(実質領域900GBほど)を発掘してきました。

さっそく持ち帰り、昨夜から今朝にかけてフォマットを実施して保管となりました。

ドッキングステーションは、いつもご近所さんへミニアンプ制作の材料として寄贈して

「お。。。これそのまま加工して使える・・」とさっそく分解され始めました(爆)

以前のIOよりも小型でかつ、容量は大きくなりました(笑)

Posted at 2018/12/09 13:51:45 | コメント(1) | リサイクル(電子機器) | 日記
2018年11月08日 イイね!

拾いものパナソニック ビエラポータブル・・・地デジ対応だったのね。

拾いものパナソニック ビエラポータブル・・・地デジ対応だったのね。ども、貧民ボッチな古銭郎です。

拾ってきて3か月以上経過してます。

USBケーブルなかったので・・やっとゴミ捨て場で、使えそうなの確保。

で、今日USB用AC電源(5V1A)で接続して電源入れると地デジ映ってます。

てっきりアナログ波用と考えてましたので、うれしい誤算です。

5V電源用に容量大きなモバイルバッテリやソーラーパネルを準備すれば・・・

災害対策用非常装備として活用できます。

あと、よく見ると文字消えてましたが・・・SDXC対応でした。(笑)
Posted at 2018/11/08 22:55:18 | コメント(1) | リサイクル(電子機器) | 日記
2018年09月25日 イイね!

つい先日の引越しゴミの・・一部・キティ系アイテム

つい先日の引越しゴミの・・一部・キティ系アイテムども、貧民ボッチな古銭郎です。

さて、関西は天気予報通りに先ほど(AM2:00)あたりから小雨降りだしてきました。

ってのは、横において・・・

つい先日、拾ってきた・・あんまり見ることもなくなったCDプレーヤーです。

しかも、一部コアなコレクターの多いキティ系アイテムです(笑)

私の会社の先輩(男)でも、熱烈なキティFAN居てます、この前もキティ新幹線乗って

また乗りにいくそうな・・・

で、拾ってきたプレーヤー・・・もう銭にならんし・・動作チェックして動けば、先輩に

提供しておくのも、ええかな?と。

動作チェック・・ちょっとCDのピックが鈍くなってる感じですね。CD表面が

傷多いとエラーになるが、綺麗ならOKです。

接続してるスピーカは¥100均で買った自分のですので・・提供外。

あとプレーヤに載せてるストラップに付ける?みたいなのも、一緒に

でてきたんでそのまま、あわせて・・・。

私的には・・・JCさんの制服やスクミズが出てきて欲しかったですが・・・

それらしいのが出そうなアイテムも捨てられてましたしね~~。

他のゴミに埋もれてたのか・・・

発掘できるときは、何かしら・・直感がはたらくのですが・・・

それもなかったので・・・

あと10分位で、起床アラームなるんで・・止めて・・一眠りしますわ。

本業のために(爆)
Posted at 2018/09/25 03:19:44 | コメント(2) | リサイクル(電子機器) | 日記
2018年08月05日 イイね!

ほとんど、動きますが・・・一応・・拾てきたHDD

ほとんど、動きますが・・・一応・・拾てきたHDDども、貧民ボッチな古銭郎です。

さて、暑くて外出する気すら起きませんので・・・

拾ってきて放置だった外付けHDDを動かしてみることに・・

まず、ACコード切られてますので・・・

その辺に転がしてる電線を突き合わせ端子で接続。

一応、電源入りました。

これ・・・非常に熱持ちます・・・両サイドにアルミ板貼ってるのは・・放熱板

の役割だったのね・・・片側外してアルミ屑にしちゃった・・(笑)

中身は300GBの5INCHDD・・しかもATAです。

結構年代ものかな・・・

しかも、個人情報満載だったです。

男なら興味持つムフフ動画や同人誌のキャプチャや、芸能人との撮影会の女子のみ

を残り物ファイルとして残存させてます。

派遣先にて、使えるように・・・持ち込んでるPCの作成ファイルを移動して・・

本日の作業終了。

ポイした方・・・彼女さんのあんなことやこんなことまで・・・入れてポイは・・

あきまへんがな(爆)

HDDは、物理的な撃破しないと・・・ファイル復活ソフトで・・復活できますが・・

今回は、そのままポイされてました。

多くのPCやUSB、外付けHDDは、そのまま捨てられてることが9割です。

私に廃棄依頼された方のは、基本本人さんの前で、破砕作業を実施してます。

依頼される方も、目の前で破壊(解体して)中の円盤を持ち帰って頂き

自分でゴミとして捨てて貰います・・・一番安心されてます。
Posted at 2018/08/05 23:37:31 | コメント(2) | リサイクル(電子機器) | 日記
2018年05月04日 イイね!

スクラップ屋にて・・お手伝いついでに・・部品確保・・そのまま横流しへ

スクラップ屋にて・・お手伝いついでに・・部品確保・・そのまま横流しへども、貧民ボッチな古銭郎です。

今日もなじみのスクラップ屋の家電処理支援に。

で、そこで出てきた電子部品(9割抵抗でした)をそのまま、買取・・・

画像にある分全部・・・抵抗値なんかも未確認で、ぶっこみです(爆)

で、そのままとあるとこへ・・・中間マージンなしで・・右から左へ売却。

ガソリン代すらなし・・・(汗)

とりあえず、額面的には激安のはず・・・¥3000ポッキリです。

まともに店頭で買うと・・・・いくらになるんでしょうね。
Posted at 2018/05/04 19:12:36 | コメント(1) | リサイクル(電子機器) | 日記

プロフィール

「@いちR EG5 どっかにおちてないかな・・書付で・・拾いに行くのににゃ~。謎の声より」
何シテル?   06/29 20:19
1.ネットもリアルもボッチです。 2.変人です。 3.興味はいろんなものにあります。 4.機械モンいじり好きです、破壊は大好きです。 5.彼女や嫁いませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ACTYの後継車両として2023-3に名義変更登録し、4月に車検受け後に、納車となる。
ホンダ シビック EG5号機 ポン子 (ホンダ シビック)
2011-6-4に前オーナーが、自動車リサイクルに関しての処理契約違反を確知して車両を回 ...
ホンダ シビック EG7号機 (ホンダ シビック)
知人がEG6の予備用に購入して、保管し昨年より管理移管されて今年7月に無償移管にて引き取 ...
ホンダ シビック EG 2号機 (ホンダ シビック)
知人Y君のEG 第二世代(通勤&サーキット)用として松原市にあった某中古車屋で購入し、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation