• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御美屋敷 古銭郎のブログ一覧

2025年05月20日 イイね!

DD130 まつゆき 置物

DD130 まつゆき 置物ども、貧民ボッチな古銭郎です。

海上自衛隊の護衛艦 DD130 まつゆき のクリスタルグラス置物です。

この船、私がまだ高校時代に体験航海でよく乗ってました。

当時のパンフもモノクロでした、その後舞鶴に所属変更になり、

何かの縁で再び何度か乗船/体験航海となりました。

新しいパンフはカラーになっており、その時にモノクロ版

持参してたので、隊員さんもモノクロ版を見るのは、懐かしいという方

や「まだ持っておられる方居てるのは感激です」という古株隊員さんも

居てました。もう、この船は・・・・どこかの海底に眠っています。

退役後、標的艦改修されて永眠となってます。

何かと縁深い船で、今頃またこうやってグッズが一つ手元に届きました。

今度は、何が届くのかな?もうこれで終了かな。
Posted at 2025/05/20 18:49:28 | コメント(0) | 軍事 艦船 | 日記
2016年12月20日 イイね!

海上自衛隊 2017カレンダー

海上自衛隊 2017カレンダーども、ぷ~太郎貧民ボッチな古銭郎です。

先ほど、来年のカレンダーですと・・・届きました。

4月に入庁することになった、おいっこが「地連の担当官からもらったん、余ったから・・」って

さてはて、どこに貼るか?問題だわ。自室の壁は・・・・・・・

服で占められたまま・・他も物品収納のケースが山積なんで・・(笑)

当面、就職もできんだろうから・・・年明けにでも場所確保するべかな・・・

卓上用が、今は一番ありがたい。あとは、手帳みたいなんとか??

Posted at 2016/12/20 19:03:21 | コメント(0) | 軍事 艦船 | 日記
2016年10月15日 イイね!

防災フェスタ堺

防災フェスタ堺ども、プー太郎貧民ボッチな古銭郎です。

今日は、大阪府堺市の大浜岸壁で行われてる「防災フェスタ」なるイベントへ行ってきました。

本日は、自衛隊関係のみです。

明日は朝から堺市消防局の車両も展示されるそうな。

海自の護衛艦「しまかぜ」と掃海艇「なおしま」他1隻と、

陸自の高機動車、1T半アンビや給水車、野外炊飯車1号、軽装甲機動車

などが展示されてます。

護衛艦のブリッジは、朝早めに行かないと、途中で開放中止になるかも?

本日も途中から見学停滞のため、開放中止になりました。(笑)

私の場合、面倒だったんで・・しまかぜは、パンフ貰ってさっさと下船しました。

南海堺駅西口 ロータリから無料シャトルバス出てます。

明日あたりなら埠頭の業者も休みだろうから、こっそり近くまでクルマで行き

倉庫横に路駐もありかな?

明日は、面倒くさいんで・・・私は来週に向けての燃料補給や、

倉庫のEG4移譲話でてるので、改修部材の見積を近所のホンダに

出しにいってこようかなと・・・

イベント興味ある方は、大阪地連のHPや防災フェスタで検索してみてね。
Posted at 2016/10/15 17:43:51 | コメント(0) | 軍事 艦船 | 日記
2016年01月25日 イイね!

特務艦だと思ってました・・・しかし実際は・・

特務艦だと思ってました・・・しかし実際は・・ども、今日の神戸空港の標識灯点検は。・延期ということで、事務所作業スタイルで出勤。
しか~し、思わぬ不幸は訪れた、急きょ点検作業おこうなと元請から通達が!!
ってことで、装備なく夏用装備で・・点検に。めちゃ寒い思いしながら作業してた
悲しい寒い古銭郎です。空港沖の点検から戻る際に

川重神戸の岸壁に、兵装撤去された特務艦いてるん!
記念撮影・・・コンパクトデジカメ&荒れた海面で揺れながらなんで・・
まともに撮影できんかった。

特務艦・・寿命きた護衛艦の兵装除去して来賓積んで走る・・・と
自宅ついて、元は何??
あれ?ASR???潜水艦救助船??

確かに、潜水艦救助船自体、今回初めて見ました。

いつかは、ちゃんと公開日で見てみたいです。

母港が呉なんで・・定期修造(点検)なんでしょうね。
Posted at 2016/01/25 22:28:46 | コメント(1) | 軍事 艦船 | 日記
2016年01月17日 イイね!

これ、実弾演習の標的だそうな。

これ、実弾演習の標的だそうな。ども、暇を持て余して外付けHDDの画像整理してます。

2013年 海上自衛隊 舞鶴地方隊へ訪問した際に撮影しました。
このハデハデな艦は、実弾射撃の標的になるそうです。
射撃中や終了後の艦画像や動画が見たい衝動に駆られてます。

また防護区画作って、中でどんな衝撃や音がするのか体験してみたいって気も
してます。そういう体験ってできませんから(笑)

あと、50口径(M2機関銃)や対戦車ライフルで試射なんかもしてみたいです。
Posted at 2016/01/17 19:36:40 | コメント(0) | 軍事 艦船 | 日記

プロフィール

「@いちR EG5 どっかにおちてないかな・・書付で・・拾いに行くのににゃ~。謎の声より」
何シテル?   06/29 20:19
1.ネットもリアルもボッチです。 2.変人です。 3.興味はいろんなものにあります。 4.機械モンいじり好きです、破壊は大好きです。 5.彼女や嫁いませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ACTYの後継車両として2023-3に名義変更登録し、4月に車検受け後に、納車となる。
ホンダ シビック EG5号機 ポン子 (ホンダ シビック)
2011-6-4に前オーナーが、自動車リサイクルに関しての処理契約違反を確知して車両を回 ...
ホンダ シビック EG7号機 (ホンダ シビック)
知人がEG6の予備用に購入して、保管し昨年より管理移管されて今年7月に無償移管にて引き取 ...
ホンダ シビック EG 2号機 (ホンダ シビック)
知人Y君のEG 第二世代(通勤&サーキット)用として松原市にあった某中古車屋で購入し、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation